「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2015.06/07 8:26

アニメ「ときめきトゥナイト」ハイビジョン放送は明日6/8から アニマックスでスタート–池野恋/笹川ひろし

アニメ「ときめきトゥナイト」はアニマックスで明日6/8からハイビジョン放送スタート。
http://www.animax.co.jp/program/NN10000104

私、江藤ランゼ。

私のお父さんは吸血鬼、お母さんは狼女。でも私はいたって普通の女の子。そんな魔界の血を引いた私が、クラスメイトの真壁クンに恋しちゃったから大変!お母さんは絶対に人間の男の子を好きになっちゃいけないって言うし、突然魔界の能力が目覚めちゃうし、もう、私、どうしたらいいの!?ぶっきらぼうだけどスポーツ万能でホントは優しい真壁クン、恋のライバル神谷さん、お父さん、お母さんに弟のリンゼ、そして魔界のみんなを巻き込んだ学園生活が始まったのです…!




放送は明日2015.6/8から月~金曜日 13:00~13:30 BS/CSアニマックスで。全34話。

現在予定されているリピート放送は、月~金曜日21:00から。


原作:池野恋
総監督:笹川ひろし
声の出演:原えりこ、水島裕、冨永みーな、室井深雪、安原義人、小原乃梨子、田口昂、滝口順平 ほか

<「ときめきトゥナイト」OP>




アニマックスでは、「りぼん」創刊60周年特別企画「りぼんタイム」と題して、「りぼん」原作のアニメを半年間にわたり放送するとのことで、同じく明日6/8の13:30からは「ナースエンジェルりりかSOS」を放送。(http://www.animax.co.jp/special/ribon-time/

なお、7月には「こどものおもちゃ」、「ちびまる子ちゃん」、9月からは「愛してるぜベイベ★★」、10月からは「ご近所物語」を放送予定とのこと。

それから、本日6/7 21:00からは「りぼん創刊60周年記念特別番組 ガールズトークSP 私たちの“りぼんタイム”」という特番も。(出演:安田美沙子、たんぽぽ白鳥、高橋真麻)

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2015.05/29 8:26

「タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン」は明日5/30から CSファミリー劇場でスタート–笹川ひろし/天野喜孝/大河原邦男/押井守

「タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン」はCSファミリー劇場で明日5/30スタート。
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02564

タイムボカンシリーズ第6弾。時を超えて様々な商品をリースする2つの企業の顧客争奪戦と、サラリーマンの悲哀をコミカルに描いたアクションコメディー。



<あらすじ>

どんな時代と場所にも、客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、荷物を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける!

ということで、「イッパツマン」がファミ劇に。


放送は明日2015.5/30から毎週土曜日 朝06:00~08:00 CSファミリー劇場で2枠4話連続放送。全58話。


総監督:笹川ひろし
シリーズ構成:小山高男
脚本:小山高男、海老沼三郎、三宅直子、久保田圭司、高山鬼一 ほか
キャラクターデザイン:天野喜孝
メカニックデザイン:大河原邦男
演出:鴫野彰、古川順康、小島正幸 ほか
声の出演:富山敬、原えりこ、つかせのりこ、山本正之、小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也、肝付兼太 ほか


ちなみに、野田真外 著「前略、押井守様。」によれば、押井守は、#10、#14、#17、#21、#27、#33、#39のコンテを丸輪零名義で担当しているとのこと。※番組内のクレジットは無し

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
2015.05/05 8:06

アニメ「ベルサイユのばら」デジタル・リマスター版は明日5/6夜 NHK BSプレミアムでスタート–長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智/池田理代子

「ベルサイユのばら」デジタル・リマスター版はNHK BSプレミアムで明日5/6スタート。
http://www9.nhk.or.jp/anime/versailles/

フランス革命へ動き始めた時代、武門の家を継ぐため男として育てられ、王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長となったオスカル・フランソワ。その数奇な運命を描く。



フランス王家を守り、軍を指揮する将軍の家・ジャルジェ家。男子の跡継ぎを待望するその貴族の家に生まれたために、女でありながら男として育てられてきたオスカル。やがて父親の願いがかない、オスカルに軍人の道が開かれる。国王の孫の花嫁としてオーストリアから迎える、マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任命されたのだ。迷うオスカルに幼なじみのアンドレは、「今ならまだ遅くはない。女に戻るなら今だぞ」と忠告する。

ということで、BSPで「ベルばら」がスタート。


放送は明日2015.5/6から毎週水曜日 18:30~18:55 NHK BSプレミアムで。


原作:池田理代子
総監督:長浜忠夫(~#12)
チーフディレクター:出崎統(#19~)
作画監督・キャラクターデザイン:荒木伸吾、姫野美智
音楽:馬飼野康二
声の出演:田島令子、志垣太郎、上田みゆき、野沢那智、堀勝之祐 ほか



デジタル・リマスター版とあるので、おそらくCSフジテレビTWOやアニマックスで放送されたマスターを使う事になるのかな?

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2015年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-04-28
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出﨑統/荒木伸吾/姫野美智
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」の交換告知が出ていた–Disc 6 #40音ズレ/映像の乱れのため
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-19-2
・ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録[BD]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-28-4
・「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-24-1
・OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-17-4
・DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-5
・出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-20-3
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2

続きを読む