「アニメ」カテゴリーの記事一覧
細田守の世界–「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~ – 7月号 -」は明日7/13深夜 NHK総合で<追記:放送時間変更>
「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~ – 7月号 -」はNHK総合で明日7/13深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/magnet/)
マンガ、アニメ、ゲーム、ネットなどサブカルの最新情報をタイムリーに伝える「MAG・ネット」。7月号は、夏に新作映画を公開する細田守監督の世界を特集。
マンガ(M)、アニメ(A)、ゲーム(G)、ネットのさまざまなトピックスから日本のサブカルチャーの最前線を紹介する「MAG・ネット」。7月号は、今夏、新作映画「おおかみこどもの雨と雪」を公開する細田守監督の世界を特集。また、西川貴教の「まぐレボ」では、日本の少女マンガの魅力と今後を語り合う。さらに最新のサブカル情報も! 声の出演は、小野大輔、後藤沙緒里ほか。
ということで、明日の「MAG・ネット」は「細田守の世界」「少女マンガ」を特集。
放送は明日2012.7/13 24:55〜25:40 NHK総合で。
<追記:放送時刻が変更となった模様>放送は明日2012.7/13 25:00〜25:45 NHK総合で。
出演:明坂聡美、西川貴教、佐倉綾音
語り:小野大輔、後藤沙緒里、柚木涼香
なお、細田守関連では、主に下記の様な番組が。
・金曜ロードSHOW!「となりのトトロ」(宮崎あおい、大沢たかおメッセージ映像)
7/13 21:00〜22:54 日本テレビ
・週末にしたい10のこと!(新作映画「おおかみこどもの雨と雪」告知?)
7/13 25:59〜26:44 日本テレビ
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(1)
7/16 24:53〜24:59 日本テレビ
・映画天国「時をかける少女」
7/16 25:59〜27:50 日本テレビ
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(2)
7/17 24:53〜24:59 日本テレビ
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(3)
7/18 24:53〜24:59 日本テレビ
・金曜ロードSHOW!「サマーウォーズ」
7/20 21:00〜22:45 日本テレビ
・細田守×宮崎あおい・日本流のアニメが世界を席巻する理由(仮題)
7/21 14:30〜15:30 日本テレビ
・ZIP!×”おおかみこどもの雨と雪”大ヒット御礼特番
7/28 16:00〜17:00 日本テレビ
あ〜、「細田守ぴあ」[Amazon]ってもう出たのか〜。
細田関連本が出まくってて、どれを買ったら良いのかわからん。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
エヴァQ最新映像も–金曜ロードSHOW!「となりのトトロ」は明日7/13夜 日本テレビで–ジブリ宮崎駿
金曜ロードSHOW!「となりのトトロ」は日本テレビで明日7/13夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120713/index.html)
夏の夜に、家族みんなで楽しめる宮崎駿監督の大傑作ファンタジーが登場!トトロにネコバス、まっくろくろすけ!不思議な生き物と2人の少女のステキな冒険が始まる!
小学生のサツキと妹のメイは、田舎町にあるお化け屋敷のような一軒家に引っ越してきた。ある日、庭で遊んでいたメイは、2匹の奇妙ないきものと出会う。彼らを追いかけていった先の森で、メイが目にしたのは…大きくてフカフカとしたお化けだった!お化けを「トトロ」と名付け、一緒にお昼寝するメイ。でも、目が覚めると、トトロの姿は消えていた。そんなメイをうらやましく思うサツキも、ある雨の日、ついにトトロに出会う。
ということで、ブルーレイ[Amazon]の発売を前に、金ローが「となりのトトロ」を放送。
放送は明日2012.7/13 21:00〜22:54 日本テレビで。
原作・脚本・監督:宮崎駿
声の出演:日高のり子、坂本千夏、糸井重里、島本須美、北林谷栄 ほか
今回の番組内(最後?)では、映画「おおかみこどもの雨と雪」より宮崎あおい、大沢たかおのメッセージと、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の金曜ロードSHOW!特別版 最新映像を放送。
自分の中では、もはやこちらが本編で「トトロ」はオマケ映像という雰囲気になってるけども、とにかく期待。
「エヴァQ」の映像は世界初公開ということなので、先日のバルト9「EVA EXTRA 08」でも公開されていないカットも流れるって事なのかな?
