「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」(劇中でタイムスリップした未来)明日2015年10月21日 WOWOWシネマで放送
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」はWOWOWシネマで明日2015年10月21日放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/001367/)
未来から現在に持ち込まれたスポーツ年鑑のせいで、歴史は大混乱することに。S・スピルバーグが製作総指揮した、1980年代を代表する人気SFコメディ3部作の第2弾!
製作総指揮のスピルバーグにR・ゼメキス監督ら主要スタッフと、M・J・フォックス、C・ロイドら主要キャストが再結集。前作のラストシーンから物語が始まり、現代と30年前の過去、そして今度は30年後の未来も加わって、めまぐるしいまでに時を越えた大騒動が展開する。再び過去へ飛んだマーティが、前作での自分の活躍を裏から見るなど、シリーズものらしい仕掛けが満載。この第2作と続く第3作は同時製作され、あちこちに配置された次作への伏線など、3部作を続けて観ずにはいられない橋渡しとなっている。
<物語>
1955年からようやく1985年の現代に戻ったマーティだが、科学者ドクに急かされてタイムマシンに乗ると、今度は2015年の未来へ。そこでマーティは自分の息子が宿敵ビフの孫に脅されて大事件を起こすことを知り、これを阻止する。だが一方、そのどさくさに紛れて老いた未来のビフがタイムマシンで1985年に行ってしまう。老ビフは現代の自分に未来のスポーツ年鑑を渡し、ギャンブルで大儲けさせるのだが……。
ということで、「BTTF PART2」で描かれる未来2015年10月21日に合わせた形で、WOWOW(とスタチャン)でもシリーズ3作を放送。
放送は明日2015.10/21 19:00~21:00 WOWOWシネマで。
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル
脚本:ボブ・ゲイル
監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、エリザベス・シュー、ジェームズ・トルカン、ジェフリー・ワイズマン
なお、本日10/20 19:00~は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1作目、明後日10/22 19:00~は「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」を放送。
★スターチャンネル2では、明日10/21 18:50から全3作を連続放送。
<“Diner” | Back to the Future | Presented by Toyota Mirai>
この日に合わせ、デロリアンがリサイクル燃料でアクアシティお台場を走ったり、TOHOシネマズ川崎がリアルタイム上映を行ったりなど、いくつかイベント事があるみたい。
また、アメリカでもトヨタUSAがマーティとドクの新作フィルムを公開したり、アメリカのペプシでは、”どうやって開けんの?コレ?”という容器に入ったペプシ・パーフェクトを発売したりなど、盛り上がっている模様。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「世界の何だコレ!?ミステリーSP初回2時間SP」は明日10/21夜 フジテレビで–雨上がり/きゃりー/IMALU/FUJIWARA藤本/安田美沙子/三上丈晴ムー編集長
「世界の何だコレ!?ミステリーSP初回2時間SP」はフジテレビで明日10/21放送。
(http://www.fujitv.co.jp/sekainonandakore/)
世界中のミステリー現場を直撃取材▽ゴースト出現率NO.1!米国ホテルで捉えた不思議な現象▽英国・妖精の骨!?
雨上がり決死隊ときゃりーぱみゅぱみゅがMCを務める「世界の何だコレ!?ミステリー」初回2時間SP! 過去2回の放送と同様に、今回も世界中を飛び回りミステリーの現場を直撃取材 ▽地球外で生成された金属破片をロシアで発見…もしやUFOの破片か!? ▽深夜の無人オフィスで…衝撃ポルターガイスト ▽正体不明…不気味な形をしたミイラUMA ▽こっちを凝視…エイリアン!! などご紹介!是非、ご家族で
ということで、今年3月と7月に特番として放送されたUFO・UMA・超常現象映像番組「世界の何だコレ!?ミステリー」がレギュラー化。
初回2時間SPの放送は明日2015.10/21 19:00~20:54 フジテレビで。
※通常枠は毎週水曜日 19:57~20:54
MC:雨上がり決死隊、きゃりーぱみゅぱみゅ
ゲスト:IMALU、藤本敏史(FUJIWARA)、安田美沙子、三上丈晴(月刊ムー編集長)
レギュラーって事だけど、特番だけでも「コレ散々みたよ!」って状態なのに、そんなに映像を調達出来るんだろうか?という不安が。まぁ初回はタイトルに「SP」が2個も入ってるので、一応みてみよう。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
大川隆法「神秘の法」は明日10/20深夜 テレ玉(テレビ埼玉)で–今掛勇/子安武人/幸福の科学出版製作劇場アニメ
「神秘の法」はテレ玉(テレビ埼玉)で明日10/20深夜放送。
(https://www.teletama.jp/index.html)
202X年。強大な軍事力と経済力を誇る東アジア共和国でクーデターが発生。
軍部出身のタターガタ・キラーを皇帝とする「帝国ゴドム」が誕生した。
帝国ゴドムは、貿易商チャン・レイカが提供する最新技術により次々と超ハイテク兵器を開発、近隣諸国を侵略していく。
軍事予算を削減し続けたアメリカも、国連も、巨大化した独裁国家の暴走を止めることはできない。
唯一、国際的秘密結社「ヘルメス・ウィングス」だけが、帝国ゴドムへの抵抗運動を続けていた。そのメンバーに予知能力を持つ一人の日本人青年がいた。彼の名は獅子丸翔(ししまるしょう)。
帝国ゴドムは、世界各地で抵抗運動を行うヘルメス・ウィングスに対して、激しい掃討作戦を展開する。
翔は間一髪のところで謎のインド人仏教僧たちに助けられる。そしてそのインド人仏教僧から「救世主再臨の予言」を告げられるのだが……。
ということで、2012年に公開された幸福の科学の劇場アニメがテレ玉に。
放送は明日2015.10/20 24:00~26:00 テレ玉で。
製作総指揮:大川隆法
監督:今掛勇
脚本:「神秘の法」シナリオプロジェクト
総作画監督:佐藤陵、須田正己、しまだひであき
VFXクリエイティブディレクター:粟屋友美子
CGディレクター:Scarlet Woo
美術監督:川口正明
撮影監督:原田勉之
3D撮影監督:呉新
音楽:水澤有一
声の出演:子安武人、藤村歩、平川大輔、柚木涼香、三木眞一郎、家中宏、土田大、雪野五月、銀河万丈、伊藤美紀、真山亜子、堀内賢雄
<「神秘の法」劇場予告編>
テレビで観ても手のひらから金粉は出るのだろうか?
やっぱ、そういうのは入場料払わないとダメか?(笑)
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