「アニメ」カテゴリーの記事一覧
アニメ「バビル2世」(1973年)は明日12/14からBS朝日で再放送スタート–横山光輝/荒木伸吾
「バビル2世」はBS朝日で明日12/14から再放送スタート。
(http://www.bs-asahi.co.jp/babel/)
地球に不時着した宇宙人・バビルが残したバビルの塔と3つのしもべを受け継いだ超能力者・浩一が、悪の超能力者と戦いを繰り広げる。その昔、宇宙船故障のため、地球に来た宇宙人・バビル1世。救援信号を送るためバビルの塔を建設するが、地球人が完成直前に塔を破壊してしまう。バビルは地球人と結婚しバビルの塔を子孫に託す。その子孫のバビル2世はバビルの塔に住み、3つのしもべとともに世界征服を企むヨミに立ち向かう。
ということで、主題歌が燃える1973年版「バビル2世」がBS朝日で再放送。
放送は明日2012.12/14から毎週金曜日 17:00〜17:30 BS朝日で。全39話。
原作:横山光輝
脚本:雪室俊一、安藤豊弘、辻真先
演出:田宮武、明比正行、宮崎一哉 ほか
キャラ設計:荒木伸吾
声の出演:神谷明、大塚周夫、野田圭一、野村道子、北川国彦、坪井章子
<「バビル2世」OP>
<「バビル2世」ED>
小さい頃、この作品のサントラカセットを買ってもらって何度も何度も聴いた記憶が、、、。
もう、テープは無くなっちゃっててアレの商品名はわかんないけど、「僕は正気だよ!」とかなんとかセリフも入ってたからドラマ編だったのかなぁ?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~ 地球が静止する日 ~」アルティメットBlu-ray BOXが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-26-3)
史上初!「カウボーイビバップ/COWBOY BEBOP」TVシリーズハイビジョン版&劇場版完全放送は明日12/2深夜からWOWOWプライムで
「史上初!「カウボーイビバップ/COWBOY BEBOP」TVシリーズハイビジョン版&劇場版完全放送」はWOWOWプライムで明日12/2深夜スタート。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/064079/)
宇宙を駆け回る賞金稼ぎたちの活躍を、クールな映像と音楽にのせて描くSFアニメシリーズ「カウボーイビバップ」。1998年にWOWOWでテレビ初の完全放送が実現し話題を巻き起こした人気作が、今度はテレビ初のハイビジョン版で再び登場する。今回はテレビシリーズ全26話に加え映画『カウボーイビバップ 天国の扉』も放送。また、テレビシリーズ第1話を11月3日、「TOUCH!WOWOW 2012」で先行無料放送する。
舞台となるのは、火星や金星に人類が進出している近未来の太陽系。賞金のかかった犯罪者を追う“カウボーイ”(賞金稼ぎ)のスパイク、ジェットら、宇宙船ビバップ号の個性的な面々が大暴れする。スリリングな戦闘シーンに、どこか退廃的で雑多な世界観、そして、ジャズやブルースなどスタイリッシュなサウンドも大きな魅力だ。
アニメ界最高のスタッフで制作された大ヒットハードボイルド作品を、美しいHD映像で堪能できる。
<ストーリー>
惑星間を航行する技術が確立された2071年。人類は、荒廃した地球から太陽系の各地に進出していた。拳法の使い手で元マフィアのスパイクと、元警察官の大男ジェットは、賞金稼ぎを仕事とする“カウボーイ”。記憶を失った破天荒な女フェイ、13歳の天才ハッカー・エド、高度な知能を持つ“データ犬”アインを仲間に加え、惑星間航行船ビバップ号で太陽系を東奔西走する。
ということで、BD-BOX[Amazon]の発売を目前に、「カウビ」HD放送がスタート。

放送は明日2012.12/2から毎週日曜日 WOWOWプライムで。
12/02 24:00〜28:00 #01〜#08
12/09 24:00〜28:00 #09〜#16
12/16 24:00〜29:00 #17〜#26<終>
12/23 24:00〜26:00 劇場版 カウボーイビバップ 天国の扉
原作:矢立肇
監督:渡辺信一郎
シリーズ構成:信本敬子
キャラクターデザイン:川元利浩
メカニカルデザイン:山根公利
セットデザイン:今掛勇
音楽:菅野よう子
声の出演:山寺宏一、石塚運昇、林原めぐみ、多田葵 ほか
なお、バンダイビジュアルの人の非公式ツイートによれば、今回放送されるのは下記の様なマスターとのこと。
『カウボーイビバップ』はテレ東で少し放送したあとWOWOWで全26話が初放送された訳ですが、今度流すのはHDリマスター版、厳密には尺とかカッティングが旧WOWOW版や現在テレ玉で放送されているのとは異なります。ジェネレーション的には2008年のリマスターDVD-BOXと同様です。
12月21日に発売となるBD-BOX版は、さらにブラッシュアップしたものだそうなので、画質的な面では一定の購入参考にはなるのかも。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOWオフィシャルサイト
「WOWOW ディズニー・スペシャル 20thアニバーサリー」は明日11/17からWOWOWで
「WOWOW ディズニー・スペシャル 20thアニバーサリー」はWOWOWで明日11/17から。
(http://www.wowow.co.jp/anime/disney/)
11月のWOWOWは恒例のディズニー月間。ちょうど20周年を迎える今年はディズニー 作品を彩る音楽に注目し、ヒット作「カーズ2」「塔の上のラプンツェル」他を放送。
ということで、今年のディズニー特集は「プーさんの日」「プリンセスの日」「ピクサーの日」と題した3日間の放送。
作品の間に放送されるミニ番組「20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー」では、中川翔子と東京フィルハーモニー交響楽団の青木高志が、ディズニー作品の音楽をナビゲートするとのこと。

放送は明日2012.11/17・18・25の3日間、WOWOWプライムで。
