「アニメ」カテゴリーの記事一覧
高畑勲「劇場版 じゃりン子チエ」は明日9/27 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
オトナノアニメ「劇場版 じゃりン子チエ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日9/27ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005421_0001.html)
大阪の下町が舞台の、はるき悦巳の名作漫画を、かの高畑勲が忠実に映画化。人間味豊かなキャラクターたちが織り成すユーモアとペーソス溢れる日常が生き生きと描かれる。本作に続き制作されたTV版でも同じ役を好演する中山千夏と西川のりおや、吉本興業の錚々たる芸人たちが声を演じる。父親失格のテツ(西川)を横目に、ホルモン屋を切り盛りする小学5年生のチエ(中山)は、別居中の母と暮らせる日を待ちわびていたが…。
ということで、高畑勲監督、1981年公開の「劇場版 じゃりン子チエ」が日専でハイビジョン放送。
最近だと、一昨年の暮れなどにアニマックスでハイビジョン放送をやってたけど、今回はCM無しなので一応ご紹介。
放送は明日2013.9/27 23:00〜25:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
09/28 11:40〜
10/06 04:20〜
10/06 17:00〜
10/11 04:10〜
10/11 19:00〜
10/20 27:00〜
10/31 19:00〜
原作:はるき悦巳
脚本:城山昇
監督:高畑勲
出演:中山千夏、西川のりお、西川きよし、横山やすし
<「劇場版 じゃりン子チエ」予告編>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」は明日9/14夜 WOWOWプライムでハイビジョン/5.1放送
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」はWOWOWプライムで明日9/14放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103728/index.php)
初放送から30年を経てなおシリーズを重ねる「マクロス」の人気を決定づけた初の劇場版。異星人との戦争に巻き込まれた地球の運命を、主人公たちの青春模様とともに描く。
1982年から放送された初代「超時空要塞マクロス」の劇場版。あらすじはTV版27話までを下敷きにしているが、すべてが新規作画、設定にも大幅な変更が加えられ、TV版からのファンも新規ファンも楽しめる仕様となっている。地球の運命を懸けた戦いと主人公たちの三角関係が同じ比重で描かれるなど、後のアニメ作劇に絶大な影響を与えたエポックメーキング作だ。当時最高峰と言われた作画密度とスピード感は今も色あせない。
<物語>
2009年、地球は異星人ゼントラーディとの交戦状態に陥った。避難民5万8000人を乗せ、それ自体が宇宙都市ともいえる巨大宇宙戦艦マクロスは、太陽系外縁から地球へ帰還すべく旅を続けていた。そんなある日、艦内に敵が侵入、若き戦闘機パイロット一条輝は、襲われていた民間人の女性を危機一髪のところで救出する。なんと彼女は、人気歌手のリン・ミンメイだった。この救出劇を機に、2人は親しくなっていくのだが……。
ということで、先月〜今月のTVシリーズに続き、今度は劇場版「愛おぼ」が。
放送は明日2013.9/14 20:00〜22:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、10/7 16:00〜。
監督:石黒昇、河森正治
脚本:富田祐弘
キャラクターデザイン:美樹本晴彦
プロダクションデザイン:宮武一貴
メカニックデザイン協力:出渕裕、かがみあきら、原田則彦、石津泰志、河森正治
作画監督:美樹本晴彦、板野一郎、平野俊弘
音楽:羽田健太郎
声の出演:長谷有洋、飯島真理、土井美加、羽佐間道夫、小原乃梨子、神谷明、市川治 ほか
<ブルーレイ「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack」PV>
なお、TVシリーズ第1話からのリピート放送も、10/17から月〜金曜日18:30〜スタート。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW公式サイト[PR]
・ブルーレイ「超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜 30周年アニバーサリーボックス」が届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-26-2)
・「超時空要塞マクロス」第28話〜第36話は明日9/8昼 WOWOWプライムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-09-07-1)
・「超時空要塞マクロス」は明日8/12からWOWOWプライムでハイビジョン放送–30周年記念 ハイビジョン版TV初放送!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-11)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
「超時空要塞マクロス」第28話〜第36話は明日9/8昼 WOWOWプライムで
「超時空要塞マクロス」第28話〜第36話はWOWOWプライムで明日9/8放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103600/index.php)
2012年に30周年を迎えた人気作の、最初のシリーズのハイビジョン版をTV初放送。異星人との星間戦争という壮大なストーリーを主軸に等身大の若者たちの青春を描く。
1982年に最初のTVシリーズが放送され、作品のみならずグッズや楽曲も大ヒットした人気アニメ「超時空要塞マクロス」。続編も数多く制作され、2012年に30周年を迎えた人気作の最初のシリーズのハイビジョン版をTV初放送する。
本作は、異星人との星間戦争という壮大なストーリーを主軸に等身大の若者たちの青春を描いたSFドラマ。主人公が乗り込む可変戦闘機バルキリーや艦内に都市空間を持つ巨大戦艦といったメカニカル要素に加え、文化を持たない巨大異星人との戦い、そしてパイロットと女性上官とアイドル歌手の三角関係などが盛り込まれている。アイドルの歌が宇宙戦争を終結させるという奇抜さは、それまでのアニメにおける定石化した設定やキャラクター観、世界観を一変させた。
また、劇中の歌手、リン・ミンメイの声を担当した飯島真理が実際に出したレコードが大ヒットするという、メディアミックスの先駆的な作品でもある。
<ストーリー>
1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、その戦艦から高度なテクノロジーを吸収することに。2009年、修復され進宙式の日を迎えた戦艦・マクロスから、突如主砲が発射される。それはマクロスにプログラムされていたトラップで、直後に地球外の巨大異星人・ゼントラーディが圧倒的な戦力で地球への攻撃を開始。マクロスのクルーは、発進と同時に戦闘状態に入る。
進宙式を見ていた民間人パイロットの一条輝は、偶然にも可変戦闘機バルキリーに乗ることになり、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍のオペレーター・早瀬未沙や中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会うことに。一方、マクロスは攻撃を逃れるために行なったワープに失敗し、収容した5万人以上の一般市民とともに太陽系の外周部へたどり着く。ゼントラーディと戦いつつ、マクロスは安否の知れぬ地球を目指して進む。
ということで、「マクロス」#28〜最終回を放送。
先月の#1〜#27放送から間が空いてるので、念のためもう一度お知らせ。
#28〜#36の放送は明日2013.9/8 15:30〜20:00 WOWOWプライムで。
また、来週9/14 20:00〜22:00には劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」を放送。
それから、10/17から月〜金曜日18:30〜にはTVシリーズ第1話からのリピート放送がスタート。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「超時空要塞マクロス」は明日8/12からWOWOWプライムでハイビジョン放送–30周年記念 ハイビジョン版TV初放送!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-11)
・ブルーレイ「超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜 30周年アニバーサリーボックス」が届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-26-2)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]