「アニメ」カテゴリーの記事一覧
[GIGAZINE] アニメの骨付き肉を再現したギャートルズ肉、試食レビュー
GIGAZINEが「アニメの骨付き肉を再現したギャートルズ肉、試食レビュー」という記事を掲載していた。
(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090312_gyatoruzu_niku/)
調理(と言ってもレンジでチンするだけ)から実食までのレビューが。
以前にも、吉沢商店が売り出した「あの肉」をはじめ、商品名をぼやかしたアニメ肉が話題になっていたけども、どっちかといえばアニメに出てくる記号的な「豪華料理」の肉という印象が強かったそれとは違い、こちらは「はじめ人間ギャートルズ」のライセンス契約を結んだ商品だけあって、「あの肉」よりはアニメに出てくる肉に忠実な感じですな。
あの超人のレプリカマスク発売…キン肉マン30周年[ZAKZAK]
ZAKZAKが「あの超人のレプリカマスク発売…キン肉マン30周年」という記事を掲載していた。
(http://www.zakzak.co.jp/gei/200903/g2009031121_all.html)
キン肉マン生誕30周年記念人気超人「ロビンマスク」の1分の1スケールレプリカマスクオブジェを、ときめきドットコム株式会社が運営するおもちゃ販売サイト「キャラZO」(http://charazo.jp)で予約が開始された。
今年で生誕30周年を迎える人気キャラクター「キン肉マン」の中でもっとも人気が高いとされている正義超人「ロビンマスク」のマスク部分を原作に忠実に再現。素材に硬質アルミ合金を使用し約2.5キロと重量感にもこだわっている。
同商品は、原作カラー(銀、12万6000 円=税込)とアニメカラー(青、10万5000円=同)の2種類。ともに目パーツ部分と額パーツ部分の取り外しが可能で専用の木箱とディスプレイ台座も付いている。
ということで、ロビンマスクの1/1スケールレプリカマスクが発売されるそうで、原作カラーとアニメカラーの2種類を発売。
両方買うと23万円越え
あくまでもオブジェという事で、被る事は想定してないそうだけども、2.5kgもあるからそうとう首がこりそうですな。

CCP マスキュラーコレクション vol.87 ロビンマスク
- 出版社/メーカー: CCP
- メディア: おもちゃ&ホビー
山本正之と実写版ドロンボー一味が歌う『ヤッターマン』のテーマ曲がiTunesで配信開始[CDJournal.com]
CDJournal.comが「山本正之と実写版ドロンボー一味が歌う『ヤッターマン』のテーマ曲がiTunesで配信開始」という記事を掲載していた。
(http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=23024)
ついに3月7日より全国ロードショーとなった実写映画版『ヤッターマン』。ただいま大ヒット中の話題作で流れるファンお馴染みのテーマ曲の新録ヴァージョンが、iTunes Storeにて3月11日より配信開始! 配信されているのは、70年代放送の元祖アニメ版も手掛けたシンガー・ソングライターの山本正之が歌う「ヤッターマンの歌 2009」と、深田恭子(ドロンジョ)、生瀬勝久(ボヤッキー)、ケンドーコバヤシ(トンズラー)による実写版ドロンボー一味が歌う「天才ドロンボー 実写版」。ともに今回の映画用に新録したニュー・ヴァージョンで、映画では劇中挿入歌として流れています。映画本編はもちろん、多くのファンに愛されているテーマ曲の新ヴァージョンにもご注目ください!
ということで、山本正之の1曲のためだけにサントラ買うのもなぁ、、、と思っていた人に朗報。
サンプル聴いてみたけど、やっぱり「ヤッターマン」は山本正之だよなぁ、、、。
あと、深田恭子の甘ったるい声で歌う「天才ドロンボー実写版」もコレはコレでアリかなぁと。

