午後のロードショー 2015年11月のラインナップが掲載されていた–カサンドラ・クロス/コマンドー/ディープ・インパクト
テレ東のサイトに、午後のロードショーのラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
11月2日(月) | サイレントヒル | SILENT HILL | |
11月4日(水) | ライジング・サン | RISING SUN | |
11月5日(木) | カサンドラ・クロス | THE CASSANDRA CROSSING | 11月の木曜はSOS!!! |
11月6日(金) | ラスト・ターゲット | THE AMERICAN | 金曜版11月はスナイパー ※地上波初 |
11月9日(月) | ザ・インターネット | THE NET | 逃げろ!! |
11月10日(火) | エネミー・ライン | BEHIND ENEMY LINES | 逃げろ!! |
11月11日(水) | 愛がこわれるとき | SLEEPING WITH THE ENEMY | 逃げろ!! |
11月12日(木) | ムーン・パニック | IMPACT | 11月の木曜はSOS!!! ※地上波初 |
11月13日(金) | スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング | HUNT TO KILL | 金曜版11月はスナイパー |
11月16日(月) | ハード・トゥ・キル | HARD TO KILL | アクションの巨匠たち! |
11月17日(火) | ホステージ | HOSTAGE | アクションの巨匠たち! |
11月18日(水) | コマンドー | COMMANDO | アクションの巨匠たち! |
11月19日(木) | 乱気流/タービュランス | TURBULENCE | 11月の木曜はSOS!!! |
11月20日(金) | 山猫は眠らない | SNIPER | 金曜版11月はスナイパー |
11月24日(火) | ドロップ・ゾーン | DROP ZONE | |
11月25日(水) | セイント | THE SAINT | |
11月26日(木) | ディープ・インパクト | DEEP IMPACT | 11月の木曜はSOS!!! |
11月27日(金) | ザ・シューター/極大射程 | SHOOTER | 金曜版11月はスナイパー |
11月30日(月) | パニッシャー | THE PUNISHER |
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・
ブルーレイ新譜–吹替の帝王 第11弾「ダイ・ハード/ラスト・デイ」が発売される模様–全作セットやナカトミプラザ付きも/ユニバーサル思い出の復刻版エマニエル/さらば友よ
2015年12月18日、20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンから、吹替の帝王シリーズの第11弾として「ダイ・ハード/ラスト・デイ」が発売される模様。※リンクはAmazon
• ダイ・ハード/ラスト・デイ(日本語吹替完全版) コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
定価6,994円
• ダイ・ハード MEGA-BOX(ナカトミプラザ・フィギュア付)(6枚組) [Blu-ray]
定価27,000円
• 【Amazon.co.jp限定】ダイ・ハード 吹替の帝王コンプリート・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
定価16,200円
ちなみに、11月25日には、吹替の帝王シリーズ第10弾「ホーム・アローン(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]」が発売に。定価6,994円。
それから、NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパンからは同じく、2015年12月18日「ユニバーサル 思い出の復刻版」として下記のタイトルが発売。
• エマニエル夫人 ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
定価4,536円
• さらば友よ ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
定価6,156円
そういえば、一瞬告知が出てすぐ消えた「ブルース・ブラザース」ってどうした?(笑)
バブルガム・ブラザーズ版も入れることになって延期になってるんだとしたら嬉しいんだけど、、、ちがうかなぁ。
<関連>
・ブルーレイ新譜–吹替の帝王 第10弾「ホーム・アローン」がBD化/シザーハンズ 製作25周年記念BD-BOXが発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-18-1)
・吹替の帝王「ターミネーター(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真[BD][Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-25-3)
・吹替の帝王「コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-04-24-1)
・吹替の帝王「エイリアン 日本語吹替完全版 コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-04-3)
・吹替の帝王「猿の惑星<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-03-3)
・吹替の帝王「スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-25-3)
・吹替の帝王「ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-05-3)
・「プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-7)
・ブルーレイ「ダイ・ハード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」1~3が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-02-3)
・ブルーレイ「コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-18-3)
石井裕也「おかしの家」は明日10/21夜 TBSでスタート–オダギリジョー/尾野真千子/勝地涼/嶋田久作/前野朋哉/大山蓮斗/八千草薫
テッペン!水ドラ!!「おかしの家」はTBSで明日10/21スタート。
(http://www.tbs.co.jp/okashinoie2015/)
物語は、東京・下町の駄菓子屋「さくらや」が舞台。主人公・太郎は、両親を早くに亡くし、祖母・明子が営む経営状態の苦しい駄菓子屋「さくらや」を守ろうと奮闘しているがなかなか上手くいかない。さくらやの裏口には、太郎の幼馴染で脚本家志望の三枝や、近所で銭湯を経営する島崎たち常連客が入り浸っており、太郎も一緒に駄菓子を食べてはたわいもないお喋りをするという、少年時代のような時間を過ごしていた。何に縛られることもなく、居心地の良い生活を送っていたが、その日々も時の流れとともにいずれは終わってしまうことに太郎たちも気付いていた。そんな中、離婚を機に息子を連れて地元に帰って来た太郎の幼馴染でシングルマザーの礼子と再会。それを機に、太郎や仲間たちは、「さくらや」を訪れる人々と共に、己自身の過去に、夢に、痛みに向き合い、「本当に大切なもの」に気付いていく…。
いずれは終わってしまう時間の中で過ごす、太郎たちの最後のグズグズの日々。
人からすれば、何の変哲もない小さな駄菓子屋だが、彼らにとっては大切な場所。
それが、さくらや。
笑いと涙と人間味の溢れた心温まる物語。
自分にとって、本当に大切なものを考えさせられる。
それが、「おかしの家」。
少年の心を持ち続ける33歳、主人公の太郎役を演じるのはオダギリジョー。これまでにも数々の役柄をこなしてきたオダギリが、これまでとは一風変わった33歳の太郎を演じ切ります。TBS連続ドラマでの主演は2009年「ぼくの妹」以来6年ぶり。
この作品のヒロインとなる、夫との離婚を機に地元に戻り、太郎と久しぶりに再会する木村礼子役を尾野真千子が演じます。また、太郎と一緒につるむ三人衆の一人で、脚本家志望の三枝弘樹役には勝地涼。そして、おばあちゃん子の太郎と一緒に駄菓子屋・さくらやを経営する祖母・明子役を八千草薫が演じます。
実力派俳優陣と若手クリエイターたちが作り上げる深夜ドラマならではの心温まる物語にご期待下さい!!
ということで、TBSの新しい深夜ドラマ枠「水ドラ!!」の第1弾作品がスタート。
放送は明日2015.10/21から毎週水曜日 23:53~24:23 TBSで。
原作協力:山田タロウ「うちのネコが訴えられました!? ー実録ネコ裁判ー」
脚本:石井裕也、登米裕一
演出:石井裕也、池田克彦
音楽:渡邊崇
出演:オダギリジョー、尾野真千子、勝地涼、嶋田久作、前野朋哉、大山蓮斗、八千草薫
<[新ドラマ]主演オダギリジョー 若手監督・石井裕也が送る小さいけれど、暖かな物語『おかしの家』10/21(水)スタート【TBS】>
キャストにオダギリジョー、尾野真千子、脚本・演出に石井裕也を持ってくるなどなかなか気合いが入っている模様。
ちなみに、WOWOWシネマでは10/31 21:00から、石井裕也監督の「バンクーバーの朝日」が初放送。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