「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2011.06/02 9:23

追悼 出崎統「MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜」は明日6/3深夜NHK総合で

「MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 SNSとアニメ & 追悼・出﨑統」は、NHK総合で明日6/3深夜放送。
http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html

急速に利用者数を伸ばしているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。

SNSは、趣味や仕事など様々な繋がりを通して交流するコミュニティ・サービス。

こうしたサービスの登場で、アニメなどのコンテンツの視聴や消費のされ方も変化しつつあります。

SNSの利用者、アニメの制作者などの現場を取材しながら、SNSとアニメの関係を考えます。

さらにもうひとつの特集では、先日、67歳で急逝したアニメーション監督の出﨑統さんを悼み、彼の遺した作品とそこに秘められたテクニックを紹介します。

ということで、今年4月に亡くなってしまった出崎統の特集を放送。
ただ、やはり番組丸々1本出崎という訳では無さそうですな、、、。


放送は明日2011.6/3 24:15〜24:59 NHK総合で。

※同日6/3深夜26:40から、先月放送分の「5月号」が再放送されるので、自分も含むウッカリさんは間違った方にだけ予約を入れて安心しちゃわない様に注意!(なお、この「5月号」でもごく短い時間ながら出崎統の訃報がつたえられていた。)


出演:氷川竜介(アニメ評論家)、東浩紀(作家)、津田大介(メディア・ジャーナリスト) ほか


出崎統を語る上で杉野昭夫は外せないと思うけど、コメントはもらいに行ったんだろうか?
雑誌の記事とかでも殆ど自画像イラストとかになってるし、あまり表に出るのは好きではないんだろうけど、20年くらい前だったか、何かのテレビ誌に出崎&杉野の特集記事があって、そこでは二人とも顔出しでインタビュー受けてたんだよなぁ。
アレはどこに仕舞っただろう、、、。


ちなみに、CSファミリー劇場では7月に「アニメーション監督:出﨑 統 その軌跡」というオリジナル制作番組を放送する模様

数々の日本を代表する70年代の名作アニメを手掛け、斬新な演出で多くの感動を生み出した、アニメーション監督・出﨑 統の魅力に迫る!アニメーション監督、演出家、脚本家。様々な顔を持ち、その生涯をアニメーションに捧げた出﨑 統。彼が築き上げたもの、そして受け継がれていくその想いとは。代表作の映像(「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」ほか)や関係者のインタビューを交え、アニメーション監督:出﨑 統の歩んだその軌跡を振り返る。

正確な番組尺は不明ながら、番組表では他番組と合わせて30分枠に表示されているので、おそらくは15分程度の番組になりそうな感じ。

こちらの初回放送は2011.7/12 22:00〜。 CSファミリー劇場で。
現在の予定では7/27まで8回程のリピート放送がある模様。

なお、ファミリー劇場では6/15から毎週水曜日、TVアニメシリーズ「エースをねらえ!」を放送。
また、現在放送中のアニメ「ベルサイユのばら」(#19から参加)も、7月に全40話を一挙放送予定。
斉九洋名義でコンテを切っている「ルパン三世」(1stシリーズ #3、7、13、17)も6/5から毎週6話ずつの放送。

その他、CSキッズステーションでは「ルパン三世 TVスペシャル 「ハリマオの財宝を追え!!」 」を6/19に放送。
CSカートゥーンネットワークでは、「あしたのジョー」を放送中で、6/10〜第1話より再スタート。※カートゥーンネットワークHDではハイビジョン放送。

それから、出崎統が総監督としてクレジットされていたというOVA版「ブラック・ジャック」のKARTE11と12は、夏以降の発表予定とのこと。


<2011.6/2 12:54追記>
出崎&杉野の対談記事が載ってた雑誌を発掘!(「DVDビデオぴあ」2002年4月号)
DVDPIA_DEZAKI.jpg


<関連>
・「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん[MSN産経ニュース]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-18-2
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2
・長浜忠夫/出崎統「ベルサイユのばら」DVD-BOXが廉価再発売されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2

続きを読む
2011.05/25 10:17

Amazonが「月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)」の予約受付を開始していた

Amazonが「月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)」の予約受付を開始していた。※リンクはAmazon


月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)
 税込定価1,575円

発売予定日は2011年8月25日。


第2号は「ふしぎの海のナディア」や本田雄を特集する予定とのこと。
というか、「月刊」なのに8月とは?(笑)


<関連>
・「月刊アニメスタイル」第1号の予約受付が開始されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-10-7
・Amazonが「月刊アニメスタイル第3号 (ねんどろいどぷちエドワード・エルリック付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-23-3
・Amazonが「月刊アニメスタイル第4号 (ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-28-2
・「月刊アニメスタイル」第1号が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-26-2


続きを読む
2011.05/18 9:23

ルネ・ラルー「ファンタスティック・プラネット」ハイビジョン放送はWOWOWで明日5/19朝

「ファンタスティック・プラネット」は、明日5/19朝WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/013958001/index.php

異世界の惑星を舞台に、巨人族に支配される人間がやがて反抗を企てる様子を独自のタッチで描き、第26回カンヌ国際映画祭でアニメとして初の審査員特別賞を受賞した名作。



解説

フランスが生んだ偉大なアニメ映画作家R・ラルーが、先に短編アニメでもコンビを組んだブラック・ユーモア作家で画家のR・トポールの協力(原画・共同脚本)を得て、S・ウルのSF小説を長編アニメ映画化。異世界の惑星を舞台に、当初は巨人族に虫けらのごとく扱われていた人間が次第に独自の知性と能力を体得し、巨人族に対して反乱を企てる様子を、一見シュールでグロテスクな画調の中に鋭い文明批判を潜ませながら、鮮やかに表現。他に類を見ないユニークな大人向けの長編アニメとして世界的に高い評価を得た。



ストーリー

青い皮膚に赤い目を持つ、巨人ドラーグ族が小さな人間たちを支配する異世界の惑星。赤ん坊を抱いた1人の人間の女性が、ドラーグ族に虫けらのごとく扱われ、必死に逃げまどう中、命を落とし、続いて赤ん坊も同じ道をたどるかと思われたが、ドラーグ族の知事の娘ティーヴァがこれをペットとして拾い上げることに。テールと名づけられた赤ん坊は、さまざまな知識を独自に学びながら成長を遂げ、やがてドラーグ族相手に反乱をおこす。

ということで、ルネ・ラルーの「ファンタスティック・プラネット」がWOWOWに。


放送は明日2011.5/19 朝09:40〜11:00 WOWOWでハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は6/23 19:30から。こちらはSD放送なので注意!


<「ファンタスティック・プラネット」予告編>


「時の支配者」はBShiの放送後にもイマジカで何度かハイビジョン放送をやってたけど、「ファンタスティック・プラネット」のハイビジョン放送は結構久しぶりですな。

この録画は保存版にしたいけど、途中、人間の子供にリモコン首輪をはめる装置のシーンが結構ピカピカしてたと思うから、ここは残像か減光になっちゃいそうだなぁ、、、。
WOWOW
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ

続きを読む