WOWOWプラス(旧・シネフィルWOWOW/イマジカBS/洋画★シネフィル・イマジカ)放送映画ラインナップ
2015.11/01 8:16

IMAGICA BS/イマジカBS 2015年12月の放送作品–ミツバチのささやき&エル・スール最高画質版/ヘプバーン懐吹

IMAGICA BSが放送作品一覧を更新していた。
http://www.imagica-bs.com/program/all_list.php?
12月は、「ミツバチのささやき [最高画質版]」「エル・スール [最高画質版]」のエリセ2作品が放送に。(残念ながら一番好きな「マルメロ」は今回も無し・゚・(ノД`)・゚・)
1月には「ノスタルジア [最高画質版]」と「菊豆(チュイトウ) [最高画質版]」が放送されるそうで、BD売れなくなっちゃわない?とこちらが心配するほど惜しみなく投入してますな。

そして、 総力特集「オードリー・ヘプバーン」と題し9作品がHD放送。
このうち「ローマの休日」「許されざる者(’60)」「噂の二人」「華麗なる相続人」「シャレード」の5作品が地上波放送版の吹替でも放送されるとのこと。以前うちからも「ローマの休日」の1972年版吹替を提供させていただいたけど、おそらく今回の放送に使うためだったのかな?
(ザ・シネマの方では、2004年に放送されたすずきまゆみ版吹替の「ローマの休日」が放送されるとのこと。)

なんというか「青い体験」「続・青い体験」の懐吹も放送されるので、あんな池田昌子やこんな池田昌子を堪能できる12月。


アイ・アム・ニューマン 新しい人生の見つけ方
青い体験 [最高画質版](懐吹)
紅いコーリャン
暁のガンマン
ASSASSIN -アサシン-
アバウト・ア・ボーイ
アンナ・カレーニナ(’12)
怒りの用心棒
イングリッシュ・ペイシェント
インサイド・マン
イントゥ・ザ・ブルー
熟れた本能
噂の二人
噂の二人(懐吹)
永遠のこどもたち
悦楽の貴婦人
エル・シド
エル・スール [最高画質版]
エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン
大いなる陰謀
おっぱいとお月さま
オンディーヌ 海辺の恋人
オーガストウォーズ
カティンの森
仮面の男
華麗なる相続人
華麗なる相続人(懐吹)
カンニング・モンキー/天中拳(懐吹)
奇跡の丘
きっと、うまくいく
キャノンボール(懐吹)
キングコング2
キング・コング(’05)
キング・コング(’33)
キングコング(’76)
空軍大戦略
クレージーモンキー/笑拳(懐吹)
九龍の眼/クーロンズ・アイ
九龍の眼/クーロンズ・アイ(新吹)
グラディエーター
グランド・セントラル
グローリー
拳精(懐吹)
ゲイター
恋人たちの予感
荒野の1ドル銀貨
荒野の一つ星
殺しのナンバー
コロンビアーナ
50回目のファースト・キス
最終目的地
サルバドル/遥かなる日々
サンダーアーム/龍兄虎弟(新吹)
ザ・インターネット
ザ・シューター/極大射程
少林寺木人拳(懐吹)
処刑人Ⅱ
シルバー・サドル 新・復讐の用心棒
新米刑事モース~オックスフォード事件簿~
新・蘭の女/ブルームービー・ブルー
ジェネレーション・ウォー #1
ジェネレーション・ウォー #2
ジェネレーション・ウォー #3(終)
ジェーン・エア(’11)
