「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「WOWOWディズニー・スペシャル 3DAYS」は明日11/19からWOWOWで–トイ・ストーリー3部作/プリンセスと魔法のキス/白雪姫ほか
「WOWOWディズニー・スペシャル 3DAYS」はWOWOWで明日11/19から。
(http://www.wowow.co.jp/anime/disney/?banner_id=mv_top)
WOWOWプライムでは吹替で映画を放送!映画作品間はバナナマンが、映画にちなんだテーマについて面白おかしくトークしつつ、世界のディズニー・パークの情報や、映画のトリビアを紹介。さらには、短編アニメーション「トイ・ストーリー・トリーツ」の紹介やステキなプレゼントが当たるクイズの出題など、親子そろって楽しめるファミリー・エンターテインメントをお届け。
WOWOWシネマでは字幕にて映画をお届け。バナナマンの二人がディズニー長編アニメーションの第一作である「白雪姫」から最新作の「トイ・ストーリー3」にいたるまで、ウォルトが築いた映画の世界の案内人として、作品を紹介。
それぞれの映画の魅力を、音楽や時代背景、映像技術を取り上げながら、大人の映画ファンが満喫できる特集をお届け。
ということで、今年もWOWOWがディズニー/Pixar特集。
もう、ディズニー・クラシックのBD化も結構進んで、これからもコンスタントに出るだろうなってのが分かってきたから、WOWOWのHD放送も有り難みが薄れてはきてるけども一応。
放送は明日2011.11/19・20・26の三日間。
ラインナップは下記のスケジュールで。※緑文字はバナナマンのミニ番組
<11/19 WOWOWプライム>
11/19 13:00〜13:15 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #1
11/19 13:15〜14:50 白雪姫[吹]
11/19 14:50〜15:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #2
11/19 15:00〜16:25 おしゃれキャット[吹]
11/19 16:25〜16:35 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #3
11/19 16:35〜18:10 きつねと猟犬[吹]
11/19 18:10〜18:20 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #4
11/19 18:20〜19:50 チキン・リトル[吹]
11/19 19:50〜20:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #5
11/19 20:00〜21:45 プリンセスと魔法のキス[吹]
<11/20 WOWOWプライム>
11/20 14:45〜15:05 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #6
11/20 15:05〜16:40 トイ・ストーリー[吹]
11/20 16:40〜17:15 トイ・ストーリーができるまで[二]
11/20 17:15〜17:30 トイ・ストーリー・トリーツ #1 Part1[吹]
11/20 17:30〜17:45 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #7
11/20 17:45〜19:30 トイ・ストーリー2[吹]
11/20 19:30〜19:45 トイ・ストーリー・トリーツ #2 Part2[吹]
11/20 19:45〜20:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #8
11/20 20:00〜21:50 トイ・ストーリー3[吹]
<11/26 WOWOWシネマ>
11/26 08:00〜08:10 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #1
11/26 08:10〜09:35 チキン・リトル[字]
11/26 09:35〜09:40 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #2
11/26 09:40〜11:15 きつねと猟犬[字]
11/26 11:15〜11:20 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #3
11/26 11:20〜12:45 おしゃれキャット[字]
11/26 12:45〜12:50 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #4
11/26 12:50〜14:35 プリンセスと魔法のキス[字]
11/26 14:35〜14:40 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #5
11/26 14:40〜16:10 ポカホンタス[字]
11/26 16:10〜16:15 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #6
11/26 16:15〜17:45 白雪姫[字]
11/26 17:45〜17:50 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #7
11/26 17:50〜19:15 トイ・ストーリー[字]
11/26 19:15〜19:20 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #8
11/26 19:20〜20:55 トイ・ストーリー2[字]
11/26 20:55〜21:00 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #9
11/26 21:00〜22:45 トイ・ストーリー3[字]
数十秒のショートアニメ「トイ・ストーリー・トリーツ」はソフトにも収録されてるけども、それで全部なのか分かんないので一応録っといてみよう。
ただこれ、バズとかの声優が本編と違ってるのがなぁ、、、。
