「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「銀河旋風ブライガー」は明日1/13からTOKYO MX1でスタート–OP・ED原画:金田伊功/J9第1作/お呼びとあらば、即、参上!!
「銀河旋風ブライガー」はTOKYO MX1で明日1/13スタート。
(http://s.mxtv.jp/anime/braiger/)
夜空の星の輝く陰に、悪(ワル)の笑いがこだまする。
星から星へ泣く人の、涙背負って宇宙の始末。銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば、即、参上!!
人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。
第1話「情無用のJ9」
キッド、ボウィー、お町の3人を集めたかみそりアイザックは、宇宙の始末屋「コズモレンジャーJ9」を結成した。
ということで、TOKYO MXが「ブライガー」の放送をスタート。
放送は明日2016.1/13から毎週水曜日 18:30~19:00 TOKYO MX1で。全39話。
シリーズ構成:山本優
チーフディレクター:四辻たかお
キャラクターデザイン:小松原一男
メカニックデザイン:樋口雄一
オープニング・エンディング原画:金田伊功(クレジット表記無し)
音楽:山本正之
声の出演:塩沢兼人、麻上洋子、森功至、曽我部和行、八奈見乗児
<『銀河旋風ブライガー』ノンクレジットオープニング>
MXならJ9シリーズ全部やってくれるかな?
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新作「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」は明日1/8夜 日本テレビ 金曜ロードSHOW!で–友永和秀/矢野雄一郎
金曜ロードSHOW!「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」は日本テレビで明日1/8放送。
(https://kinro.jointv.jp/lineup/160108)
2年ぶりの新作テレビスペシャル!カリオストロ伯爵の遺産を巡って、陰謀が動き出す…!おなじみのメンバーに加え、新キャラも登場!新しいルパンが王道路線を突っ走る!!
イタリア最大手のホテルチェーンを経営するロッセリーニ財閥の若き会長であり、スーパーモデルなどとしても活躍するお騒がせセレブのレベッカが誘拐された。レベッカの熱狂的なファンの犯人は、彼女に結婚を迫り、さらに彼女を監禁した列車を制御不能にしてしまう!あるお宝を狙って彼女を追っていたルパンは、何の因果か、銭形警部と2人で監禁されたレベッカを救いだすために暴走列車とカーチェイスをする羽目になるが…!?
ということで、木曜深夜に放送中のTVシリーズの流れをくむという「ルパン」の新作スペシャルが。
放送は明日2016.1/8 21:00~22:54 日本テレビで。
原作:モンキー・パンチ
シリーズ構成:高橋悠也
総監督:友永和秀
監督:矢野雄一郎
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
声の出演:栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、藤井ゆきよ、山野井仁、かぬか光明、藤真秀、津田健次郎、島田敏、石塚運昇、宮内敦士
<金曜ロードSHOW! 1月8日 OA「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」>
アニメーション制作のクレジットがなかなか見つからなかったけど、allcinemaのデータベースによれば、TVシリーズと同じくテレコムとのこと。※8PAN情報も有り
ちなみに、来週1/15の金ローは「天空の城ラピュタ」、再来週1/22は「魔女の宅急便」とアニメ続き。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
短編アニメ「日本アニメ(ーター)見本市 セレクション」は明日1/5からNHK BSプレミアムで–HILL CLIMB GIRL/ヤマデロイド/ザ・ウルトラマン/カセットガール
「日本アニメ(ーター)見本市 セレクション」はNHK BSプレミアムで明日1/5から。
(http://www9.nhk.or.jp/anime/animatorexpo/)
様々なクリエーターが自由に短編アニメーションを制作する「日本アニメ(ーター)見本市」の作品より、「HILL CLIMB GIRL」(谷東監督)を紹介する。
「エヴァンゲリオン」シリーズの監督・庵野秀明が立ち上げた「日本アニメ(ーター)見本市」。若手を中心にさまざまなクリエーターが自由に短編アニメーションを作り、毎週ウェブ上で発表する、という意欲的な企画だ。この番組では、そんなユニークな作品のひとつを紹介する。今回は、谷東監督の「HILL CLIMB GIRL」が登場!自転車好きの女子高生・ひなこは、坂の上の学校まで同級生の男子と競争するのが日課で…。
ということで、「日本アニメ(ーター)見本市」の短編アニメから4作品がBSPで放送に。
放送は明日2016.1/5から下記のスケジュールで。
1/05 22:50~23:00 HILL CLIMB GIRL(谷東監督)
1/08 22:50~23:00 ヤマデロイド(堀内隆&江本正弘監督)
1/15 22:50~23:00 ザ・ウルトラマン(横山彰利監督)
1/18 22:50~23:00 カセットガール(小林浩康監督)
また、1/9 26:05~27:34には、昨年11月に放送されたドキュメンタリー「庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市」を再放送。
NHK、「アニ*クリ15」の新シリーズやってくんないかなぁ。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