地獄の女囚コマンド
蛇鶴八拳(懐吹)
ジャッキー・コーガン
ジャッキー・チェン/ドラゴン特攻隊(懐吹)
ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳(新吹)
ジョー・ブラックをよろしく
スタンド・バイ・ミー
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー
スパルタンX(新吹)
スーパー・マグナム
世界最速のインディアン
セックス発電
セルフリッジ 英国百貨店2
セルフリッジ 英国百貨店2(吹)
戦場にかける橋
戦争と平和(’56)
戦争と平和(’56)(吹)
センター・オブ・ジ・アース
ソハの地下水道
それでも、愛してる
ソーシャル・ネットワーク
続・青い体験 [最高画質版](懐吹)
続・荒野の1ドル銀貨
続・さすらいの一匹狼
タマラ・ドゥルー~恋のさや当て~
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(吹)
地中海式人生のレシピ
チャーリーズ・エンジェル
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル
ツインズ
ツイン・ドラゴン(懐吹)
ディープ・インパクト
トゥー・ムーン
トラフィック
独裁者
ドクトル・ジバゴ(’02)
ドラゴン・タトゥーの女
ドラゴンロード(新吹)
ドン ペリニヨン・デコーディング~3年間にわたる探究の旅~
ドン ペリニヨンの核心に迫る~世界的天才シェフフェラン アドリアと歩む探求の旅
ナイトホークス
ナバロンの嵐
ナバロンの要塞
200本のたばこ
ネイビー・シールズ
ノッティングヒルの恋人
白熱(’73)
八月のクリスマス
母の身終い
ハート・オブ・ウーマン
ハード・ソルジャー 炎の奪還
バルカン超特急(’13)
パッション(’12)
ヒステリア
ヒットラー 第1部:我が闘争
ヒットラー 第2部:独裁者の台頭
昼下りの情事
昼下りの情事(吹)
ビッグ・フィッシュ
ファニーとアレクサンデル
フォー・ウェディング
フォーサイト家 ~愛とプライド~
ブロンクス物語/愛につつまれた街
プッシーキャッツ
プレイ‐獲物‐
プロジェクトA2/史上最大の標的(懐吹)
プロジェクトA(懐吹)
ほどけてゆく人妻
墓石と決闘
ポリス・ストーリー3
ポリス・ストーリー3(吹)
ポリス・ストーリー/香港国際警察
ポリス・ストーリー/香港国際警察(新吹)
マイ・ルーム
マスター・アンド・コマンダー
マネー・ピット
マルティナは海
ミツバチのささやき [最高画質版]
名探偵ポワロ [HD完全吹替版]
ヤング・マスター/師弟出馬(新吹)
ユナイテッド -ミュンヘンの悲劇-
許されざる者
許されざる者(’60)(懐吹)
ユージュアル・サスペクツ
ライフ・イズ・ビューティフル
ラスト・ターゲット
ラッシュ/プライドと友情
LOVERS(’04)
蘭の女
龍拳(懐吹)
レジェンド・オブ・アロー ロビン・フッドの娘
レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
レッド・バロン(’08)
633爆撃隊
ロサンゼルス
ローマの休日
ローマの休日(懐吹)
わが教え子、ヒトラー
ワルキューレ


