「アニメ」カテゴリーの記事一覧
今月、TVシリーズ「あしたのジョー2」発売です![東京ムービー STAFF BLOG]
東京ムービー STAFF BLOGが「今月、TVシリーズ「あしたのジョー2」発売です!」という記事を掲載していた。
(http://dbeat.bandaivisual.co.jp/tms/tmsblog/?itemid=49)
分かりにくいけど、掲載写真にはホセの姿が。
ということで、先月発売の「劇場版 あしたのジョー2」「劇場版 エースをねらえ!」に続いて、「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」は今月10/24発売。
「エース」はまだちゃんと観れてないけど、「ジョー2」の劇場版BDを全編みたところ、やはり期待を裏切らない画質だったので、TVシリーズにも期待ですな。
テレシネがバンダイDVDと同じく16mm縮小からなのか、35mmからなのかも気になるところ。
<関連>
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開時期が決まったようだ
アチコチでこの話題ばっかだけども、一応ウチでも。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開時期が決まった模様。
(http://www.evangelion.co.jp/)
久々にevangelion.co.jpが更新されていて、「破」の情報が掲載されていた。
気になる公開時期は「2009年初夏」。
イントロダクションのテキストはそのうち挿し変わっちゃう可能性もあるので、一応転載しとこう。
第2部へ歩みを進める新EVA伝説
新しい未来を見据えてリリースされる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作(公開は3回を予定)。
その第1部にあたる「序」は2007年9月に公開され、興行収入は20億円を突破、
国内DVDセールスは60万枚以上と堂々たる成績をおさめた。
過去のEVAの印象を刷新、まったく異なるムーブメントを刻み始めた「新劇場版」。
その第2部「破」がついに公開決定!
物語はいよいよ前人未踏の領域へと突入する。人気キャラクターのアスカとその乗機・エヴァンゲリオン2号機、
そして新エヴァンゲリオンがついに登場。加えて誰も知らないアイテムが続々と出現する!
驚愕のニューストーリー、ニュービジュアルの洪水は観客をのみこみ、未体験ゾーンへと誘う。
完結編へと至る波乱の道程が、ついに始まる。
あらゆる常識をくつがえす「破」。驚異の出現を、刮目して待て!

<関連>
・variety.com:『ヱヴァ新劇場版』第2弾『破』09年初夏公開決定アスカ見参に加え新キャラ登場も
(http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000domgj.html)
・Yahoo!ニュース:新エヴァンゲリオン第2部が起動!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2009年初夏公開!
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000049-flix-movi)
・氷川竜介ブログ:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
(http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2008/10/post-8807.html)
押井守監修 平田秀一デザイン トヨタの仮想都市グランドオープン[animeanime.jp]
animeanime.jpが「押井守監修 平田秀一デザイン トヨタの仮想都市グランドオープン」という記事を掲載していた。
(http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/post_549.html)
アニメや映画でも活躍する押井守氏と平田秀一氏が開発に参加するインターネット上の3次元仮想都市「TOYOTA METAPOLIS(トヨタメタポリス)」が、10月1日にグランドオープンした。
ということで、あぁ、そういえば、そんなのやってるって記事読んだなぁと、言われてようやく思い出せたほど記憶の隅に追いやられていたトヨタの仕事がオープンした模様。
早速、行ってみたけども、、、どの辺が押井守とか平田秀一??? みたいな(笑)
多分、デザイン案としては、いつものオレンジのやつも出してはみたんだろうけど、トヨタサイドにあっさりボツにされたんだろうなぁと想像、、、。
<関連>
・トヨタメタポリス
(http://metapolis.toyota.co.jp/)

