「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2013.07/04 8:50

金曜ロードSHOW!「耳をすませば」は明日7/5夜 日本テレビでニューマスターHD放送–スタジオジブリ/近藤喜文/宮崎駿

金曜ロードSHOW!「耳をすませば」は日本テレビで明日7/5夜放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21821992.html

スタジオジブリ最新作「風立ちぬ」の公開を記念して「2013ジブリの夏!」では、名作を連続放送!最初の作品は…思春期の少年少女が繰り広げる、純粋で清々しい恋物語!主人公の雫は本を読むことが大好き。ある日、雫は図書カードにいつも同じ少年の名前があることに気付く。少年のことが気になる雫。夏休み中、電車に乗る不思議なネコを見かけ後をついていくと…様々な新しい出会いが雫を待っていた!正統派恋愛映画の決定版!

ということで、「耳をすませば」がまた金ローに。
今回は「劇場公開時のフィルムの風合いを再現したニューマスターで初放送!」とのことなので、前回2010年7月のハイビジョン放送とは違うマスターを使うみたい。おそらくBDソフト用に起こしたマスターかも。


放送は明日2013.7/5 21:00〜23:19 日本テレビで。


原作:柊あおい
脚本・絵コンテ:宮崎駿
作画監督:高坂希太郎
監督:近藤喜文
声の出演:本名陽子、高橋一生、小林桂樹、露口茂、立花隆、室井滋、山下容莉枝、飯塚雅弓、高山みなみ、岸部シロー ほか

<「耳をすませば」予告編>


また、今回の放送では通常の音声に加えて、ナレーターがト書きを読む副音声解説放送を実施するそうで、目の不自由な視聴者にも楽しんでもらおうという事みたい。
日テレで言えば「火サス」などでよく採用されているようなやつですな。


なお、新作「風立ちぬ」関連としては、日本テレビで主に下記の様な番組が。

7/05 21:00~23:19 金曜ロードSHOW! 耳をすませば
7/10 19:00〜21:54 1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP
7/12 21:00~23:29 金曜ロードSHOW! 平成狸合戦ぽんぽこ
7/13 10:30~11:25 「風立ちぬ」公開記念特別番組「~宮崎駿が今伝えたいこと。~」
7/14 22:00〜22:30 おしゃれイズム ゲスト:瀧本美織
7/15 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル1
7/16 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル2
7/17 19:00〜19:56 1番ソングSHOW「ジブリソング」大特集
7/17 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル3
7/18 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル4
7/19 21:00~22:54 金曜ロードSHOW! 猫の恩返し
7/19 24:58~01:04 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル5
8/02 21:00〜xx:xx 金曜ロードSHOW! 天空の城ラピュタ


その他、宮崎駿関連としては、下記の様な作品を放送。

・母をたずねて三千里
 毎週日曜 07:00〜 CSキッズステーション

・あらいぐまラスカル
 毎週日曜 10:00〜 CSファミリー劇場
 毎週月曜 18:00〜 テレ玉

・未来少年コナン
 月〜木曜 20:00〜 tvk

・アルプスの少女ハイジ
 毎週水曜 18:30〜 NHK BSプレミアム

・劇場版パンダコパンダ
 7/26 23:00〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル

・劇場版パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻
 7/26 23:40〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル

それから、日本映画専門チャンネルでは7/15 07:00〜ほかに堀辰雄原作の映画「風立ちぬ(1954年)」を放送。



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08
・スタジオジブリ「仕事ハッケン伝 中田敦彦×映画宣伝プロデューサー」は明日6/27夜 NHK総合で–鈴木敏夫/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-26-1
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4


続きを読む
2013.06/27 8:56

安彦良和「クラッシャージョウ」ハイビジョン放送は明日6/28夜 日本映画専門チャンネルで

オトナノアニメ「クラッシャージョウ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日6/28ハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005286_0001.html

