「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2011.07/08 6:39

「「コクリコ坂から」公開SP ジブリが描いた昭和のニッポン ~ツアーIN横浜~」は明日7/9朝 日本テレビで

「「コクリコ坂から」公開SP ジブリが描いた昭和のニッポン ~ツアーIN横浜~」は日本テレビで明日7/9放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122246047.html

7月16日(土)公開ジブリ最新映画「コクリコ坂から」。映画の舞台となる「横浜」をめぐりながら「昭和を描いてきたジブリ作品」を一挙ご紹介。そこに秘められた思いとは



7月16日(土)いよいよ全国公開を迎えるスタジオジブリ最新映画「コクリコ坂から」。オリエンタルラジオらが、映画の舞台となる「横浜」でタイムトラベルツアーに出発します。ジブリ作品が描いてきた「昭和」、作品それぞれの時代・社会背景にこめられたジブリの思いとは。注目のキャストインタビューなど最新情報満載です!!

ということで、来週公開となる「コクリコ坂から」関連の特番が。


放送は明日2011.7/9 朝10:30〜11:25 日本テレビで。

出演はオリエンタルラジオ、田山涼成、八木優希、西尾由佳理アナ


番組解説を読む範囲では、主に横浜をロケして歩く番組みたいなので、メイキング的な映像はあんまし期待できそうにないけども、まぁ一応、、、。



この他、「コクリコ坂から」関連としては下記の様な番組が日テレで。
7/11 24:29~24:39 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~1
7/12 24:59~25:09 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~2
7/13 24:29~24:39 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~3
7/14 24:38~24:48 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~4
7/15 19:00〜22:54 金曜ロードショー「海がきこえる」「ゲド戦記」

また、主題歌を歌う手嶌葵関連では、下記の番組が。
7/10 18:10〜18:40  MUSIC JAPAN NHK総合
7/14 24:00〜24:30他 ECO MUSIC COLORS Vol.865/カラーズ 手嶌葵 ~さよならの夏~
               CS 安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV
7/15 22:00〜22:30他 手嶌葵 PV特集  CS 100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス

それから、CSチャンネルNECOが8月にオリジナル番組を放送予定。
コチラの番組は宮崎吾朗、鈴木敏夫、長澤まさみらが出演する模様。


<関連>
・スタジオジブリ/宮崎駿「魔女の宅急便」は明日7/8 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-07-1
・宮崎駿/スタジオジブリ「もののけ姫」は明日7/1 日本テレビ「金曜ロードショー」で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-30-1
・7月、金曜ロードショーが3週連続でジブリ作品4本をO.A.–もののけ姫/魔女の宅急便/海がきこえる/ゲド戦記
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-03-4
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
2011.07/07 10:12

スタジオジブリ/宮崎駿「魔女の宅急便」は明日7/8 日本テレビで

金曜ロードショー「魔女の宅急便」は日本テレビで明日7/8放送。
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110708/index.html

7月は“ジブリがいっぱいシリーズ”!第2弾は、魔法のようなやさしさで包んでくれる「魔女の宅急便」。13歳の魔女キキと黒猫ジジが大活躍!爽やかで温かい成長物語。



スタジオジブリ最新作「コクリコ坂から」の公開を記念して、7月の金曜ロードショーは“ジブリがいっぱいシリーズ”をお届けします!3週連続で何度も見たい名作、豪華4作を一挙放送!第2弾は「魔女の宅急便」。一人立ちをするために親元を離れた13歳の魔女キキ。黒猫ジジと一緒に港町に着いたキキは、空飛ぶ「お届け屋さん」として働くことに…。番組の後半で“あの人”からのメッセージと、プレゼントのお知らせがあります☆

ということで、7月の「ジブリがいっぱいシリーズ」2週目は「魔女の宅急便」。


放送は明日2011.7/8 21:00〜23:09 日本テレビで。

原作:角野栄子
脚本・監督:宮崎駿
挿入歌:荒井由実「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」
声の出演:高山みなみ、佐久間レイ、信沢三恵子、戸田恵子、山口勝平、加藤治子、関弘子、三浦浩一 ほか

