竹内結子がピクサーに潜入する「ネプ&イモトの世界番付 夏休み2時間SP」は明日7/24夜 日本テレビで
「ネプ&イモトの世界番付 夏休み2時間SP【竹内結子がアメリカ・ピクサーに潜入】」は日本テレビで明日7/24放送。
(http://www.ntv.co.jp/banduke/)
女優・竹内結子がアメリカのピクサー・スタジオに潜入!「トイストーリー」や「モンスターズインク」など大ヒットアニメーション映画が生まれる舞台裏を徹底調査!!そして、各国の夏休み事情も一挙公開!さらに、熱いタンバリン芸!癒しのグラスハープも登場!!
ということで、「世界番付」がピクサーに潜入。
放送は明日2015.7/24 19:00~20:54 日本テレビで。
MC:ネプチューン、郡司恭子アナ
ゲスト:劇団ひとり、佐野ひなこ、鈴木福、土田晃之、ナオト・インティライミ、藤本敏史
ロケ出演:竹内結子、綾部祐二
<「インサイド・ヘッド」予告編>
ちなみに、この番組の後21:00~の金曜ロードSHOW!は「ターミネーター3」。
先週の「時をかける少女」から時間移動繋がりとも言えますな。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
池井戸潤「民王」は明日7/24から テレビ朝日でスタート–遠藤憲一/菅田将暉/本仮屋ユイカ/高橋一生/金田明夫/草刈正雄/西田敏行
金曜ナイトドラマ「民王」はテレビ朝日で明日7/24スタート。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tamiou/)
内閣総理大臣の父と、大学生の息子の中身が入れ替わる!?池井戸潤の人気痛快政治エンターテインメントを、遠藤憲一&菅田将暉のW主演で初のドラマ化!!
武藤泰山(遠藤憲一)は、政界のドン・城山和彦(西田敏行)の力を借りて、ついに内閣総理大臣の座を手にする。一方、地位と権力にしか興味がなく、家庭を顧みない泰山に嫌気がさして、家に寄りつかなくなってしまった息子・翔(菅田将暉)。そんな2人がある日突然入れ替わってしまい…これは事故か!?はたまた陰謀か!?!?異色の政治エンターテインメントが今夜、幕を開ける!!
ということで、池井戸潤原作の「民王」(たみおう)がドラマ化。
放送は明日2015.7/24 23:15~24:15 テレビ朝日
原作:池井戸潤
脚本:西荻弓絵
監督:木村ひさし、本橋圭太
主題歌:miwa「ストレスフリー」
出演:遠藤憲一、菅田将暉、本仮屋ユイカ、知英、原金太郎、池谷のぶえ、峯村リエ、山内圭哉、六角精児、高橋一生、金田明夫、草刈正雄(特別出演)、西田敏行 ほか
<金曜ナイトドラマ「民王」第1話 予告動画>
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
リアル“まれ”の女神たち「女性パティシエのおいしい科学」は明日7/23夜 NHK BSプレミアムで–若本規夫
リアル“まれ”の女神たち「女性パティシエのおいしい科学」はNHK BSプレミアムで明日7/23放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3612/)
連続テレビ小説「まれ」が描くパティシエの世界。それは独自のおいしさを求めて奮闘する世界だ。お菓子の材料は粉、卵、砂糖など、共通するものが多い。それが配合や混ぜ方などで激変する。そこで特殊カメラを駆使してお菓子がおいしくなる変化を追う。耐熱カメラでオーブン内の変化を撮影したり、混ぜ方による気泡の違いを解析したり、おいしさの秘密を解き明かしながら、菓子作りに賭ける女性パティシエたちの哲学に迫る。
放送は明日2015.7/23 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
語り:若本規夫
この番組が告知された当初は、「リアル”まれ”の女神たち~お菓子ワールドの女性学~」というタイトルで、「「まれ」にのっかったパティシエさんのドキュメンタリーかな?」ってな印象もあったけど、予想に反し、耐熱カメラでオーブン内の変化を捉えたりなど、どうやら科学的な分析をしている番組っぽい。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