「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「伝説の瞬間発掘ファイル~アニメ編~」は明日7/10夜フジテレビで–人気作品の知られざる意外な事実/人気声優の伝説の瞬間/アニメに隠された“伝説の瞬間”
「伝説の瞬間発掘ファイル~アニメ編~」はフジテレビで明日7/10放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/160710densetsunoshunkan/)
あらゆる“伝説の瞬間”を余すところなく紹介していく番組。今回のテーマは世界の人々を魅了する“アニメ”。名作アニメをさまざまな角度から深掘りしていく!
今回のテーマは世界の人々を魅了する「アニメ」。映像や関係者の証言を元に取材し、名場面や知られざるエピソードなどさまざまな角度から“伝説の瞬間”を発掘する。MCはタカアンドトシ、アシスタントは山崎夕貴アナウンサー。ゲストにはアンガールズ(田中卓志・山根良顕)、スピードワゴンの小沢一敬、佐野ひなこ、浜辺美波といった芸能界でもアニメ大好きで有名なメンバーが集結する。
国民的アニメ『サザエさん』。サザエ役の加藤みどりさんが園遊会にて、天皇皇后両陛下とお話しした映像が紹介される。出演者が驚いた衝撃の一言とは!?また『ワンピース』『ドラゴンボール』『ちびまる子ちゃん』といった人気作品の知られざる意外な事実もリサーチ。また「人気声優の伝説の瞬間」というテーマで、梶裕貴・古谷徹・下野紘、野沢雅子がどのような伝説を持っているか発掘していく。「伝説の瞬間発掘クイズ」コーナーでは、今年原作連載40周年を迎えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を取り上げる。40年間休載したことがない理由について明かされるとスタジオ出演者も大いに驚く。さらに時代を先取りし、当時存在しなかったモノの登場を予言しているという伝説が!“予言の書”とも呼ばれる「こち亀」にはぜひ注目して欲しい。
日本が世界に誇る「アニメ」に隠された“伝説の瞬間”をお楽しみに!
ということで、アニメの”伝説の瞬間”を紹介するらしい特番が。
放送は明日2016.7/10 19:00~19:58 フジテレビで。
MC:タカアンドトシ
アシスタント:山崎夕貴アナ
パネラー:田中卓志(アンガールズ)、山根良顕(アンガールズ)、小沢一敬(スピードワゴン)、佐野ひなこ、浜辺美波
ナレーション:銀河万丈
月刊テレビ誌ではまだ未定で、「アニメ特番(仮題)」とあったのでアニメ作品の特番なのかと思ったら、バラエティだった。
まぁでも、ゴールデンのこの手の番組で1時間枠というのはちょっと珍しいですな。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
アニメ映画「台風のノルダ」ノーカット放送SPは明日7/7深夜 フジテレビで–スタジオコロリド/新井陽次郎/石田祐康/野村周平/清原果耶/金子大地
「公開1周年記念!スタジオコロリド映画『台風のノルダ』ノーカット放送SP<フジテレビからの!>」はフジテレビで明日7/7深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/160707typhoon-noruda/index.html)
昨年6月に期間限定で公開され、話題を呼んだ
スタジオコロリド劇場作品『台風のノルダ』がノーカットで地上波初登場!
スタジオジブリ出身の新鋭・新井陽次郎監督の劇場作品監督デビュー作となった本作は、「ファイナルファンタジー」シリーズの浜渦正志が音楽を手掛け、Galileo Galileiが主題歌「嵐のあとで」を書き下ろすなど、豪華メンバーが集結。
さらに、注目の若手俳優・野村周平が主人公の少年・東役としてアニメ声優に初挑戦。
どこかノスタルジックな少年同士の友情物語は、きっとあなたの心に爽やかな風を呼ぶだろう。
『台風のノルダ』あらすじ】
その少女は、台風にのってやって来た。
僕たちに「本当に大切なこと」を教えてくれた、不思議な少女との一夜の物語。
舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。
幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで
親友の西条とケンカした東は、
突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。
その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。
ということで、スタジオコロリドの劇場短編アニメ「台風のノルダ」が地上波初ノーカット放送。
放送は明日2016.7/7 24:55~25:30 フジテレビで。
監督:新井陽次郎
キャラクターデザイン・作画監督:石田祐康
3DCG監督:三好紀彦
美術監督:西村美香
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:佐藤光洋
音楽:浜渦正志
主題歌:Galileo Galilei「嵐のあとで」
声の出演:野村周平、金子大地、清原果耶
<「台風のノルダ」予告 /2015年6月5日(金)よりロードショー>
ちなみにスタジオコロリドは、パズドラやマルコメ味噌のCMを制作したスタジオ。
パズドラのCMが好きな人は、前身みたいなテイストの「フミコの告白」も是非!
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》(リマスター版)」は明日6/30からアニマックスでスタート
「ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》(リマスター版)」はアニマックスで明日6/30スタート。
(http://www.animax.co.jp/programs/NN10001917)
“胸おどる冒険を、もう一度――。
あの日、「勇者」だった全ての人へ!”
「竜王説」の正統な継承者アベルは、世界制服を企む、邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大冒険がはじまる!
#1「アリアハンの村 別離」
『竜王説』の正統な継承者アベルは、世界制服を企む邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!?ここに勇者アベルの大冒険がはじまる…!社会現象を巻き起こしたゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観をもとにアニメ化。
ということで、1989年~のテレビアニメ「ドラゴンクエスト」がリマスター版で放送に。
放送は明日2016.6/30から月~金曜日 23:00~24:00 BS/CSアニマックスで。全42話
現在予定されているリピート放送は、翌朝(火~土曜日) 午前04:00から。
原作:エニックス、バードスタジオ、アーマープロジェクト、チュンソフト
原案:堀井雄二
シリーズ構成:山田隆司
監督:りんたろう、山田勝久、神田武幸
キャラクター原案:鳥山明
アニメーションキャラクター・総作画監督:金沢比呂司
声の出演:古谷徹、勝生真沙子、桜井敏治、三田ゆう子 ほか
アニマックス公式サイトにも「SD」マークがあるとおり、「リマスター版」との事ではあるけども、現在流れている番宣では見るからにアップコン的な画質なので、実際の本編もこの画質ということならばHDテレシネ等をやり直しているという事では無く、既存のSDマスターをいじった物って事なのかも。
ただ、昨年ファミ劇でやったマスターと同じ物なのか、その後手を入れたマスターなのかは分からないので、一応ウチも録画してみよう。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
