「マッドマックス2」は明日6/26夜 BSジャパン シネマクラッシュ 金曜名画座で–安原義人/多田野曜平/郷田ほづみ/手塚秀彰/BD用新録吹替版
シネマクラッシュ 金曜名画座「マッドマックス2」はBSジャパンで明日6/26夜放送。
(http://www.bs-j.co.jp/program/detail/17503_201506262000.html)
石油パニックに陥った退廃的な社会を背景に、凶悪化したハイウェイの殺し屋たちに挑む一匹狼のマッド・マックスの活躍を描いた「マッドマックス」続篇のバイオレンス・アクション映画。
主演は「ブレイブハート」『リーサル・ウェポン』シリーズのメル・ギブソン、その他出演者にブルース・スペンス、マイケル・プレストン。監督は新作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をはじめとする『マッドマックス』シリーズのジョージ・ミラー。
<ストーリー>
元追跡専門警官のマッド・マックスは妻子を殺され、その復讐を遂げてからは何の望みもない日々を送っていた。しかし、戦争により石油パニックに陥っている社会では、暴走族がガソリンを求め略奪を繰り返していた。V8インターセプターに乗り当てもなく荒野をさまよっていたマックスは、ある日オートジャイロの持ち主、ジャイロ・キャプテンという男に出会う。そして彼の案内で石油が大量に存在する場所に向かうのだったが…。
ということで、BSジャパンが「マッドマックス2」を新録の吹替版で放送。
放送は明日2015.6/26 20:00~21:54 BSジャパンで。
監督:ジョージ・ミラー
出演:メル・ギブソン(安原義人)、ブルース・スペンス(多田野曜平)、マイケル・プレストン(郷田ほづみ)、ケル・ニルソン(手塚秀彰)
「ふきカエル大作戦!!」の「ダークボのふきカエ偏愛録」(http://www.fukikaeru.com/?p=485)によれば、このBSジャパンでの放送は、先日地上波テレ東の「午後のロードショー」で放送された山寺宏一とは違い、ブルーレイBOX「マッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション[Amazon]」用に安原義人で収録された新録版吹替を使用しての放送とのこと。
自分は、通常ケース版が出るか、スチールでも激安になるまではスルーでいっかぁと思ってたので、コレは嬉しい。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「コレ考えた人、天才じゃね!?2時間SP【今すぐ役立つ生活の知恵33連発】」は明日6/26夜 テレビ東京で–アンジャ/澤部/峰/岡江久美子/鈴木奈々/マイケル富岡/スギちゃん
「コレ考えた人、天才じゃね!?2時間SP【今すぐ役立つ生活の知恵33連発】」はテレビ東京で明日6/26放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23357_201506261858.html)
「ライフハック」とは、家や職場で物事を楽に(時にズボラに)済ませる工夫や知恵のこと!元はIT業界で「仕事を効率よく勧める仕事術」という意味で使われ始め、今では「生活を快適にする方法」、「ズボラな料理法」、「代用品で安くあげるコツ」など、暮らし全般に使われるようになり、ネットでは世界中のライフハックが投稿されて盛り上がっている
ということで、「コレ考えた人、天才じゃね!?」の新作が。
放送は明日2015.6/26 18:58~20:50 テレビ東京で。
出演:アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建)、澤部佑(ハライチ)、峰竜太、岡江久美子、鈴木奈々、マイケル富岡、スギちゃん
現在公式サイトで拘置されているライフハックは下記のとおり。
▼意外に活躍!ハンガーライフハック
▼超簡単にスイーツが作れるライフハック
▼お弁当をカワイくするライフハック
▼とりやすい!ポテチ袋のライフハック
▼一瞬で卵パックがペラッペラに
▼いらなくなったパンツがオシャレなカットソーに
▼風船でオシャレな器を作る
▼口を汚さずにカップケーキが食べられる
夏、海水浴&ビーチで使えるライフハック
▼ビーチサンダルがおしゃれに変身
▼冷めたホットドッグをあたためる
▼アイスで手がベタベタにならない
▼常温ドリンクを2分でキンキンに冷やす
▼浮き輪の空気を簡単に抜く
プロが使っているお仕事ライフハック
▼赤ちゃんのニコニコ笑顔を撮る
▼カレーのポタポタを超簡単に防ぐ
▼引越ダンボール梱包ライフハック
なお、先日の再放送でも告知されていたとおり、ゴールデンのレギュラーに昇格するとのこと。
7/17から毎週金曜日 18:58~スタート。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ「ターミネーター2 特別編 アルティメット・エディション」が届いたので記念写真[BD][Blu-ray]
「ターミネーター2 特別編 アルティメット・エディション [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
吹替の帝王「ターミネーター」の方は発売日当日の夜になってようやく発送されたので、とりあえず先に届いたこっちを。
↓アウターケースオモテ。写真だと分かんないけど、エンボスでうっすらとタイトルロゴが
↓アウターケースウラ。
↓インナーケースとブックレットのオモテ。
↓インナーケースとブックレットのウラ。
↓レーベル。「ジェニシス」のカードも。
↓ブックレットはCS等も含めた放送歴やパッケージソフトのリストなどのデータ集という感じ。
この作品は、最初に出たLDに始まり、特別編、スペコレLD、スクイーズLD、最初に出たジュエルケースの国内盤DVD、メタルのアウターケース(と言えるのか?)が付いた北米盤DVDと散々買ったので、それ以降に出たソフトには手を出していなかったんだけども、そろそろBDで買っとくかということで購入。
「特別編」のみで劇場公開版が入ってないのがアレだけど。