なお、12/2には「トイ・ストーリー」シリーズ3部作のブルーレイ3D版と「カーズ2」が発売。※リンクはAmazon
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー 3Dセット [Blu-ray]
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー2 3Dセット [Blu-ray]
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー3 3Dセット [Blu-ray]
税込定価 各4,935円。
・カーズ2 コンプリート・ボックス(5枚組/3,000セット オンライン限定商品) [Blu-ray]
税込定価20,790円
・カーズ2 3Dスーパー・セット(4枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
税込定価6,090円
・カーズ2 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
税込定価3,990円
・カーズ1&2 ブルーレイセット(3枚組) (期間限定) [Blu-ray]
税込定価7,140円
・カーズ2 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
税込定価3,990円
・カーズ2 [DVD]
税込定価3,360円※この商品のみ2012年1月18日発売
あと、2/22には「プーさん」(2011)も。
・ くまのプーさん ブルーレイ+DVDセット
税込定価3,990円 2012年2月22日発売
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・「スケッチトラベル「トイ・ストーリー3」を作った男が生んだもう一つのストーリー」は明日11/18夜WOWOWプライム「ノンフィクションW」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-17)
・ブルーレイ「ライオン・キング 3Dセット」と「美女と野獣 3Dセット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-3)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー3 スーパー・セット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-02-4)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー2」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-23-1)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・ピクサー「バグズ・ライフ」と「Mr.インクレディブル」のブルーレイが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-06-3)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・ブルーレイ「ファンタジア&ファンタジア2000」が届いた−♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-21-4)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」など音声不良に関するお知らせがWDSJ公式サイトに掲載されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-15-6)
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
再放送–出崎統 追悼特集「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選」は明日11/15深夜 NHK総合で
「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選「6月号」SNS時代のアニメ制作&出崎監督追悼特集」はNHK総合で明日11/15深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html)
急速に利用者数を伸ばしているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
SNSは、趣味や仕事など様々な繋がりを通して交流するコミュニティ・サービス。
こうしたサービスの登場で、アニメなどのコンテンツの視聴や消費のされ方も変化しつつあります。
SNSの利用者、アニメの制作者などの現場を取材しながら、SNSとアニメの関係を考えます。
さらにもうひとつの特集では、先日、67歳で急逝したアニメーション監督の出﨑統さんを悼み、彼の遺した作品とそこに秘められたテクニックを紹介します。
ということで、昨年6月に放送された「MAG・ネット」6月号を再放送。
出崎統ファンとしては、もう少し尺が欲しい特集だったなぁと思ったけど、見逃した人は是非!
放送は明日2011.11/15 27:25〜28:10 NHK総合で。
出演:東浩紀(作家)、津田大介(メディア・ジャーナリスト)、氷川竜介(アニメ評論家) ほか
NHK総合では「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~・選」として、この6月号を含む3回分をアンコール放送。
11/15 27:25〜 6月号 SNS時代のアニメ&追悼 出崎統
11/17 26:45〜 9月号 テニスの王子様
11/18 27:25〜 11月号 ライトノベル
なお、出崎統関連としては、遺作となるOVA「ブラック・ジャックFINAL」が2011年12月16日発売。※リンクはAmazon
・ブラック・ジャックFINAL【スペシャル・エディション】 [DVD] 税込定価5,985円
それから、来年2012年1月20日に「宝島」のブルーレイBOXが発売される他、「エースをねらえ!」TVシリーズと「家なき子」のDVD-BOXが再発売。
・宝島 Blu-ray BOX 税込定価42,000円
