「アニメ」カテゴリーの記事一覧
木村拓哉/蒼井優「REDLINE」は明日6/15 BS/CS日本映画専門チャンネルで–浅野忠信/岡田義徳/小池健/石井克人
オトナノアニメ「REDLINE」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日6/15放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004721_0001.html)
「PARTY7」「スマグラー おまえの未来を運べ」の石井克人の原作を、石井作品で度々組むアニメーターの小池健が映画化。製作期間に7年を費やし、隅々まで手描きにこだわった作画に、実写で観たくなるほど豪華なキャストが声優として魂を吹き込み、小池監督の長篇デビューを後押ししている。手段を選ばぬ勝負の世界で、運転技術のみで速さを追究するJP(木村)は、宇宙最速を決める5年に一度のカーレース“REDLINE”の予選で、憧れのソノシー(蒼井)とトップ争いを繰り広げる。
ということで、劇場アニメの方の「REDLINE」が日専入り。
放送は明日2012.6/15 23:00〜25:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで5.1ch/ハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/20 23:15〜
6/23 25:35〜
6/29 21:00〜
7/02 17:15〜
原作・クリエイティブディレクター:石井克人
脚本:石井克人、榎戸洋司、櫻井圭記
絵コンテ・演出・作画監督・監督:小池健
<「REDLINE」予告編>
最初にこの作品を放送するのは、アニメ系のチャンネルやWOWOWあたりかと思いきや、まさかの日専。
予告で見た感じでも、観客席のモブとか完全にビットレート不足になるだろコレ?ってカットが多そうなのがチト心配な気も。
なお、「オトナノアニメ」来月7月は、押井守「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」、8月は今敏「千年女優」を放送予定とのこと。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・小池健/石井克人「公開直前 映画REDLINE 最速解剖!」はCSファミリー劇場で明日9/14他–石井克人関連作も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-13)
・ブルーレイ新譜–劇場アニメ「REDLINE」がBD/DVD化–木村拓哉/蒼井優/小池健
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-21-3)
細田守–Amazonが「アニメスタイル リニューアル創刊第一号」(アニメスタイル001)の予約受付を開始していた–「おおかみこどもの雨と雪」
Amazonが「アニメスタイル リニューアル創刊第一号」(アニメスタイル001)の予約受付を開始していたので宣伝。
・アニメスタイル リニューアル創刊第一号 [ムック]
税込定価1,575円
アニメスタイル小黒さんのブログによれば、巻頭特集は「おおかみこどもの雨と雪」で、付録は「おおかみこども〜」の設定資料集になる予定とのこと。
現在Amazonでは2012年7月20日発売予定という事になっているみたい。
この他、7/10にはぴあから細田守関連のムックや、「おおかみこども〜」を特集する「ANIME KINEJUN」のvol.02が出るみたい。
・細田守ぴあ [ムック] 税込定価1,000円
・キネマ旬報臨時増刊 ANIME KINEJUN vol.02「おおかみこどもの雨と雪」大特集 [雑誌] 税込定価980円
ニューマスターで初放送「風の谷のナウシカ」は日本テレビで明日5/11放送–宮崎駿/高畑勲
「金曜ロードSHOW! 「風の谷のナウシカ」ニューマスターで初放送!」は明日5/11日本テレビで。
(http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120511/index.html)
劇場公開時のフィルムの風合いを再現したニューマスターで初放送!人々を、森を、蟲たちを守るため。少女、ナウシカが勇敢に闘う姿を描いたファンタジー・アドベンチャー!
戦争で文明社会が滅びた近未来。「腐海」と呼ばれる毒の森に住む巨大な蟲たちとの共存が、人類の課題となっていた。海風によって腐海の毒から守られている「風の谷」の王妃ナウシカは、自然を愛し、虫と語る不思議な力を持っていた。ある日、最終戦争で地球を破滅させた「巨神兵」を積んだ飛行船が風の谷に墜落し、やがて巨神兵をめぐる争いへと発展する。争いの中、ナウシカは命懸けで蟲たちの暴走を止めようとするが…。
ということで、「ナウシカ」がまた金ローに。
放送は明日2012.5/11 21:00〜23:24 日本テレビで。
プロデューサー:高畑勲
原作・脚本・監督:宮崎駿
作画監督:小松原一男
声の出演:島本須美、辻村真人、京田尚子、納谷悟朗、永井一郎、宮内幸平、八奈見乗児、矢田稔、松田洋治、富永みーな、榊原良子、家弓家正 ほか
<「風の谷のナウシカ」TVスポット>
前回の放送は2010年2月19日だったので、2年チョイぶりの放送ですな。
予告は見れてないけども、今回は「劇場公開時のフィルムの風合いを再現したニューマスター」と、BD発売時と同じ文句を使っているので、BD用のハイビジョンマスターを使っての放送という事なのかも。
なお、スタジオジブリ関連としては、NHKで放送されたドキュメンタリー番組がBD/DVD化される他、「コクリコ坂から」「トトロ」「火垂るの墓」がBD化予定。
<2012.5/16発売>
・NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎 駿×宮崎吾朗~ [Blu-ray] 税込定価4,935円(DVD 税込定価3,990円)
<2012.6/20発売>
・コクリコ坂から 横浜特別版 (オリジナル 縁結びお守り付) [Blu-ray] 税込定価7,350円
・コクリコ坂から 横浜特別版 (初回限定) [Blu-ray] 税込定価7,350円
・コクリコ坂から [Blu-ray] 税込定価7,140円
・コクリコ坂から 横浜特別版 (オリジナル 縁結びお守り付) [DVD] 税込定価5,250円
・コクリコ坂から 横浜特別版 (初回限定) [DVD] 税込定価5,250円
・コクリコ坂から [DVD] 税込定価4,935円
・借りぐらしのアリエッティ≪北米版≫ [Blu-ray] 税込定価10,500円
<2012.7/18発売>
・となりのトトロ [Blu-ray] 税込定価7,140円
・火垂るの墓 [Blu-ray] 税込定価7,140円
・『となりのトトロ』&『火垂るの墓』2本立てブルーレイ特別セット (初回限定) [Blu-ray] 税込定価14,280円
<追記>
昨夜の「峰不二子」のケツに番宣入ってた。
BDと同じマスターの様だけども、若干グレインが殺されてる風にも見えますな。
地デジのビットレートじゃグレインがノイズになっちまう事もあると思うので、いくらか丸めてるのかも。
それから、今回の番組の最後には、7/10から東京現代美術館で開催される特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」で上映されるというスタジオジブリ最新“特撮”短編映画「巨神兵東京に現わる」(企画:庵野秀明×監督:樋口真嗣)の映像が一部先行公開されるという情報も。
<関連>
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)<追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・ブルーレイ新譜–「となりのトトロ」/「火垂るの墓」がBD化される模様–スタジオジブリ/宮崎駿/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-20)
・ブルーレイ新譜–「コクリコ坂から」がBD/DVD化–特典DVD付き初回限定「横浜特別版」も–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-07-3)