多分、先週の「もののけ姫」同様にアプコン放送だと思うけど、本編以外の部分にナニが来るか分かんないので、一応録画しとこう。


なお、7/16公開の「コクリコ坂から」関連の番組として、日本テレビでは下記の番組が予定されている模様。

7/09 10:30〜11:25 「コクリコ坂から」公開SP ジブリが描いた昭和のニッポン ~ツアーIN横浜~

7/11 24:29~24:39 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~1
7/12 24:59~25:09 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~2
7/13 24:29~24:39 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~3
7/14 24:38~24:48 「コクリコ坂から」公開カウントダウン~おいしい情報満載!ジブリレストラン~4
7/15 19:00〜22:54 金曜ロードショー「海がきこえる」「ゲド戦記」


それから、7/10 18:10〜18:40のNHK総合「MUSIC JAPAN」には手嶌葵が出演。
「コクリコ坂から」の主題歌「さよならの夏」を唄う模様。



宮崎駿関連としては、CS各チャンネルで下記の様な番組が。

8/6 CSアニマックスが「宮崎駿初期作品特集」を特集放送。
http://www.animax.co.jp/
・パンダコパンダ デジタルリマスター版
・パンダコパンダ雨ふりサーカス デジタルリマスター版
・名探偵ホームズ デジタルリマスター版
  青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
  ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
・未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活!
・ルパン三世(新)
  死の翼アルバトロス(145話)
  さらば愛しきルパンよ(155話・最終話)

それから、CSキッズステーションでは、下記の関連作を放送中。
http://www.kids-station.com/index.html
月〜金曜日 13:00〜13:30 あらいぐまラスカル ※原画で参加
毎週水曜日 23:00〜24:00 未来少年コナン
7/10 07:00〜07:30 フランダースの犬 ※#15に原画で参加
8/08〜毎週月曜日 24:30〜25:00 ルパン三世 PART1(デジタルリマスターHD版)
※キッズステーションHDでは全作ハイビジョン放送。


また、CSチャンネルNECOでは、8月に「『コクリコ坂から』×日活青春映画」というオリジナル番組を放送する様で、長澤まさみをナビゲーターに、宮崎吾朗、鈴木敏夫、佐藤利明(娯楽映画研究)らが出演する模様。
※同チャンネルでは、「コクリコ坂から」が参考にしたという吉永小百合主演の青春映画3作を特集放送。(「青い山脈」「赤い蕾と白い花」「風と樹と空と」)


<関連>
・宮崎駿/スタジオジブリ「もののけ姫」は明日7/1 日本テレビ「金曜ロードショー」で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-30-1
・7月、金曜ロードショーが3週連続でジブリ作品4本をO.A.–もののけ姫/魔女の宅急便/海がきこえる/ゲド戦記
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-03-4
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
2011.07/02 6:23

日テレが8/26「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」を放送する模様

日本テレビ「金曜ロードショー」が、8/26「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」を放送する棟の告知を出していた。
http://www.ntv.co.jp/kinro/eva/index.html

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』金曜ロードショーに登場。新たな未来を見据えてリリースされる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ。過去のエヴァの印象を刷新し、まったく異なるムーブメントを刻み始めた第1部「序」に続き、第2部「破」が金曜ロードショーで放送決定!2009年6月に公開され観客動員数250万人超、興行収入40億円、DVD・BDは100万枚の出荷枚数をマークした『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』となって、TV初登場です。

物語はいよいよ前人未到の領域へと突入。人気キャラクターのアスカとその乗機・エヴァンゲリオン2号機、そして新ヒロイン・マリと新エヴァンゲリオン仮設5号機がついに登場。誰も知らないアイテムが続々と出現し、謎の敵性体“使徒”との戦いは激しくエスカレートしていきます。

ニューストーリー、ニュービジュアルの連続が観る者を圧倒し、あらゆる常識をくつがえす「破」。驚異の出現を、TVの前で刮目して待て!

ということで、「エヴァ破」がテレビ初登場。

「序」のテレビ放送時と同様、タイトルは「TV版」となっているので、今回も劇場公開版やDVD/BD版とは別バージョンでの放送となるみたい。

「金曜ロードショー」公式サイトには
「当日、絶対に見逃せないナニかが起こる!」「劇場で見た方も必ず“最後まで”ご覧ください!」という文言もあるので、何か新情報が出るっぽいですな。
「Q」の公開時期の告知とか新予告とかそんな感じ?


放送は2011.8/26 21:00〜 日本テレビで。



<関連>
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 上巻」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-27-4
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-06-1
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集とアニメーション原画集がきたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-10


続きを読む