「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2016.06/29 7:57

「ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》(リマスター版)」は明日6/30からアニマックスでスタート

「ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》(リマスター版)」はアニマックスで明日6/30スタート。
http://www.animax.co.jp/programs/NN10001917

“胸おどる冒険を、もう一度――。

あの日、「勇者」だった全ての人へ!”

「竜王説」の正統な継承者アベルは、世界制服を企む、邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大冒険がはじまる!



#1「アリアハンの村 別離」

『竜王説』の正統な継承者アベルは、世界制服を企む邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大冒険がはじまる…!社会現象を巻き起こしたゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観をもとにアニメ化。

ということで、1989年~のテレビアニメ「ドラゴンクエスト」がリマスター版で放送に。


放送は明日2016.6/30から月~金曜日 23:00~24:00 BS/CSアニマックスで。全42話
現在予定されているリピート放送は、翌朝(火~土曜日) 午前04:00から。


原作:エニックス、バードスタジオ、アーマープロジェクト、チュンソフト
原案:堀井雄二
シリーズ構成:山田隆司
監督:りんたろう、山田勝久、神田武幸
キャラクター原案:鳥山明
アニメーションキャラクター・総作画監督:金沢比呂司
声の出演:古谷徹、勝生真沙子、桜井敏治、三田ゆう子 ほか


アニマックス公式サイトにも「SD」マークがあるとおり、「リマスター版」との事ではあるけども、現在流れている番宣では見るからにアップコン的な画質なので、実際の本編もこの画質ということならばHDテレシネ等をやり直しているという事では無く、既存のSDマスターをいじった物って事なのかも。

ただ、昨年ファミ劇でやったマスターと同じ物なのか、その後手を入れたマスターなのかは分からないので、一応ウチも録画してみよう。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2016.06/24 8:03

アニメ本編「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会presents『RS計画-Rebirth Storage-』」は明日6/25深夜 フジテレビで

「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会presents『RS計画-Rebirth Storage-』<フジバラナイト SAT>」はフジテレビで明日6/25深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/160625rsproject/index.html

2014年3月に発表された一般参加型のアニメ製作プロジェクト、「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」にて500通以上の応募作品からグランプリに選出された企画『RS計画 -Rebirth Storage-』の本編がついに放送!



〈『RS計画 -Rebirth Storage-』あらすじ〉

西暦2025年――

突如出現した未知の脅威「機巧」は人類への攻撃を展開し、多くの都市がなすすべもなく破壊された。

窮地に立たされた人類だったが、日本で機巧の残骸が発見されたことをきっかけに設立された「東京機巧研究所」(東機研)を拠点に、機巧の兵器利用の研究が進められていく。

毒をもって毒を制すべく、機巧をもって機巧に対抗せんとするその方策は、人類に残された唯一の希望だった。



そして9年後、発見された残骸を手がかりに開発された主力機巧「むっつ」の実戦投入が近づいていた。

「むっつ」搭乗パイロットの候補生として選ばれた少年・佐神凛(さがみ りん)と少女・御堂結絃(みどう ゆづる)は、人類の未来という大きすぎる希望を背負いながら、課せられた任務に果敢に立ち向かっていく。



だが、ふたりを待ち受けていたのは、あまりにも過酷な運命だった――

ということで、「メカつく」グランプリ作の放送が。

放送は明日2016.6/25 26:20~26:50 フジテレビで。

原案:ロール
メカニックデザイン:佐藤周一郎
キャラクターデザイン:政尾翼
脚本:岸本みゆき
監督:亀井治
プロデューサー:鑓水貴史  正垣吉朗
演出:大谷卓
企画・プロデュース:松尾拓(フジテレビ)  野上雄一郎
制作協力:イースト・エンタテインメント
制作:フジテレビ
声の出演:内山昂輝、上坂すみれ、中原麻衣、日野聡、佐倉綾音、星野貴紀

<『RS計画 -Rebirth Storage-』60秒本予告映像>

なんというか、このそこはかとない代アニのかほり。
1年以上前に特番が放送されたけど、その後ホントに本編作ってたんだ!?というのが正直なところ、、、。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2016年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-05-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2016.06/07 8:13

「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」は明日6/8からCSチャンネルNECO HDでレギュラー放送スタート–中山千夏/西川のりお/永井一郎/HD放送

「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」はCSチャンネルNECOで明日6/8からレギュラー放送スタート。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3696

大阪の下町に暮らす小学生・チエちゃん一家の姿をユーモアたっぷりに描いた人情TVアニメのシリーズ第2弾。バクチ好きの父テツの代わりにホルモン屋を切り盛りする浪速っ子の小学生チエ。大阪下町のバイタリティ溢れる人々の中で「ウチは日本一不幸な少女や」と言いながらもチエはたくましく生きていく…。

ということで、チーフディレクターが高畑勲じゃない方の、1991年から放送された「じゃりン子チエ」第2期シリーズがNECOでハイビジョン放送。
先日先行放送が有ったけども、レギュラー放送が始まるのでお知らせ。


放送は明日2016.6/8から毎週水曜日 23:30~24:00 CSチャンネルNECO HDでハイビジョン放送。全39話。

現在予定されているリピート放送は、7/9~毎週土曜日 朝10:00から。


原作:はるき悦巳
監督:横田和善
演出・絵コンテ:佐藤博輝、須藤典彦、横田和善
脚本:高屋敷英夫、金春智子
キャラクターデザイン:才田俊次
音楽:中村暢之
声の出演:中山千夏、西川のりお、永井一郎、太田淑子、山口朱美、三輪勝恵、表惇夫 ほか


先行のHD放送をみた感じ、画質的にはとんでもなくシャープな仕上げで、きれいと言えばきれい。
ただ、個人的には偽輪郭が出るほど補正しなくても、、、とは思うなぁ。放送だとモスキートノイズが目立つし。

<ちょい見せ 「チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ」>


なお、高畑勲監督の「劇場版 じゃりン子チエ」も6/18 27:05からリピート放送。


このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2016年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-05-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む