「アニメ」カテゴリーの記事一覧
テレビアニメ「デジモンアドベンチャー」は明日2/19からテレ玉(テレビ埼玉)で
テレ玉アニメ☆パレード「デジモンアドベンチャー」はテレ玉で明日2/19から再放送スタート。
(http://www.teletama.jp/anime/index.html)
第1話「漂流? 冒険の島!」
サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険の始まりになることを……。 干ばつ。洪水。真夏に降る雪……。世界中がおかしかったその夏。日本からは見えるはずのないオーロラを目撃した太一たちは、オーロラの裂け目から飛来した謎の光に異世界へと連れ去られてしまう。すべてが未知のその世界で太一たちが最初に出会ったのは、自分たちを「待っていた」という奇妙な生物、デジタルモンスターだった。 突然のなりゆきに戸惑う太一たち。しかし考えるヒマもなく凶悪なデジモン・クワガーモンが一行を襲う。太一たちのデジモンも必死に応戦するが、赤ん坊デジモンである彼らに勝ち目はなかった。 「バカヤロウ、なんてムチャを……」 「だって、ぼくは太一を守らなきゃ……」 太一たちを守るために、傷つき倒れながらも決死の想いで立ち上がるデジモンたち。そんな彼らに太一たちの心の叫びが届いたとき、まばゆい光が奇跡を呼んだ。 「コロモン進化! アグモン!」 光の中で次々に進化するデジモンたち。新しい力を得た彼らは、協力してついに強敵クワガーモンを倒すことに成功したのだった。
ということで、テレビシリーズの「デジモンアドベンチャー」がスタート。
放送は明日2013.2/19から毎週火曜日 18:00〜18:30 テレ玉(テレビ埼玉)で。全54話。
原案:本郷あきよし
シリーズ構成:西園悟
シリーズディレクター:角銅博之
キャラクターデザイン:中鶴勝祥
総作画監督:宮原直樹
声の出演:藤田淑子、坂本千夏、風間勇刀、山口眞弓、水谷優子、重松花鳥、天神有海、櫻井孝宏、前田愛、溝脇しほみ、菊池正美、竹内順子、小西寛子、松本美和、荒木香恵、徳光由香 ほか
ナレーション:平田広明
東京近郊の無料チャンネル放送はBS11以来なのかな?
DVD-BOXは相変わらずプレミア価格が続いてるようなので、全話録りたい人はこの機会に是非。
ちなみに、細田守演出の「コロモン東京大激突!」は第21話なので、休み無しで毎週放送するとしたら7月あたりに放送される事になりそうですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
【ラジオ】アニメ音響監督・斯波重治が出演する「渋谷アニメランド」は明日2/17夜 NHKラジオ第1で–藤津亮太
「渋谷アニメランド▽ゲスト:斯波重治さん(音響監督)」はNHKラジオ第1で明日2/17夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/animeland/)
「うる星やつら」や、「風の谷のナウシカ」、「未来少年コナン」など数々の有名アニメの音響監督を担当した斯波重治さん(80歳)に、これまでの仕事にまつわるエピソードを語っていただきます。
ということで、ラジオだけども、番組に出演することは珍しいという斯波重治(しば・しげはる)が語るとのことなので一応お知らせ。
放送は明日2013.2/17 20:05~20:55 NHKラジオ第1で
ゲスト:斯波重治(音響監督)
きき手:藤津亮太
「機動警察パトレイバー」のシゲさんことシバシゲオは、斯波重治と声優の千葉繁が名前の由来という認識だったんだけども、声優に千葉繁が決まる前から押井守が「シバシゲオ」というキャラ名にしていたそうで。<たしかゆうきまさみがツイートしてた
斯波重治が由来ってのも何かで読んだか聞いたと思うんだけど、さすがにもうパト関係の資料を発掘するのはキツイな、、、。
なお、この「渋谷アニメランド」は3月で放送を終了するとのこと。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
アニメ「火の鳥」鳳凰編・ヤマト編・宇宙編は明日2/17昼 CSファミリー劇場で–2ヶ月連続 手塚治虫特集
「火の鳥」鳳凰編・ヤマト編・宇宙編はCSファミリー劇場で明日2/17昼放送。
(http://www.fami-geki.com/tezukaosamu/)
「火の鳥 鳳凰編」
永遠の生命、今黄金の翼が地球に降り立つ。
村を追われ、盗賊の頭となって略奪の限りを尽くして暴れ回っていた我王。だが思い違いから、誤って自分の妻を殺めてしまう。心の痛みに打ちひしがれた我王は、ノミ一本を手に放浪の旅に出、無我夢中で仏像を彫り続けた。一方、その我王に過去、右腕を斬られた彫物師・茜丸はケガも回復し、鳳凰を求める旅を続けていた。やがて運命の悪戯によって2人は引き合わされ、天皇へ献上する彫り物を巡って腕を競い合うことに・・・。
「火の鳥 ヤマト編」
その愛が永遠に滅びることはなかった—- 。
父である天皇の命令で、九州に勢力を張るクマソの長・川上タケル征伐に向かったヤマトの王子・オグナ。だがタケルの妹、カジカと出会い、いつしか互いに愛し合うようになる二人。ヤマトの王子とクマソの娘という立場の違う二人の愛を、運命は無残にも引き裂いていく。そして二人の愛を見届けるかのように天空に舞う火の鳥。はたして、オグナとカジカは結ばれるのか?愛の横笛は、二人の間に奇跡を起こせるのか!?
「火の鳥 宇宙編」
生命を奪おうとする者を、宇宙の真理は許さない。
惑星ザルツから地球に向けて飛び立った宇宙船ZFX-302は、宇宙塵の衝突により大破してしまった。冷凍睡眠中だった城之内隊長、奇崎、猿田、ナナの4人は、操縦席で干からびたミイラのように死んでいるパイロットの牧村を発見する。そして牧村が遺した「ボクハコロサレル」というメッセージ。牧村を殺したのは、いったい誰?しかも、後から接近してくるもう一機の脱出用カプセルには誰が乗っているのか?
ということで、日専の「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」に続き、ファミ劇では「鳳凰編」とOVA2本をHD放送。
放送は明日2013.2/17 14:50~ CSファミリー劇場で。
2/17 14:50~16:00 火の鳥 鳳凰編 (監督:りんたろう)
2/17 16:00~17:00 火の鳥 ヤマト編(監督:平田敏夫)
2/17 17:00~18:00 火の鳥 宇宙編 (監督:川尻善昭)
このほか、ファミ劇では2/24に「海底超特急マリン・エクスプレス」、「100万年地球の旅 バンダーブック」、「三つ目がとおる(#1~5先行放送)」を放送予定。
なお、BS/CS日本映画専門チャンネル「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」の次回放送は2/18 16:40から。(3/06 18:50~までリピート放送多数)
<関連>
・手塚治虫「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」は明日2/15夜 日本映画専門チャンネルで–ファミ劇では鳳凰/ヤマト/宇宙編も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-14-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
