「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2009.07/16 9:39

TVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」#13〜#14の再放送は明日7/17深夜

TVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」#13〜#14の再放送は明日7/17深夜。
http://www.ntv.co.jp/pre/evangelion/

折り返し点にきたTVシリーズ「エヴァ」#13、#14の放送は、明日7/17 ド深夜3時始まりの27:05〜28:05 日テレで。
データ放送シンクロ率ねらいの人は、TVつけっぱなし寝を推奨な時間ですな、、、(´ヘ`;)

各話の放送スケジュールは以下の通り。

27:05〜 #13「使徒、侵入」
27:35〜 #14「ゼーレ、魂の座」



ということで明日の「エヴァ」も2本を放送。
細菌形の使徒が登場する#13「使徒、侵入」は、脚本他に「電脳コイル」の磯光雄が参加、コンテと演出を岡村天斎、プロダクションI.Gが作画を担当し作監には黄瀬和哉という、やたら豪華なエピソード。
#14「ゼーレ、魂の座」は、前半は総集編的な構成となっているものの、後半、物語が大きく動き始め、いよいよエヴァエヴァしい感じになってきて、段々ついていけなくなる人が出始める感じの話ですな(笑)


なお、その次の放送は、来週水曜日の7/22 26:29から。
#15、#16の2本を放送とのこと。




続きを読む
2009.07/15 18:13

[ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破]バリアフリー上映と本日はTV再放送

ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破が「バリアフリー上映と本日はTV再放送」という記事を掲載していた。
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/191

そして今月26日には、

ユナイテッドシネマ浦和で、

時間は未定のようですが、

バリアフリー上映を行わせていただきます。

(株)ニコン製のUPによる画面字幕表示、

またラジオによる音声ガイド、ということです。

字幕と音声ガイドと両方付くので、

視聴覚に障害のある方にも楽しんでいただけるようなサービスです。

詳細・お申し込みはこちらから

http://npo-masc.org/pg59.html

ということで、ニコンのウェアラブルディスプレイ&ヘッドフォンの「UP(ユー・ピー)」を使った画面字幕表示と、館内FMラジオ送信による音声ガイドによって、視覚障害・聴覚障害のある人にも「エヴァ破」を楽しんでもらおうという試みらしい。


映画館でFMラジオを使うなんて「フェノミナ」のクランキー・サウンド以来じゃないの!?(笑)
アレはバイノーラル録音のサウンドをよりリアルに体験出来るという様なふれこみだったと記憶してるけども、実際、劇場に東芝ウォーキー持ってヘッドフォン観賞してみたら、スピーカーの音と混ざってえらく聴きにくかったのを思い出しますな。
今のノイズキャンセリングヘッドフォンとか使えば、もうちょいマシに聴こえるのかなぁ、、、。
まぁ、今回の「エヴァ破」はそういうこけおどしとは違って、技術の正しい使い方という感じですな。




続きを読む
2009.07/15 17:48

石破大臣「宇宙戦艦ヤマト」を語る CS「アニメ 問わず語り」で[animeanime.jp]

animeanime.jpが「石破大臣「宇宙戦艦ヤマト」を語る CS「アニメ 問わず語り」で」という記事を掲載していた。
http://animeanime.jp/news/archives/2009/07/cs.html

 石破大臣が今回語るのは、幼い頃から大好きだったアニメの思い出である。子供の頃に欠かさず観ていた『鉄腕アトム』や『オバケのQ太郎』などについて紹介する。
 さらに特に今回は、大臣が大好きという『宇宙戦艦ヤマト』について多くを語る。1978年に公開された劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』では、映画館に連日通いつめたというエピソードなども披露される。大臣のこれまで語られなかったアニメ愛が明らかになりそうだ。

ということで、第1回目の談志に続いて、第2回目には石破大臣が。
なんだこの人選(笑)
選ぶ方も選ぶ方なら、出る方も出る方と言いますか、、、。

まぁ、とにかく楽しみ。

放送は明日7/16深夜他、現在予定されている放送スケジュールは以下の通り。
CSファミリー劇場で。

7/16(木) 24:30〜
7/23(木) 25:55〜
7/30(木) 24:55〜



・ファミリー劇場みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]



続きを読む