「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2009.06/01 0:52

7月、NHK BS2が5夜連続で「ガンダム宇宙世紀大全」を放送する模様<追記>

7月、NHK BS2が5夜連続で「ガンダム宇宙世紀大全」を放送する模様
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/anime_7later.html

テレビアニメ「機動戦士ガンダム」が最初に放送されたのは1979年のことだ。それから30年、「ガンダム」の名を冠したアニメが数多く作られ、テレビ番組、劇場用映画、オリジナルビデオなどとして発表されてきた。そのうち、最初のガンダム、いわゆる「ファーストガンダム」と同じ世界観に基づき、「宇宙世紀(Universal Century)」という架空の歴史年表に沿って物語が進む作品は「宇宙世紀シリーズ」と呼ばれている。人口が増えすぎたため、宇宙空間に建設した「スペースコロニー」へ移民するようになった人類。そんな時代を迎えてもたびたび起こる戦争・・・・・・。ガンダム30周年にあたる今年、NHK−BS2では5夜連続、約20時間にわたり、未来の歴史絵巻「宇宙世紀シリーズ」を大特集。アニメ作品をたっぷりと放送するのはもちろん、多彩なコーナーを設けてその魅力に迫る。

劇場版「ファースト・ガンダム」三部作とトークを9時間半連続で放送した「まるごと!機動戦士ガンダム」から4年、またBS2が「ガンダム」番組を放送する模様。

現在予定されているスケジュールは以下の通りで、今回は合計約20時間との事。
2009.7/27(月) 21:00〜22:55、24:40〜26:30
2009.7/28(火) 21:00〜24:10、24:55〜26:45
2009.7/29(水) 21:00〜23:00、24:40〜26:30
2009.7/30(木) 21:00〜23:00、24:40〜26:30
2009.7/31(金) 21:00〜24:40


<2009.6/1 18:22追記>
内容は主に以下の様になる模様。
・アニメ傑作選:ガンダムのテレビアニメ、劇場公開アニメなどを制作順ではなく舞台となる「宇宙世紀」の年代順に放送。
・特別企画:ガンダム世界を題材にした架空歴史番組
・ガンダム人気を世に示した伝説のイベントを記録や証言から再検証する「ドキュメント・アニメ新世紀宣言」
・映像作品とは違うガンダム小説のディープな世界
・最新作制作ドキュメント
・富野監督語録
など

また、7/24、7/31には、「BS熱中夜話」ガンダム・ナイトを放送。



<関連>
・NHK BS2 5夜連続放送「ガンダム宇宙世紀大全」は明日7/27スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-26-2
・7/27から5夜連続で放送される「ガンダム宇宙世紀大全」の放送内容
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-25-2
・NHK BS2「ガンダム宇宙世紀大全」の公式ページが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-13-1
・30周年記念で劇場版ガンダムのDVDが3,000円均一−ファーストのHDリマスターBOXを単品化。計10作品[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-13-2
・BS2「とことん!ルパン三世」は明日7/28から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-27-1
・「アニメギガ スペシャル とことん!押井守」は今夜から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-05
・BS2「とことん!あしたのジョー」のタイムテーブルが掲載されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-10




続きを読む
2009.05/30 12:31

トイ・ストーリー3/Toy Story 3の特報が公開されていた

Apple:Trailersが「トイ・ストーリー3」(Toy Story 3)特報映像の配信を開始していた。
http://www.apple.com/trailers/disney/toystory3/

今回公開された特報は、まだ「3」本編の映像は使われていなくて、キャラクターたちが手近なものを使ってタイトルロゴを作るが、、、というもの。




手描きアニメでは一定の間隔が開いた作品のリメイクや続編となると、キャラの顔が違う!って事になりがちだけども、3Dアニメだとその辺の心配がいらないのが良いですな。

「3」はラセターが製作総指揮となって、「ファインディング・ニモ」でアンドリュー・スタントンとの共同監督を務めたリー・アンクリッチの監督デビュー作とのこと。

ということで、日本公開は2010年7月予定だそうなので、後1年ちょいのガマンですな。
「3」の公開かBD化合わせで、前2作のBD化も来たらいいなぁ。


<関連>
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5
・ブルーレイ新譜–「トイ・ストーリー1&2」「ティンカー・ベルと月の石」がBD化される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-26
・[GIGAZINE]映画から飛び出してきたと思ってしまうほどリアルなWall-EのPCケース
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-21-2




続きを読む
2009.05/29 12:31

[GIGAZINE]NHKがエヴァやハルヒ、ガンダムなどを歌う「アニソンのど自慢」の予選動画全151曲を一挙公開

GIGAZINEが「NHKがエヴァやハルヒ、ガンダムなどを歌う「アニソンのど自慢」の予選動画全151曲を一挙公開、気合いの入ったコスプレをした参加者も」という記事を掲載していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090529_nhk_animesong/

NHKが5月3日(日)に行われた「アニソンのど自慢」の予選会の動画を期間限定で一挙公開しました。



「機動戦士ガンダム」や「新世紀エヴァンゲリオン」「涼宮ハルヒの憂鬱」「マクロスF(FRONTIER)」「地獄少女」などの人気アニメや「あしたのジョー」や「銀河鉄道999」などの懐かしのアニメまで全151曲が公開されているほか、新世紀エヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレーをはじめとした、さまざまなキャラクターのコスプレをして歌う参加者も多いため、非常に見応えのある内容となっています。

ということで、「アニソンのど自慢」の予選会模様を配信中らしい。

えー、一個も見てないけども、見ても大丈夫なやつはどれだ。


<関連>
・「BS熱中夜話」アニメソングナイト(後編)は今夜5/29放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-29
・水木一郎/森口博子 NHK「アニソンのど自慢」は今夜6/12 地上波再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-12-1



続きを読む