『ダーティペア』などでも著名なSF作家・高千穂遙の原作をアニメ化した、サンライズ初の劇場用オリジナル作品。西暦2160年代、困難とされる宇宙進出事業を請け負っていた「クラッシャー」。その中でもとりわけ難しい依頼を解決するジョウ(声・竹村)たちは、ある日重病人を搬送する仕事を受ける。ところが、それは罠であり…。壮大な作品スケールと、安彦監督がデザインを手掛けたキャラクターが魅力の大作。

ということで、1983年の劇場アニメ「クラッシャージョウ」が初ハイビジョン放送。


放送は明日2013.6/28 23:00〜25:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/29 16:00〜
7/01 18:40〜
7/07 04:00〜
7/07 10:20〜
7/11 18:40〜
7/15 11:10〜
7/16 19:40〜
7/26 18:30〜


原作・監修:高千穂遙
脚本:高千穂遙、安彦良和
キャラクターデザイン・作画監督・監督:安彦良和
メカニカルデザイン:河森正治
声の出演:竹村拓、佐々木るん、小原乃梨子、小林清志、二又一成、武藤礼子、納谷悟朗


日専のツイートによれば、原板の状態もなかなか良かったようなので画質の点でも期待。
ピカピカに修正が入らなければ良いんだけど、どうなるだろうなぁ、、、。
あと、冒頭のヌードもそのまま放送されるかもちと微妙?。


ちなみに、安彦良和関連では、8/21、ポニーキャニオンから「アリオン」のブルーレイが発売に。税込定価5,985円。(同日「ザ・コクピット」と、押井守の「天使のたまご Blu-ray」も発売)※リンクはAmazon

それから、8/28には「機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス」のBD-BOXも発売。税込定価36,750円


いつの日か「ヴイナス戦記」もハイビジョンで観たいですなぁ、、、。

<関連>
・庵野秀明責任編集「安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」」と「文藝別冊/KAWADE夢ムック 総特集 山田太一」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-30-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2013.06/09 8:04

「らんま1/2」(デジタルリマスターHD版)は明日6/10からCSキッズステーションでレギュラー放送スタート

「らんま1/2」(デジタルリマスターHD版)はCSキッズステーションで明日6/10スタート。
http://www.kids-station.com/program/detail/2.html

「乱馬が来る」。天道道場の主・早雲は中国へカンフーの修行に行っていた娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰ることを知り、大喜び!しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は乱馬親子が修行中に落ちた「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父・玄馬はパンダに変身してしまうのだった。

兎に角、天道家に落ち着くことになった乱馬は、早雲の娘・あかねと同じ風林館高校へ通うことに。先生や生徒達は乱馬とらんまの正体を知らない訳だからパニック。女に変身したらんまに恋をしてしまう久能帯刀、永遠の迷子になってしまったPちゃんこと・響良牙…。学園中はすったもんだの大パニック。

ということで、先週からの先行放送に続いて、明日からは第1話〜レギュラー放送がスタート。


放送は明日2013.6/10から月〜金曜日 12:30〜13:00 CSキッズステーションで。

現在予定されているリピート放送は、同日23:00〜、同日27:00〜の2回。


原作:高橋留美子
演出:高木真司 ほか
脚本:浦沢義雄 ほか
音楽:松浦晃久
声の出演:山口勝平、林原めぐみ、日高のりこ、高山みなみ、緒方賢一、山寺宏一、鶴ひとみ、佐久間レイ ほか


なお、キッズステーションでは、月〜金曜日23:30〜他に「うる星やつら」(デジタルリマスターHD版)も放送中。
ちなみに明日6/10の放送は#91「ドキュメント・ミス友引は誰だ!?」で、うる星がピークを迎えている頃のエピソード。

それから、CS日テレプラスでは月〜金曜日08:30〜他に「めぞん一刻」(デジタルリマスターHD版)を放送中。(08:00〜「犬夜叉」(デジタルリマスターHD版)も)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションHDみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む