さまぁ~ずがゲストの「A-Studio」は明日9/4夜 TBSで–笑福亭鶴瓶/早見あかり/さまぁ~ず
「A-Studio【さまぁ~ず】」はTBSで明日9/4放送。
(http://www.tbs.co.jp/A-Studio/)←予告動画が自動再生になっているため音が出ます
鶴瓶が徹底取材!今一番観たいスターたちの素顔を引き出す、プレミアムなトーク番組です!
ということで、「A-Studio」にさまぁ~ずが。
放送は明日2015.9/4 23:00~23:30 TBSで。
MC:笑福亭鶴瓶
アシスタント:早見あかり
ゲスト:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
レギュラーは多いけど、最近はなかなかこういう番組のゲストで出演する機会の少ないさまぁ~ず、コレは楽しみ。
そして、日曜日朝9/6 7:00~フジテレビで放送の「ボクらの時代」には、内村光良とさまぁ~ずが出演。
「内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル」の宣伝みたいですな。
あと、三村のツイートによれば、来週9/9 23:00〜フジテレビ「TOKIOカケル」にも出演しているとのこと。
他にもバラエティのゲストで出そうかな?
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「アンドロメダ…」二カ国語放送は明日9/4昼 テレビ東京 午後ロード金曜版で–R・ワイズ/M・クライトン/家弓家正吹替版/BSJでは激突!穂積隆信版
「午後ロード金曜版「アンドロメダ…」9月は名作!宇宙病原体、忍びよる人類終焉の時」はテレビ東京で明日9/4放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23601_201509041335.html)
全世界を恐怖と戦慄に陥れたベストセラーの映画化!墜落した人工衛星に付着した宇宙病原体が小さな町を全滅!科学者たちは人類滅亡の危機を前に事態解決を急ぐ!(1971年/米)
ニューメキシコの小さな町ピードモントへ人工衛星が墜落した。軍は2人の兵士に衛星の回収を命じるが、「町中の人間が死んでいる。」という連絡を最後に通信が途絶えてしまう。この異常事態に国が宇宙生物侵入に備え準備していたワイルドファイア計画が発動、選ばれた科学者たちが動員される。メンバーは、リーダーのストーン(アーサー・ヒル)、ダットン(デビッド・ウェイン)、医師のホール(ジェームズ・オルソン)、そして女性で細菌学の権威ルース(ケイト・リード)の4名。まずは宇宙服で完全装備したストーンとホールがヘリで町へと飛ぶ。2人は衛星が持ち帰った何物かが原因で人々が死亡したと判断を下す。だが、血液を一瞬のうちに凝固させてしまうそのウイルスの正体は見当もつかない。全滅したと思われていた町には老人と赤ん坊、2人の生存者がいた。ストーンたちはこの2人と衛星をヘリで持ち帰る。ダットンとルースが遅れ到着した場所には、政府の農業研究センターが砂漠の真ん中にポツンと建っていた。しかしそれはカムフラージュで、その地下には最新鋭の技術を導入、コンピュータ化された微生物研究所があった。4人は何重にもわたる検疫を受け、十数時間かけて最深部の地下5階に辿り着く。そして担当に分かれ、生存者がなぜ死ななかったか、そして衛星から未知の生命体発見の作業に入る。そしてようやく、衛星から生命体らしきモノを発見するのだが…。
ということで、1971年の映画「アンドロメダ…」が久々に午後ローに。
放送は明日2015.9/4 13:35~15:35 テレビ東京で。
原作:マイケル・クライトン
脚本:ネルソン・ギディング
監督:ロバート・ワイズ
出演:アーサー・ヒル(家弓家正)、デビッド・ウェイン(真木恭介)、ジェームズ・オルソン(中田浩二)、ケイト・リード(中西妙子)、ポーラ・ケリー(鈴木弘子)
<「アンドロメダ…」予告編>
関東では家弓家正の吹替は2003年の午後ロー放送以来かな?
今回は午後ロー公式サイトに「HD」マークが付いているので、HD映像+TV吹替で観られるチャンスですな。
ちなみに、先日、国内ブルーレイ化も告知されたけども、今のところの情報では堀勝之祐らのソフト版吹替のみの収録となっている模様。残念!
