スタジオジブリ/高畑勲「おもひでぽろぽろ」は明日8/21夜 日本テレビ 金曜ロードSHOW!で–今井美樹/柳葉敏郎
「金曜ロードSHOW!「おもひでぽろぽろ」3週連続 夏はジブリ第二弾」は日本テレビで明日8/21放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21843018.html)
巨匠・高畑勲監督作品を3週連続放送!自分探しの旅の途中でふと思い出す、あの頃の大切な思い出たち…。懐かしくて切ない感動の物語。<大人になる>ってなんだろう…。
27歳の会社員・タエ子(今井美樹)は、姉の夫の実家がある山形で夏休みを過ごすことになる。幼い頃から「田舎で過ごす夏休み」に憧れていたタエ子は張り切って列車に乗り込むが、突然記憶の底から小学5年生の頃の思い出が飛び出してくる。思わぬパートナーと共にタエ子の一人旅は始まった。些細な日常を思い返しながら、山形の美しい自然と優しく素朴な人たちに囲まれるタエ子。そんな彼女を思いがけない運命が待ち受けていた…
ということで、この夏の3週連続ジブリ特集の第二弾「おもひでぽろぽろ」が。
放送は明日2015.8/21 21:00~23:24 日本テレビで。
製作プロデューサー:宮崎駿
原作:岡本螢、刀根夕子
脚本・監督:高畑勲
作画監督:近藤喜文、近藤勝也、佐藤好春
声の出演:今井美樹、柳葉敏郎、本名陽子、寺田路恵、伊藤正博、北川智絵、山下容莉枝、三野輪有紀
ジブリ特集第三弾となる来週8/28は、「平成狸合戦ぽんぽこ」を放送。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-18-5)
・ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-1)
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4)
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4)
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)
白石晃士「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦」ハイビジョン放送は明日8/20夜 CS MONDO TV HDで–大迫茂生/久保山智夏/FILE-02も
「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦」はCS MONDO TVで明日8/20夜ハイビジョン放送。
(http://www.mondotv.jp/entertainment/senritsu-kowasugi)
全国各地の都市伝説、怪奇・心霊現象を取材・検証する衝撃映像。この恐怖を、目撃せよ!
#1 口裂け女捕獲作戦
ある映像制作会社に送られてきた1本のテープ。ディレクターの工藤は、アシスタントの市川と共にそのテープを再生してみた。そこには、トレンチコートを着た長髪の女が映っていた。そして口にはマスクをして何かブツブツとつぶやいている。そしてその女は突然ものすごい速さで走り出し、投稿者が逃げ出した所でテープは切れた。「マスク・コート・長身・足が速い…」全てのキーワードを当てはめると、それは日本で最も有名な都市伝説“口裂け女”の容貌そのものであった。工藤と市川は、この女の正体を確かめるべく、投稿者の元へと向かうが…。
#2 震える幽霊
制作会社のディレクター工藤とアシスタント市川が、今回取材に選んだ場所は「廃墟」。もちろんただの廃墟ではない。工藤は、投稿者から送られてきたテープを再生してみた。男女4人が廃墟で肝試しをしている映像が映る。彼らが持つ懐中電灯の明かりが廃墟の不気味な内部を照らし出す。突如チーン、チーンとリンを鳴らす音が聞こえ、さらにヒタヒタと何者かが近づいてくる音が聞こえる。その方向に明かりを照らすと、暗闇の中から異様に震える女の姿が現れる…。工藤は逃げ帰ってきた投稿者と共に、この“震える幽霊”の正体を確かめるべく、廃墟に向かうが…。
ということで、白石晃士監督のフェイクドキュメンタリーOV作品「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」がMONDOに。これまでHD解像度の本編はiTunes Storeなど配信でしか見られなかったと思うので、ハイビジョン録画が出来るこの放送は嬉しいですな。
