[ITmedia +D] ブルーレイDIGA“へ”ムーブしてみた

Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-S
- 出版社/メーカー: 松下電器産業
- 発売日: 2006/11/15
- メディア: エレクトロニクス
ITmedia +Dに「ブルーレイDIGA“へ”ムーブしてみた」という記事が掲載されていた。
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/17/news060.html)
Rec-POT→DMR-BW200→BDへのムーブを試したかったようだけども、今回はDMR-BW200の評価用貸出機にのっているファームウェアではRec-POTが未対応の状態(製品版では対応予定らしい)との事で、STBのTZ-DCH2000からのムーブを試していた。
ちょっと欲しくなった!
▼関連記事
小寺信良の週刊 Electric Zooma!:え、うちはもうBDですけど? DIGA「DMR-BW200」
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061011/zooma276.htm)
部屋にムカデが出た
化粧とPhotoshopで美人に生まれ変わるまでを記録したムービー[GIGAZINE]
GIGAZINEが、Doveの新しいキャンペーンを、「化粧とPhotoshopで美人に生まれ変わるまでを記録したムービー」として紹介していた。
(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061016_dove/)
ふつうのオネエチャンが、みるみるうちに美人モデルになっていく様子が、、、。
before/afterの比較画像なんかは良く見かけるけれども、微速度撮影のムービーは結構珍しいですな。
仕事でPhotoshopでのレタッチやら変形はたまにやっているので、レタッチのプロセスで驚く予定は無かったんだけども、、、、驚いた(笑) ココまでやるのかよ!