「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「サンダーバード ARE GO」レギュラー放送は明日10/3 NHK総合でスタート
「サンダーバード ARE GO」レギュラー放送はNHK総合で明日10/3スタート。
(http://www9.nhk.or.jp/anime/tag/)
世界的に大ヒットした名作「サンダーバード」が50年の時を経て帰ってきた!世界各地で起きる災害や事故に勇敢に立ち向かうインターナショナル・レスキューの活躍を描く!
ミネルバ環礁沖で海底地震が発生。震源地付近の深海調査ステーションから救難信号を受けて、バージルとゴードンが出動。ゴードンは海中での救出活動の中、地震を発生させていた装置を発見する。インターナショナル・レスキューがその装置を調べて行くと…。
ということで、「サンダーバード ARE GO」のレギュラー放送がスタート。
放送は明日2015.10/3から毎週土曜日 17:35~18:00 NHK総合でスタート。
声の出演:浪川大輔、花輪英司、柿原徹也、KENN、村瀬歩、上田燿司、寿美菜子、磯辺万沙子、清水理沙、岩崎ひろし、石塚運昇
<Thunderbirds Are Go | Official Trailer>
先行放送を散発的にやってたおかげで、逆にいつからレギュラーが始まるのか分かりにくかったけど、ようやくレギュラー放送が開始。
なお、全26話を予定していて、来年からは本国で第2シーズンの放送を予定しているとのこと。
ちなみに、スターチャンネルでは10/5から月~金曜日 朝7:30他より1965年の「サンダーバード[HD版]」が全話放送スタート。※字幕版は同日18:00~ほか
どうやらスタチャンの公式サイトを見たところこちらでも16:9版を放送するっぽいですなぁ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新TVシリーズ「ルパン三世」は明日10/1深夜 日本テレビでスタート–テレコム/総監督:友永和秀
「ルパン三世」は日本テレビで明日10/1深夜スタート。
(http://lupin-new-season.jp/)
1985年に放送終了した「ルパン三世PARTIII」以来30年ぶりにテレビシリーズが復活!新たなルパン三世が青いジャケットに身を包みイタリアとサンマリノを駆け巡る!
サンマリノ共和国。ルパン三世から銭形警部宛に、盗みの予告状ではなく結婚式の招待状が届く。ルパンは、ロッセリーニ財閥の若き会長レベッカ・ロッセリーニと結婚するという。結婚の裏にはルパンのある目的があった。それはサンマリノ共和国の国宝・リベルタスの王冠を盗み出す事。だが、何故かルパンが出した覚えのない偽の予告状が銭形に届いており、ルパンの行動は読まれていた。一体、誰が何のために予告状を送ったのか?
ということで、テレコムがアニメーション制作、友永和秀総監督によるルパンの新テレビシリーズがスタート。
第1話の放送は明日2015.10/1 26:40~27:10 日本テレビで。
※第2話以降は毎週木曜日深夜25:29から。
原作:モンキー・パンチ
脚本:高橋悠也
監督:矢野雄一郎
総監督:友永和秀
キャラクターデザイン・総作画監督:横堀久雄
音楽:大野雄二
OP:ルパン三世のテーマ
ED:ちゃんと言わなきゃ愛さない
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
声の出演:栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、藤井ゆきよ、山野井仁、咲野俊介
<「ルパン三世」新テレビシリーズPV【NEW】>
<「ルパン三世」オープニング映像>
ルパンなんかのキャラデザは、原作とアニメ版のキャラが良い具合にブレンドされた感じですな。
そんなことより不二子のキャラデザが1stみたいでイイ!
ちなみに、明日からはTBSで毎週木曜26:16~26:46「ヤング ブラック・ジャック」をスタート。
こちらは監督に加瀬充子、シリーズ構成・スーパーバイザーとして高橋良輔が参加しているとのこと。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
NHK BSプレミアム「ベルサイユのばら」は明日9/9から出崎統CD・コンテエピソード(#19~)がスタート
「ベルサイユのばら」#19は明日9/9 NHK BSプレミアムで。
(http://www9.nhk.or.jp/anime/versailles/)
(19)「さよなら、妹よ!」
ポリニャックは、11才の娘シャルロットの打算ずくの結婚話を進めていた。傷つくシャルロット。一方、アンドレが突き止めて来たロザリーの生みの母親は、なんとポリニャックだった。憎しみを募らせたロザリーは、ついにポリニャックの馬車を襲い彼女に銃口を向けるが、引き金を引けない。そこへ現れたオスカルは、ポリニャックに真実を明かす。衝撃を受けるポリニャック。そんな中、シャルロットは結婚への恐怖を募らせていた。
ということで、番組スタート時にもお知らせ記事を書いたけども、出崎統がチーフディレクターと以降全話の絵コンテで参加した第19話まできたので、念のためもう一度お知らせ。
#19の放送は明日2015.9/9 18:30~18:56 NHK BSプレミアムで。
原 作:池田理代子
チーフディレクター(#19~):出崎統
絵コンテ(#19~):さきまくら
作画監督・キャラクターデザイン:荒木伸吾、姫野美智
音楽:馬飼野康二
声の出演:田島令子、志垣太郎、上田みゆき、野沢那智
原作ファンの人に話を聞くと、「アニメは後半がちょっとねー」的な感じであまり評判が良くない様だけども、出崎ファンにとっては「待ってました!」と拍手が出るくらいの出崎節が炸裂する後半。
ところで、この#19の10分過ぎあたり(Aパートラストのシーン)で流れるBGMって、どっかのCDに入ってないんだろうか?
LD-BOXに入ってるMEオンリーのトラックから取りだして聴いてるけど、もうチョイいい音で聴きたいなぁ、、、。
ちなみに、出崎統関連では、2015年12月9日、東映から「ジャングル黒べえ DVD-BOX(初回生産限定)」が発売に。定価32,184円
あと、ただまAmazonでは「ガンバの冒険 Blu-ray BOX(初回限定生産)」が、ちょっと安めの27,940円(35%オフ)で販売中。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・藤子・F・不二雄/出崎統「ジャングル黒べえ」がDVD-BOX化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-01-6)
・アニメ「ベルサイユのばら」デジタル・リマスター版は明日5/6夜 NHK BSプレミアムでスタート–長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智/池田理代子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-05)
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出﨑統/荒木伸吾/姫野美智
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4)
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」の交換告知が出ていた–Disc 6 #40音ズレ/映像の乱れのため
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-19-2)
・ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録[BD]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-28-4)
・「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-24-1)
・OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-17-4)
・DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-5)
・出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-20-3)
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2)
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2)