FILE-01の放送は明日2015.8/20 23:30~25:00 CS MONDO TV HDで。
※MONDO TVではSD放送
現在予定されているFILE-01のリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/23 20:30〜22:00
8/27 21:30~23:00
9/30 21:30~23:00
脚本・撮影・監督:白石晃士
出演:大迫茂生、久保山智夏、白石晃士、西山真來、舘野豪、村上ROCK
なお、来週8/27 23:30~他には、「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊」も放送。
残念ながら8・9月中にはFILE-03以降の放送予定は無いけども、大体CSのホラーOVモノだとシリーズを数ヶ月がかりでやっていくのが常なので、MONDO 10月以降のラインナップに期待。
是非とも「最終章」まではやってほしいなぁ。
白石監督といえば、ファミ劇やエンタメ~テレで「ほんとにあった!呪いのビデオ」のビデオシリーズをやってるけど、待てど暮らせど「~THE MOVIE」の1,2をやってくれる気配がない、、、。
「ほん呪 THE MOVIE 2」は「ノロイ」と並ぶ白石作品最高傑作のひとつだと思ってるので、是非やって欲しいんだけど。
<「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01【口裂け女捕獲作戦】」予告編>
<「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02【震える幽霊】」予告編>
そういえば、こないだ「劇場版 稲川怪談 かたりべ」という作品を観たんだけど、「シロメ」と「コワすぎ! FILE.4」を足したような作品で、ネタバレになるのであまり言えないけど、「コワすぎ!4」の一番の見せ場と同じ様なことを、なんと同じロケ地でやってて度肝を抜かれた(笑)
ちなみに「かたりべ」の大畑創監督は、「コワすぎ! FILE-01」にも役者としてチョイ役出演しているので、白石監督とこんなのやるよという話はしてるのかな?
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「指原(さし)ペディア バカ売れマンガの秘密を検索せよ!」は明日8/19夜 NHK総合で–指原莉乃/江川達也/福本伸行/吉沢やすみ/貴家悠/橘賢一
「指原(さし)ペディア バカ売れマンガの秘密を検索せよ!」はNHK総合で明日8/19放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3655/)
HKT48の指原莉乃が「知りたいけど聞けないこと」に迫る「検索」情報バラエティ。
今年AKBグループ総選挙で見事トップに返り咲いた指原莉乃。アイドルとしての生き残りを常に模索し続ける彼女は、芸能界サバイバルに役立つ情報を集めようとパソコンを特注。なぜか上から目線で話しかけてくる謎のパソコンに導かれ、今夜も「あんなこと」「こんなこと」を検索。なぜか気になる業界の「ヒミツ」に触れていく・・・。
テラフォーマーズ、ど根性ガエル、カイジ…大ヒットに隠された秘密を指原莉乃が怪しいパソコン(声・船越英一郎)で検索。禁断のギャラは?生き残るコツは?驚き情報続出!
芸能界サバイバルに役立つ情報を集めようとパソコンを特注した指原は、なぜか上から目線のパソコンを相棒に、漫画バカ売れの秘密を検索。累計1300万部のSFマンガを生んだ若者たちの「売れる工夫」とは。「ど根性ガエル」ヒット後の壮絶な地獄とは。ギャンブルマンガの金字塔「カイジ」に込められた人生論とは。漫画家・江川達也と現役若手編集者とのトークは、意外なぶっちゃけ合戦に…指原は検索でどこにたどり着くのか?
ということで、指原がマンガ業界のヒミツを検索するらしい番組が。
放送は明日2015.8/19 22:55~23:20 NHK総合で。
出演:指原莉乃、江川達也、貴家悠、橘賢一、吉沢やすみ、福本伸行、藤井俊宏、酒井浩希、北室美由紀
声の出演:船越英一郎
語り:西原さおり
「指原(さし)ペディア」というメインタイトルに「バカ売れマンガの秘密を検索せよ!」というサブタイなので、レギュラー風な感じだけども、どうも今のところ続きの放送予定は告知されていないみたい。
好評ならレギュラー化を視野に入れたパイロット版てな感じなのかな?
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