<関連>
IMAGICA BS/イマジカBS HD放送映画ラインナップ
・IMAGICA BSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ

続きを読む
NHK BS(旧・NHK BSプレミアム)放送映画ラインナップ
2015.11/01 8:14

2015年12月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ<追記:12/31放送作品を追加>

NHK公式サイトが、BSプレミアム映画作品ラインナップを更新していた。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。

12/1 13:00~14:59 彼岸花 デジタル修復版 1958年 日本
12/1 21:00〜23:00 フィクサー MICHAEL CLAYTON 2007年 アメリカ
12/2 13:00~15:30 U・ボート DAS BOOT 1981年 西ドイツ
12/3 13:00~14:32 永遠の僕たち RESTLESS 2011年 アメリカ
12/4 13:00~15:10 キツツキと雨 2011年 日本
12/4 23:45~01:18 狩人の夜 THE NIGHT OF THE HUNTER 1955年 アメリカ
12/5 20:30~22:38 おとうと 2010年 日本
12/7 13:00~14:26 祇園囃子 1953年 日本
12/7 21:00〜22:39 ポセイドン POSEIDON 2006年 アメリカ
12/8 13:00~14:35 昼下りの決斗 RIDE THE HIGH COUNTRY 1962年 アメリカ
12/8 21:00〜23:00 バッテリー 2007年 日本
12/9 13:00~15:10 秋日和 デジタル修復版 1960年 日本
12/10 13:00~14:44 黒い十人の女 1961年 日本
12/11 13:00~14:44 彼女が水着にきがえたら 1989年 日本
12/11 23:45~01:18 ファントム・オブ・パラダイス PHANTOM OF THE PARADISE 1974年 アメリカ
12/14 13:00~14:27 赤線地帯 1956年 日本
12/14 20:50~22:52 コンスタンティン CONSTANTINE 2005年 アメリカ
12/15 13:00~14:46 荒野のストレンジャー HIGH PLAINS DRIFTER 1972年 アメリカ
12/15 21:00〜22:34 ムーンウォーカー MOONWALKER 1988年 アメリカ
12/16 13:00~14:35 お早よう デジタル修復版 1959年 日本
12/17 13:00~14:35 切られ与三郎 1960年 日本
12/18 13:00~14:45 波の数だけ抱きしめて 1991年 日本
12/19 00:15~02:30 フェーム FAME 1980年 アメリカ
12/21 13:00~14:43 近松物語 1954年 日本
12/21 21:00〜22:39 私をスキーに連れてって 1987年 日本
12/22 13:00~14:35 ランボー FIRST BLOOD 1982年 アメリカ
12/22 21:00〜22:46 マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 THE IRON LADY 2011年 イギリス
12/23 13:00~15:18 東京物語 デジタル・リマスター版 1953年 日本
12/24 13:00~14:54 秋刀魚の味 デジタル修復版 1962年 日本
12/25 13:00~15:13 I am Sam アイ・アム・サム I AM SAM 2001年 アメリカ
12/25 23:45~01:49 戦場のメリークリスマス 1983年 日本/イギリス/ニュージーランド
12/31 10:33~12:26 年越し映画マラソン 「少林サッカー」 少林足球/SHAOLIN SOCCER 2001年 中国(香港)
12/31 12:26~14:46 年越し映画マラソン 「メリー・ポピンズ」 MARY POPPINS 1964年 アメリカ
12/31 14:46~16:44 年越し映画マラソン 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」 2009年 日本
12/31 16:45~18:45 年越し映画マラソン 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」 2010年 日本
12/31 18:50~20:57 年越し映画マラソン 「ジュラシック・パーク」 JURASSIC PARK 1993年 アメリカ
12/31 21:00~23:09 年越し映画マラソン 「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」 THE LOST WORLD:JURASSIC PARK 1997年 アメリカ
12/31 23:10~00:42 年越し映画マラソン 「ジュラシック・パークIII」 JURASSIC PARK III 2001年 アメリカ
<2015.12/01 13:10追記>
大晦日12/31の放送作品を追加。


<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
WOWOWオフィシャルサイト
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
映画
2015.11/01 8:09

特集「ピエル・パオロ・パゾリーニ」は明日11/2深夜からイマジカBSで3夜連続HD放送–奇跡の丘/アポロンの地獄/デカメロン

特集「ピエル・パオロ・パゾリーニ」はイマジカBSで明日11/2深夜から3夜連続放送。
http://www.imagica-bs.com/feature3/PierPaoloPasolini/

1975年11月2日、謎の死を遂げた稀代の映画監督ピエル・パオロ・パゾリーニ。

没後40年を迎える今もなお、映画ファンたちに衝撃を与え続けるイタリアの鬼才の代表作3作品を放送します。



<奇跡の丘>1964年 イタリア=フランス

マタイによる福音書をピエル・パオロ・パゾリーニが監督したキリスト伝。老いたマリアを監督の母スザンナ・パゾリーニが演じるなど、俳優ではない人間がキャストを務める。



「アポロンの地獄」1967年 イタリア

ギリシャの詩人ソポクレスの戯曲で有名なオイディプス王の伝説をピエル・パオロ・パゾリーニが脚本を書き監督した。出演はフランコ・チッティ、シルヴァーナ・マンガーノ。



「デカメロン」1971年 フランス=イタリア

ジョバンニ・ボッカチオの『デカメロン』を鬼才ピエル・パオロ・パゾリーニが脚本・監督を手がけて映画化。パゾリーニ監督が狂言まわしの画家ジョットーを自ら演じている。

ということで、イマジカBSがPPP特集。


放送は明日2015.11/2から下記のスケジュールで。イマジカBS。

11/2 25:00~27:30 奇跡の丘(再:11/15、11/24)
11/3 25:00~27:00 アポロンの地獄(再:11/15)
11/4 25:00~27:00 デカメロン(再:11/24)

公式サイト番組ページによれば、3作品ともHD放送とのこと。


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む