「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「タイムボカンシリーズ イタダキマン」は明日5/29からCSキッズステーションでスタート–タツノコプロ/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/総監督:笹川ひろし
タツノコ55YEAR 昭和のタイムボカンシリーズ全作見せます「タイムボカンシリーズ イタダキマン」はCSキッズステーションで明日5/29スタート。
(http://www.kids-station.com/tv/g/g296506/)
オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。
ということで、タイムボカンシリーズの第7作「イタダキマン」がキッズステーションに。
「イタダキマン」の放送は明日2018.5/29から月~金曜日 24:00~25:00 CSキッズステーションで2話連続放送。全20話。
原作:タツノコプロ企画室
シリーズ構成:酒井あきよし
担当ディレクター:植田秀仁
キャラクターデザイン:天野嘉孝
メカニックデザイン:大河原邦男
総監督:笹川ひろし
声の出演:田中真弓、及川ひとみ、島田 敏、西村智博、小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也、坂本千夏、及川ヒロオ、梨羽雪子、富山敬 ほか
昨年6月からスタートした「タツノコ55YEAR 昭和のタイムボカンシリーズ全作見せます」も、この作品で終了。
50話超えのシリーズも多かったけど、この作品は20話で打ち切り、、、・゚・(ノД`)・゚・
このほか、2018年6月の気になる番組はこちら↓
・2018年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-05-26-2)
「さくらももこ劇場 コジコジ HDリマスター版」は明日5/19からCSファミリー劇場でスタート
「さくらももこ劇場 コジコジ HDリマスター版」はCSファミリー劇場で明日5/19スタート。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03427)
「ちびまる子ちゃん」原作者のさくらももこ氏が創り出した、メルヘンでファンタジーでナンセンスでユニークな世界を表情豊かに描く異色アニメーション。
<あらすじ>
とある“メルヘンの国”の住人たちは、人間を楽しませる使命を持っていて、日々人間界で活躍している有名なキャラクターをお手本に学校で勉強に励んでいた。コジコジは自由にのんきに日々を暮らしていて、ときどき真理を突く哲学的な発言をしては、周りのみんなをびっくりさせたり、反対にあきれさせたりもする変わった存在。そんなコジコジの仲間たちも皆個性豊かで、彼らは毎日楽しくほのぼのと幸せに暮らしていた。
ということで、1997年10月から2年間、TBSで放送された「さくらももこ劇場 コジコジ」がHDリマスター版で放送。
放送は明日2018.5/19から毎週土曜日 あさ10:00~11:00 CSファミリー劇場で2話連続放送。全101話。
声の出演:青木静香(現:あおきさやか)、高乃麗、西原K太、天神有海、永吉由佳、秋山じゅん、上別府仁資、石川大介、木内力也、徳永悦子 ほか
<「さくらももこ劇場 コジコジ HDリマスター版」TV初放送!(ファミリー劇場)>
昨年出たBDの時に作ったネガテレシネのマスターかな?
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)
高畑勲–「かぐや姫の物語」は明日5/18夜 日本テレビ 金曜ロードSHOWで–スタジオジブリ/朝倉あき/高良健吾/地井武男/宮本信子
「金曜ロードSHOW『かぐや姫の物語』巨匠・高畑勲監督渾身の感動作を独占放送」は日本テレビで明日5/18放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21868912.html)
先月亡くなった高畑監督の集大成にして遺作となった超大作。一人の女性の誕生、少女時代から美しい姫への成長までを描く。独自表現でアカデミー賞ノミネートなど世界が絶賛
光り輝く竹から美しい姫を見つけた翁は媼と共に彼女を育てることに。半年ほどで少女になった姫は近所の子ども達から“たけのこ”と呼ばれ自然の中、元気に暮らしていた。ある日光る竹から金や美しい衣装を授かった翁は姫を衣装にふさわしい娘に育てようと都への移住を決意する…。日本人の心に染みる美しい風景を背景に、命の輝きと「生きる喜び」というテーマを表現した高畑監督にしか描けなかった感動の超大作をノーカット放送!
ということで、高畑勲監督の追悼番組として放送された先月の「火垂るの墓」に続き、「かぐや姫の物語」も放送に。
放送は明日2018.5/18 21:00~23:49 日本テレビで。
原案・監督:高畑勲
脚本:坂口理子、高畑勲
声の出演:朝倉あき、高良健吾、地井武男、宮本信子、高畑淳子、田畑智子、立川志の輔、上川隆也、伊集院光、宇崎竜童、中村七之助、橋爪功、朝丘雪路、仲代達矢 ほか
高畑勲監督の関連作としては、主に下記の番組が放送予定。
・ルパン三世(PART1) BS/CSアニマックス
毎週土曜日 13:00~14:00 2話連続放送
※高畑勲は(クレジット上では)#7,8,10,11,13~23の演出を宮崎駿と共に担当
※次回5/19は#11、#12を放送
・いわさきちひろ~27歳の旅立ち~ CS LaLa TV
5/26 04:00~06:00
※出演
・赤胴鈴之助 CS時代劇専門チャンネル
毎週火曜日 25:00~26:00 2話連続放送
※チーフ・ディレクター代理:高畑勲
※次回5/29は#13、#14を放送
・ノンフィクションW 高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。」ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【前編】【後編】 WOWOWプライム
6/05 27:45~29:15
・パンダコパンダ CS チャンネルNECO
6/12 19:05~19:45
※演出
・パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻 CS チャンネルNECO
6/12 19:45~20:30
※演出
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4)
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4)
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)