・エースをねらえ!DVD BOX 税込定価18,900円
・家なき子 DVD BOX 税込定価36,750円
あとコンテで参加してた「赤胴鈴之助」も2012年2月17日発売。
・赤胴鈴之助 DVD BOX 税込定価36,750円
そしてCS/BSでは主に下記の作品を放送。
<カートゥーン ネットワーク>
月〜金曜日 24:30〜25:00 あしたのジョー TVシリーズ
<ファミリー劇場>
月〜金曜日 16:00〜17:00 元祖天才バカボン(演出/脚本)
<アニマックス>
11/19 09:00〜09:30 アストロボーイ・鉄腕アトム #9(放送#8)「フランケン」(コンテ)
11/26 24:00〜29:00 OVAブラック・ジャック(カルテ1〜5)
12/03 24:00〜29:00 OVAブラック・ジャック(カルテ6〜10)
12/04 19:00〜20:50 劇場版スペースアドベンチャーコブラ<HDリマスター版>
12/08 23:00〜23:30 スペースコブラ<デジタルリマスター版> 月〜金曜日
12/25 19:00〜21:00 劇場版あしたのジョー2<HDリマスター版>
<キッズステーション>
12/12 24:30〜25:00 ルパン三世(PART1)#17 罠にかかったルパン(コンテ)
そのほか、来年1月にはWOWOWが「「あしたのジョー」実写版&アニメ版一挙放送!」を企画しているようで、具体的な放送作品は今のところ不明。
TOKYO MXでは土曜日16:30〜「家なき子」を放送中。
<関連>
・ブルーレイ新譜–出崎統「宝島」がBD-BOX化される模様<追記:DVDエース/家なき子再発も>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-10-5)
・出崎統/杉野昭夫「宝島<デジタルリマスター版>」ハイビジョン放送は明日10/6からBSアニマックスで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-05-2)
・Amazonが出崎統の遺作「ブラック・ジャック FINAL」(カルテ11&12)のDVD予約受付を開始していた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-02)
・出崎・杉野OVA「ブラック・ジャック」ハイビジョン放送は明日10/2からアニマックスで–BS無料
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-01-1)
・出崎統–夏休みアニメスペシャル「まんが日本昔ばなし▽雷さまと桑の木」は今日8/28 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-28)
・特別番組「アニメーション監督:出﨑 統 その軌跡」は明日7/12深夜他 CSファミリー劇場で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-11-2)
・追悼 出崎統「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」は明日6/3深夜NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-02-1)
・「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん[MSN産経ニュース]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-18-2)
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2)
・長浜忠夫/出崎統「ベルサイユのばら」DVD-BOXが廉価再発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3)
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2)
WOWOW「世界初公開!「トップをねらえ!」シリーズ ハイビジョン&5.1ch版完全放送」は明日11/11深夜から
<訂正:投稿予約の失敗で、昨日11/10に掲載されるはずの記事が11/11掲載になっていました。日時の紛らわしいお知らせとなっていたことをお詫びします。>
———————————————————————————–
「世界初公開!「トップをねらえ!」シリーズ ハイビジョン&5.1ch版完全放送」はWOWOWプライムで明日11/11深夜から。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/005396.php)
アニメ史に輝く、伝説の美少女ロボットアニメシリーズ全作品のハイビジョン&5.1chサラウンド版を一挙放送!2つの作品が時空を超えてリンクする、壮大なSF大作。
庵野秀明監督が、「新世紀エヴァンゲリオン」からさかのぼること7年前の1988年に送り出した、アニメ監督デビュー作。それがOVA作品「トップをねらえ!」だ。アニメ界の才能がクリエイティブ集団ガイナックスに結集して作られたこの作品は、銀河をまたにかけたSF的な広がりに少女たちの切ない愛や友情が折り重なるストーリーと、精細なアニメのクオリティーで、SF美少女ロボットアニメの金字塔といえる作品になった。2004~2006年には、1作目の1万2000年後を舞台にしたOVA作品「トップをねらえ2!」がリリース。1作目との時空を超えた壮大なつながりが感動を呼ぶ。
今回の完全放送では、ハイビジョン化されたOVA「トップをねらえ!」を、2006年に新録音され未公開だった5.1chサラウンド音声と合わせて、ハイビジョン&5.1chサラウンド版として世界初公開するほか、続編「トップをねらえ2!」のハイビジョン&5.1chサラウンド版も放送。さらに、2つのOVAシリーズをそれぞれまとめた2006年公開の映画『トップをねらえ! 劇場版』『トップをねらえ2! 劇場版』も放送する。アニメ史に輝く伝説のシリーズを、一気に堪能しよう。
ということで、「トップをねらえ!」「同2」のOVAシリーズと劇場版を5.1chでハイビジョン放送。
放送は明日2011.11/11から下記のスケジュールで。WOWOWプライム。
<「トップをねらえ!」OVA>
11/11 24:00〜 第1話 ショック! 私とお姉様がパイロット!?
