「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2014.01/06 8:31

「ど根性ガエル」デジタルリマスター版ハイビジョン放送は明日1/7夜 アニマックスでスタート

「ど根性ガエル デジタルリマスター版」はアニマックスで明日1/7スタート。
http://www.animax.co.jp/program/NN10001540

「週刊少年ジャンプ」に連載された吉沢やすみ作の漫画が原作、40年以上愛され続けてきた不朽の名作のデジタルリマスターがテレビ初放送決定!!



<ストーリー>

カエルのピョン吉が原っぱにいたところに、地元の中学生ひろしが小石につまずき倒れこんで来て潰されてしまうが、何故かピョン吉はひろしのTシャツに張り付き、平面ガエルとして生きてゆくことになる。

ということで、CSフジテレビTWOの「新~」に続き、今度はアニマックスが「ど根性ガエル」をハイビジョン放送。


放送は明日2014.1/7から月~金曜日 20:00~20:30 BS/CSアニマックスで。全103回。

現在予定されているリピート放送は、同日24:30~、翌放送日12:30~の2回。


原作:吉沢やすみ
脚本:辻真先、山崎晴哉、吉田善昭 ほか
演出:岡部英二、長浜忠夫
絵コンテ:阿佐みなみ、奥田誠治、出崎哲 ほか
作画監督:小林おさむ、芝山努
原画:近藤喜文、本木久年 ほか
音楽:広瀬健次郎
声の出演:野沢雅子、千々松幸子、小原乃梨子、高橋和枝、栗葉子、仲村秀生、武藤礼子、永井一郎、原田一夫 ほか


東京ムービー、出崎統作品をはじめ70年代頃の自分が好きな作品に限って言えば、大体HDマスターを作り終わってるのかなぁ。「赤胴鈴之助」とか「ガンバの冒険」なんかはまだHDで観れてないけど。

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.12/29 8:41

アニメ「スノーマン」ハイビジョン放送/「スノーマンとスノードック」は明日12/30 NHK Eテレで

「アニメ「スノーマン」「スノーマンとスノードック」」はNHK Eテレで明日12/30放送。
http://www.nhk.or.jp/navi/detail/09_0095.html

【スノーマン】

 誰もが一度は夢見るスノーマンとのファンタジックな旅。初のハイビジョン放送。雪が降り積もったある冬の日、少年が作ったスノーマン(雪だるま)が動き出した。少年はスノーマンといっしょに空を飛び、スノーマンたちのパーティーに行ったり、ファーザー・クリスマス(サンタクロース)に会ったり、夢のような時間を過ごすが……。



【スノーマンとスノードック】

 初代「スノーマン」の発表から30年。オリジナル・スタッフ陣が改めて贈る心温まる新作アニメーション、日本初放送。初雪が降ったある日、少年ビリーの作ったスノーマンと、死んだ愛犬に似せて作ったスノードッグ(雪の犬)が動き出す! ビリーを連れ、空へと舞い上がるスノーマンとスノードッグ。ロンドン上空を飛んだり、そりにのってスノーマンやペンギンたちとレースをしたり……。新たな冒険の旅が始まる。

ということで、Eテレが「スノーマン」と、2012年制作の「スノーマンとスノードック」がEテレに。


放送は明日2013.12/30 17:00〜18:00 NHK Eテレで。


公式サイトによれば、「スノーマン」は初のハイビジョン放送とのこと、、、そうなんだ?


このほか、年末年始の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.12/26 8:24

アニメ「綿の国星」「綿の国星(パイロット版)」ハイビジョン放送は明日12/27夜 日本映画専門チャンネルで–大島弓子

オトナノアニメ「綿の国星」「綿の国星(パイロット版)」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/27夜ほかハイビジョン放送。
・綿の国星(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005524_0001.html
・綿の国星(パイロット版)(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005536_0001.html

講談社漫画賞を受賞した大島弓子の名作を基に、大島自ら脚本にも参加した劇場用長編アニメ。擬人化された猫の視線で描かれる、ファンタジーとリアリティが違和感なく同居した原作独特の世界観を、やわらかな線や淡い色使いによって忠実に再現することに成功している。どしゃ降りの雨の中、大学受験に失敗して情緒不安定気味の時夫(島田)に救われた雌のチビ猫(冨永)は、いつか人間に変身して、彼の恋人になれる日を夢見るようになる。

ということで、1984年の劇場アニメ「綿の国星」が日専に。
最近だと日テレプラスでも放送してたけども、今回はハイビジョンマスターというだけでなく、本編終了後にパイロット版もあわせて放送。


放送は明日2013.12/27 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
12/27 21:00~22:50 綿の国星
12/27 22:50~23:00 綿の国星(パイロット版)

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。※本編・パイロット版を続けて放送
01/11 18:50~
01/15 19:00~
01/22 04:00~

原作:大島弓子
脚本:大島弓子、辻真先
監督:辻伸一
キャラクターデザイン・作画監督:青嶋克己
テーマ音楽:リチャード・クレイダーマン
声の出演:冨永みーな、島田敏、野沢那智、羽佐間道夫、上田みゆき、潘恵子、塩沢兼人、永久勲雄、永井一郎 ほか

ちなみに、作監補佐には梅津泰臣、古瀬登らが、原画には名倉靖博も参加。



なお、今月のオトナノアニメでは「超人ロック」を放送中。
そして、来月1月は「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」を、2月は「銀河英雄伝説 黄金の翼」と「銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァーチュア)」を放送予定とのこと。

このほか、年末年始の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む