ドラマ
2015.06/30 7:53

「傷だらけの天使」「不毛地帯(2009)」「結婚できない男」「振り返れば奴がいる」は明日7/1から日本映画専門チャンネルで–新枠ひるおびドラマ

新レギュラー企画「ひるおびドラマ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日7/1からスタート
http://www.nihon-eiga.com/osusume/hiruobi/

7月から平日あさ8時30分~12時30分まで、毎日テレビドラマ作品4タイトルを1話ずつ放送!午後1時からは、午前枠のドラマタイトルをもう一度放送していきます。

ということで、7月から新編成となる日本映画専門チャンネル。
これまで平日は毎日同じ作品を放送していた日本映画クラシックシアター枠から、「ひるおびドラマ」と題した連ドラ枠になる模様。


いずれも放送は月~金曜日で、同日午後にリピート放送有り。

7/01 08:30~ 傷だらけの天使(全26話)

7/01 09:30~ 不毛地帯(2009年)(全19話)

7/01 11:40~ 結婚できない男(全12話)※7/2から10:30~

7/01 12:10~ 振り返れば奴がいる(全11話)※7/2から11:30~


7/16 11:40~ Oh, My Dad!! オー、マイ・ダッド!!(全11話)※7/21から11:30~

7/17 10:30~ チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(全11話)

7/29 09:30~ 不毛地帯(1979年)(全31話)


7月に予定されている作品は上記のとおり。

また、この他、日専では倉本聰と山田太一の専用枠も新設。
7/3から毎週金曜日22:00~【倉本聰劇場】『北の国から』(毎回本編後に倉本聰インタビュー付き)
7/4から毎週土曜日20:00~【山田太一劇場】『男たちの旅路』がスタート


それから、速報メールによれば8月には「ひるおびドラマ」枠で下記の作品が新たにスタート予定とのこと。
「俺たちの勲章」
「ひとつ屋根の下」
「太陽と海の教室」
「日本沈没」
「外事警察」
「リバース エッジ 大川端探偵社」

「日本沈没」はHDマスターなのかアプコンなのか、「振り返れば奴がいる」「ひとつ屋根の下」はトリミング版ではなくオリジナルサイズで放送されるのかが気になるところ。
あと、「振り返れば〜」は日専でもSP無しなのかなぁ、、、。


ちなみに、山崎豊子原作の唐沢寿明主演のリメイク作つながりでは「白い巨塔」がCSフジテレビTWOで7/20 23:00~スタート。
「白い巨塔」によく似た大学病院モノという意味では「振り返れば奴がいる」とも共通点が。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2015.06/29 8:14

「ヘンないきもの2015 最新ランキング大発表SP」は明日6/30夜 フジテレビで–芦田愛菜/宇梶剛士/澤部佑/武田梨奈/内藤大助/福士蒼汰/前田敦子/ヘンな生き物

「ヘンないきもの2015 最新ランキング大発表SP」はフジテレビで明日6/30放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hennnaikimono/index.html

ヘンな生き物ベスト50衝撃!見た目…生態…世にも奇妙な生き物登場!▽水中遊泳する目玉焼▽懐かしのガングロ族▽二足で走る海底タコ▼踊る踊るカメレオン!?



今回は、司会に神田沙也加が参入、司会だけでなく、一部、登場する生き物の吹き替えにも挑戦している。

番組ではタイトル通り一風変わった“ヘンな生き物”の生き生きとした映像をランキング形式で紹介する。〈ヘンな生き物トップ50〉を発表するほか、神田が〈ヘンカワいいやつ〉と題して、おかしくてかわいい生き物を紹介したり、武井壮が武井ならではの視点で“スゴい能力をもった”生き物を紹介したりもする。

ランキングの中では、世界中の専門家たちが長い年月をかけた末に遂に撮影に成功した学術的にも意義深い映像や、生き物がひょうきんな動きや表情を見せる瞬間など、いずれも貴重な生き物たちの映像が、数珠つなぎとなって紹介される。

ゲストには芦田愛菜、宇梶剛士、澤部佑(ハライチ)、武田梨奈、内藤大助、福士蒼汰、前田敦子と豪華、かつ多彩な顔ぶれが勢ぞろい。

神田の司会ぶりも合わせて、ぜひ番組をお楽しみいただきたい。

ということで、「ヘンな生き物○○連発」の新作が。


放送は明日2015.6/30 19:00~21:54 フジテレビで。


司会:バカリズム、神田沙也加、武井壮
ゲスト:芦田愛菜、宇梶剛士、澤部佑(ハライチ)、武田梨奈、内藤大助、福士蒼汰、前田敦子


公式サイト内の番宣動画ではタイトルが「ヘンないきもの2015 最新ランキング大発表SP」となってるけど、番組ページやEPGでは「ヘンな生き物2015」と漢字で表記されとりますな。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.06/28 7:56

テレメンタリー2015「DNA鑑定の闇~捜査機関“独占”の危険性~」は明日6/29深夜 テレビ朝日で

テレメンタリー2015「DNA鑑定の闇~捜査機関“独占”の危険性~」はテレビ朝日で明日6/29深夜放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

警察がDNA鑑定の“独占”を進めている。こうした中、DNA鑑定が一審有罪の決め手となった事件で前代未聞の事態が起きた。捜査機関のDNA鑑定“独占”の危険性に迫る



警察がDNA鑑定の“独占”をひっそりと進めている。いまや警察のDNA鑑定件数は年間27万件を超え、その精度は約4兆7千億人に1人を特定できるとされている。かつての「自白」に代わる“証拠の王”だ。こうした中、DNA鑑定が一審有罪の決め手となった事件で、衝撃の再鑑定結果が出た。

警察が「鑑定不能」としていたものを再鑑定したところ、簡単にできた上に、しかも別人のDNA型が出てきたのだ。なぜ、こうしたことが起きたのか。事件の深層をあぶり出し、捜査機関のDNA鑑定“独占”の危険性に迫る。

放送は明日2015.6/29 26:21~26:51 テレビ朝日で。


CSテレ朝チャンネル2では、下記のスケジュールで放送。
7/10 朝05:15~05:45
7/19 朝07:07~07:32
7/31 朝05:15~05:45



このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む