11/11 24:30〜 第2話 不敵! 天才少女の挑戦!!
11/11 25:00〜 第3話 初めてのときめき☆初めての出撃
11/11 25:30〜 第4話 発進!! 未完の最終兵器!
11/11 26:00〜 第5話 お願い!! 愛に時間を!
11/11 26:30〜 最終話 果てし無き、流れのはてに…
<「トップをねらえ2!」OVA>
11/18 24:00〜 第1話 お姉さまと呼ばせてください!
11/18 24:30〜 第2話 お姉さまなんかになりたくない
11/18 25:00〜 第3話 トップレスなんか大嫌い
11/18 25:35〜 第4話 復活!! 伝説のバスターマシン!
11/18 26:10〜 第5話 星を動かすもの
11/18 26:45〜 最終話 あなたの人生の物語
11/22 26:00 トップをねらえ! 劇場版
11/23 26:15 トップをねらえ2! 劇場版
番宣だと、「トップ」1作目の映像は35mm撮りの#5と#6の映像ばっかだったので、16の#1〜#4がどんな感じかは分かんなかったけど、最初のDVDとかBS11の放送よりはマシだと思うので、一応期待。
でも、ピカピカしてる所も有ったと記憶してるから、残像とか減光がどの程度あるかなぁ、、、。
まぁ、BD-BOX買う予定ではあるけど。
その、「トップをねらえ!」OVAシリーズのBD-BOXは2012年2月24日、2つのバリエーションで発売なので宣伝。
・トップをねらえ! Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)
税込定価15,540円
・トップをねらえ! Blu-ray Box
税込定価13,440円
<映像特典/2商品共通>
1.新規ショートムービー
2.新規オーディオコメンタリー
3.はるみ&ゆみこの グッドモーニング 沖女!
4.『AD.2032.7.23 戦闘宙域 cosmic battle space orbit of Halley’s comet』
5.科学講座(全5話)
6.シズラープロジェクト
7.PV集:ビデオ予告(1988年7月制作、同年11月制作)、店頭用予告(1989年制作)
<Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)のみの特典>
★特典DISC(BD)
1.第6話ノートリミングオリジナルバージョン
2.第5話AR用簡易テレシネ映像
3.ビデオマガジン「電影帝国」収録映像
4.VHDマガジン「アニメビジョン」収録映像集
5.設定資料集(静止画収録)6GUNBUSTER PERFECT特典DISC映像(スタッフ・キャストによる映像コメント)
★初回封入特典
・100Pブックレット(設定資料、初期イメージボード、等を収録したエンサイクロペディア仕様)
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・11月、WOWOWがOVA「トップをねらえ!」「同2」全6話と劇場版2作をハイビジョン&5.1ch版で放送する模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-07-2)
・ブルーレイ新譜–OVA版「トップをねらえ!」BD-BOXの予約受付が開始されていた–初回限定版Complete Editionも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-04-3)
・ブルーレイ新譜–庵野秀明/樋口真嗣「ふしぎの海のナディア」がBlu-ray BOXの予約受付が始まっていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-05-6)