<11/17 プーさんの日>
11/17 14:00〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #1
11/17 14:15〜 くまのプーさん/完全保存版[吹]
11/17 15:30〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #2
11/17 15:40〜 ティガームービー/プーさんの贈りもの[吹]
11/17 17:00〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #3
11/17 17:10〜 くまのプーさん[吹]
11/17 18:20〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #4
11/17 18:30〜 ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012
<11/18 プリンセスの日>
11/18 12:30〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #5
11/18 12:45〜 眠れる森の美女[吹]
11/18 14:05〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #6
11/18 14:15〜 アラジン[吹]
11/18 15:50〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #7
11/18 16:00〜 プリンセスと魔法のキス[吹]
11/18 17:40〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #8
11/18 17:50〜 魔法にかけられて[吹]
11/18 19:50〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #9
11/18 20:00〜 塔の上のラプンツェル[吹]
<11/25 ピクサーの日>
11/25 11:30〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #10
11/25 11:45〜 トイ・ストーリー[吹]
11/25 13:10〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #11
11/25 13:20〜 トイ・ストーリー2[吹]
11/25 14:55〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #12
11/25 15:05〜 トイ・ストーリー3[吹]
11/25 16:50〜 ハワイアン・バケーション[吹]
11/25 17:00〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #13
11/25 17:10〜 カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話 Part1[吹]
11/25 17:30〜 カーズ[吹]
11/25 19:30〜 カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話 Part2[吹]
11/25 19:50〜 20周年記念番組 夢が奏でるハーモニー #14
11/25 20:00〜 カーズ2[吹]
そして、11/26からは、各作品の字幕版をWOWOWシネマで放送。
11/26 19:15〜 トイ・ストーリー[字]
11/26 21:00〜 眠れる森の美女[字]
11/27 19:15〜 トイ・ストーリー2[字]
11/27 21:00〜 アラジン[字]
11/28 19:00〜 トイ・ストーリー3[字]
11/28 20:45〜 ハワイアン・バケーション[字]
11/28 21:00〜 プリンセスと魔法のキス[字]
11/29 19:45〜 くまのプーさん[字]
11/29 21:00〜 魔法にかけられて[字]
12/03 21:00〜 塔の上のラプンツェル[字]
12/04 21:00〜 カーズ[字]
12/05 21:00〜 カーズ2[字]
※上記の他にもリピート放送あり。
ディズニー/ピクサー作品は大分BD化が進んでるので、HD放送の有り難みも薄れてきたけども、「眠れる森の美女[Amazon]」なんかは既に生産期間終了済みでプレミアもつき始めているので、手が出なかった人はこの機会に是非。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末まで1,200円で見放題!
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・ブルーレイ「シンデレラ ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-25-3)
・DVD「私は目撃者」「シャドー」、BD「おしゃれキャット」「ポカホンタス」、半額「ハロウィン」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-03-3)
・ブルーレイ「わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-22-3)
・ブルーレイ「ライオン・キング 3Dセット」と「美女と野獣 3Dセット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-3)
・ブルーレイ「ファンタジア&ファンタジア2000」が届いた−♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-21-4)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
