「美の巨人たち 成田亨『MANの立像』ヒーローにしてアート!ウルトラマン誕生秘話」は明日7/4夜 テレビ東京で
「美の巨人たち 成田亨『MANの立像』ヒーローにしてアート!ウルトラマン誕生秘話」はテレビ東京で明日7/4放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/)
毎回一つの作品にスポットを当て、そこに秘められたドラマや謎を探る美術エンターテインメント番組。今日は、懐かしの人気キャラクターSP第1弾!成田亨『MANの立像』
人気キャラクターを芸術の視点でひも解く“懐かしの人気キャラクターSP”。今日は、誰もが知るヒーロー!ウルトラマンの彫刻作品、成田亨『MANの立像』。美術スタッフとしてウルトラマンを生み出し、新進気鋭の彫刻家としても評価が高かった成田。この彫刻は放送終了後20年を経て制作されました。なぜこれほどシンプルで美しい造形に辿り着いたのか。その答えは「プラトン」と「弥勒菩薩」にあり!?
また成田が生前語っていた「単純化した生命感」とは?大きく、美しく、かっこいい、芸術品としてのウルトラマン誕生秘話に迫ります。
ということで、「美の巨人たち」が成田亨を。
放送は明日2015.7/4 22:00〜22:30 テレビ東京で。
BSジャパンでの放送は7/29 23:00〜の予定とのこと
ナレーター:小林薫、蒼井優
なお、来週7/11の放送では、トーベ・ヤンソン「ムーミン」がお題。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–トビー・フーパー「悪魔の沼」がBD/再DVD化される模様
2015年9月25日、KADOKAWA / 角川書店から、トビー・フーパー監督の「悪魔の沼」がBD/再DVD化される模様。※リンクはAmazon
• 悪魔の沼 perfect edition [Blu-ray]
定価5,184円
• 悪魔の沼 [DVD]
定価4,104円
現在Amazonに掲載されている画像をみたところ、今回のジャケットは、日本公開当時のポスターに近いデザインになっている模様。
「アルマゲドン」は明日7/4夜 NHK BSプレミアムで二カ国語放送–マイケル・ベイ/ブルース・ウィリス/ベン・アフレック/リヴ・タイラー
「プレミアムシネマ「アルマゲドン」<レターボックスサイズ>」はNHK BSプレミアムで明日7/4 二カ国語放送。
(https://bh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20150704-10-03204)
小惑星の接近で滅亡の危機に陥った地球を救うため宇宙に旅立つ男たちの活躍を、ブルース・ウィリスほか豪華キャストで描くSFアドベンチャー。監督はマイケル・ベイ。
猛烈なスピードでアステロイド(小惑星)が地球に接近。もし、地球に衝突すれば、人類の滅亡はまちがいない。NASAは、アステロイドの軌道を変える作戦を成功させるため、石油採掘のプロ、ハリー・スタンパーに惑星上での掘削を依頼する。ハリーは長年共に仕事をしてきた仲間たちを呼び集め、限られた時間の中で厳しい訓練を開始するが…。ヒロイン役リヴ・タイラーの父率いるエアロスミスが歌う主題歌も大ヒット。
ということで、「アルマゲドン」がBSPに。
放送は明日2015.7/4 19:30~22:01 NHK BSプレミアムで。
原案:ロバート・ロイ・プール、ジョナサン・ヘンズリー
脚色:トニー・ギルロイ ほか
監督:マイケル・ベイ
音楽:トレバー・ラビン
出演:ブルース・ウィリス(諸角憲一),ベン・アフレック(大滝寛),リヴ・タイラー(藤貴子),ビリー・ボブ・ソーントン(堀部隆一)
BS、CSの有料チャンネルよりも、かなり大胆にカットされる地上波放送の方が多めな作品なので、ノーカット、ノーCMで放送される機会は意外に少ない1本。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