・アンドロメダ・・・ [Blu-ray] 2015年10月21日発売 定価2,037円
なお、明日9/4の地上波・BSでは、穂積隆信吹替版「激突!」など下記のような吹替洋画が放送に。
・シネマクラッシュ金曜名画座「激突!」(穂積隆信)
9/4 20:00~22:00 BSジャパン
・金曜ロードSHOW!「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」
9/4 21:00~22:54 日本テレビ
・映画「ザ・ロック」(山寺宏一 ※日曜洋画劇場版)
9/4 27:20~29:00 テレビ朝日
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ムービープラスが2015年10月のラインナップを掲載していた–悪魔の追跡/ブッシュマン広川太一郎吹替
ムービープラスが、放送作品ラインナップを更新していた。
(http://www.movieplus.jp/lineup/index.php?list_date=201510)
10月は、ピーター・フォンダ主演の「悪魔の追跡」が。
それからウチ的な注目では「ミラクル・ワールド ブッシュマン」の地上波吹替版も放送。こちらはナレーションに広川太一郎。
愛、アムール
アウト・フォー・ジャスティス
アウト・フォー・ジャスティス【地上波吹替版】
悪魔の追跡
明日に処刑を…
アタック・オブ・ザ・50フィート・チアリーダー
新しき世界
アダムス・ファミリー2【日本語吹替版】
アダムス・ファミリー【日本語吹替版】
アフター・アース
アメリカン・ハッスル
アンノウン
インソムニア
ウォールフラワー
エクスペンダブル・レディズ
エド・ウッド
エバー・アフター
L.A.ギャングストーリー
L.A.ギャングストーリー【日本語吹替版】
お買いもの中毒な私!
オルカ
カオス(2005年)
カルテット!人生のオペラハウス
華麗なるギャツビー(2013年)
鑑定士と顔のない依頼人
鑑定士と顔のない依頼人【日本語吹替版】
君と歩く世界
クリムゾン・タイド
クリムゾン・タイド【日本語吹替版】
黒帯ドラゴン <SD>
グランド・イリュージョン
グランド・イリュージョン【日本語吹替版】
グロリア(1999年)
撃鉄2 -クリティカル・リミット-
撃鉄2 -クリティカル・リミット-【地上波吹替版】
撃鉄 - ワルシャワの標的 –
撃鉄 - ワルシャワの標的 -【日本語吹替版】
恋のロンドン狂騒曲
恋人はセックス依存症
交歓生活
ゴッホ 真実の手紙
ゴッホ 真実の手紙【日本語吹替版】
ゴースト・イン・京都
最前線物語[リコンストラクション版] <SD>
サイレント・ウォー
さすらいのガンマン(1966年)
ザ・グラビティ[後編]
ザ・グラビティ[前編]
死霊館
死霊のえじき[完全版]
ジュラシック・パーク
スクワーム
スタークラッシュ
スターリングラード(2001年)
スティーラーズ
ストリートファイター(1975年)
スノーピアサー
スパイダー パニック!
スローターハウス5
セイフ ヘイヴン
ソウ
ソウ2
ソウ3
早熟のアイオワ
タイタンの逆襲
タイタンの戦い(2010年)
タイムソルジャー
タイムマシン(2002年)
ダーク・シャドウ
ダークナイト
ダークナイト【日本語吹替版】
ダークナイト ライジング
ダークナイト ライジング【日本語吹替版】
大脱出
大脱出【日本語吹替版】
ダイナマイト諜報機関/クレオパトラ カジノ征服 <SD>
チャック・ノリスの地獄の復讐
沈黙の陰謀
デジャヴ
DEATH WISH/キング・オブ・リベンジ
デリンジャー(1973年)
特攻大作戦
特攻大作戦【地上波吹替版】
トータル・リコール(2012年)
ドニー・ダーコ <SD>
NINE
ネット不倫のワナ
ネイキッド・ソルジャー 亜州大捜査線
ネイビーシールズ:チーム6
ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
ハンガー・ゲーム
ハンガー・ゲーム2
ハングオーバー!!! 最後の反省会
バットマン ビギンズ
バットマン ビギンズ【日本語吹替版】
バーニー/みんなが愛した殺人者
バーバー[カラー版]
バスティーユ、聖女の恍惚、愛の牢獄
バタフライ・エフェクト
パッセンジャーズ
パルプ・フィクション
ファイアbyルブタン
不倫小説
ブラックホーク・ダウン
ブラックホーク・ダウン スペシャル・エクステンデッド・カット(完全版)
ブルージャスミン
プラダを着た悪魔
プリティ・プリンセス
プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング
ベルリンファイル
ペーパーボーイ 真夏の引力
ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火
ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火【日本語吹替版】
ホワイト・バッファロー
ポゼッション(2012年)
マッキー
マッキー【日本語吹替版】
マイ・プライベート・アイダホ
マリリン・モンロー 瞳の中の秘密
ミッドナイトクロス
ミニミニ大作戦(2003年)
ミラクル・ワールド ブッシュマン
ミラクル・ワールド ブッシュマン【地上波吹替版】
メカニック
メガストーム
メゾン ある娼館の記憶
メンフィス・ベル(1990年)
メンフィス・ベル(1990年)【地上波吹替版】
ラビット・ホール
リオ・ブラボー
リベリオン−反逆者−
ルームメイト(1992年)
レッド・スコルピオン
レッド・スコルピオン【日本語吹替版】
レッド・ドーン
レイルウェイ 運命の旅路
ローン・サバイバー
ローン・サバイバー【日本語吹替版】
<関連>
・ムービープラスHDみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