<「EVA EXTRA 08」カメラ撮り映像>
なお、庵野秀明関連では、7/10から東京都現代美術館にて「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」という展覧会を開催中。
それに関連し、7/22 14:00〜15:00には、「”館長庵野秀明・特撮博物館”SP・決定版!最強特撮ベスト10」という特番を日テレが放送予定。
それから、7月末に発売が延期されていた「庵野秀明責任編集 安彦良和アニメーション原画集『 機動戦士ガンダム』」の発売時期が未定になった模様。残念!
また、来週7/20の「金曜ロードSHOW!」は細田守「おおかみこどもの雨と雪」の公開に関連し、「サマーウォーズ」が放送になるみたい。
※明日7/13 24:55〜NHK総合「MAG・ネット 7月号」は細田守監督の世界を特集、7/16 25:59〜日テレでは「時をかける少女」を放送。
なお、来週7/18は、今回放送の「となりのトトロ」に加え、同時公開だった「火垂るの墓」のブルーレイも同時発売。
・となりのトトロ [Blu-ray] 税込定価7,140円
・火垂るの墓 [Blu-ray] 税込定価7,140円
・『となりのトトロ』&『火垂るの墓』2本立てブルーレイ特別セット (初回限定) [Blu-ray] 税込定価14,280円
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・まもなく7/9 24時からの「NEWS WEB24」は特撮博物館を特集–「ゴジラ・ウルトラマン…日本の特撮技術の技と魂・氷川竜介さん」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-09-3)
・庵野秀明「失礼な!」–「シネホリNEWS #14」が第21回日本映画プロフェショナル大賞の模様を放送–日本映画専門チャンネルで明日6/2他
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-01-2)
・ナニかが起こる「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」は明日8/26夜 日本テレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-25-2)
・日テレが8/26「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」を放送する模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-02)
・スタジオジブリ/宮崎駿「となりのトトロ」は明日7/23 日テレでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-22-2)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
「ハクション大魔王 HDリマスター版」は明日7/2からCSカートゥーンネットワークHDでハイビジョン放送
「ハクション大魔王 HDリマスター版」はCSカートゥーンネットワークHDで明日7/2からハイビジョン放送。
(http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00492)
クシャミをすると魔法の壷から飛び出すドジな魔人が、様々な騒動を巻き起こす、タツノコ作品の中でも大人気のコメディーシリーズ!
ある日、自宅の屋根裏で魔法の壷を見つけた小学生の男の子カンちゃん。その壷はクシャミをするとハクション大魔王という魔人が飛び出し、呼び出した者の願いをなんでも叶えるという物だった。しかし、魔王はとんでもなくドジで何をやっても失敗ばかり。さらあくびをすると壷から飛び出す、イタズラ好きな魔王の娘・アクビまで加わり、町中で珍騒動を巻き起こす。
1969年にTV 放送がスタートして以来、ユニークな設定と個性豊かなキャラクターたちが強烈な印象を残し、いまなお人気のTV シリーズがHD リマスター版で登場!
ということで、「ハクション大魔王」がHD放送。
放送は明日2012.7/2から月〜金曜日 15:00〜15:30 CSカートゥーンネットワークHDでハイビジョン放送。
※カートゥーンネットワークではSD放送。
現在予定されているリピート放送は、同日21:00から。
監督:笹川ひろし
声の出演:大平透、加藤みどり、貴家堂子 ほか
全52回(全104話)
WOWOWが4月にやったタツノコ最終回特集で放送されたのと同じマスターだとすると、グレインがややキツ目でザラっぽさはあるけど、観てすぐにHDマスターと判断できる程度の画質で、「タイムボカン」あたりのHD放送と比べればBD-Rの使い甲斐がある画質と言いますか。
それよりカートゥーンは、放送途中なのに急に第1話にリセットとかあるから、そっちの方が油断できない感じ。
なお、カートゥーンネットワークでは、「タイムボカン」が月〜金曜日朝04:00〜他に。
キッズステーションでは、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」が、それぞれハイビジョン放送中。
また、「ハクション大魔王」は12月21日にブルーレイBOXが発売。
・ハクション大魔王 ブルーレイBOX<8枚組> [Blu-ray] 税込定価54,600円
・【Amazon.co.jp限定】「ハクション大魔王 ブルーレイBOX<8枚組>」 メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き(数量限定) [Blu-ray] 税込定価62,475円
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・カートゥーンネットワークHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]