TV番組
2015.10/10 8:25

NHKスペシャル「“ジョーズ”の謎に挑む~追跡!巨大ザメ~」は明日10/11夜 NHK総合で

NHKスペシャル「“ジョーズ”の謎に挑む~追跡!巨大ザメ~」はNHK総合で明日10/11放送。
http://www.nhk.or.jp/nature/feature/jaws/

体長6メートルにもなるどう猛なホホジロザメ。調査には危険が伴うため生態は謎に包まれてきた。サメを自動追跡し、撮影するロボットカメラを使って狩りの水中撮影に挑む。



この夏、各地の海水浴場で起こったサメ騒動。そのサメの中で最も恐れられているのがホホジロザメだ。映画「ジョーズ」のモデルとなり世界中をしんかんさせた巨大ザメ。調査には危険が伴うため生態は謎に包まれてきた。最近アメリカの調査チームがサメに取り付けた発信器からの信号をキャッチし、自動的に追いかけ撮影するロボットカメラを開発した。シャークカムと名づけられたこの最新の機器でホホジロザメの狩りの水中撮影に挑む

ということで、Nスペが「サメ」。


放送は明日2015.10/11 21:00~21:50 NHK総合で。


語り:伊藤雄彦


発信器を付けられたサメを自動的に追尾するカメラの映像が見られる様で、コレはちょっと期待。

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2015.10/10 8:24

「インデペンデンス・デイ[エクステンデッド版]」は明日10/11夜 WOWOWシネマで–未BD化Ver./ローランド・エメリッヒ

「インデペンデンス・デイ[エクステンデッド版]」はWOWOWシネマで明日10/11放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/012674/

“衝撃に備えよ!”巨大UFOが次々に世界各地へ飛来して人類絶滅の危機が。合衆国独立記念日(インデペンデンス・デイ)の7月4日、人類はエイリアンに反撃を開始する!



1996年7月、実際の独立記念日にあわせて全米公開され、“ID4”(タイトル別称)ブームが発生した大ヒットSFアクション大作。世界中の大都市に飛来したUFOが、破壊の限りを尽くす導入部から緊迫感がたっぷりな上に、ひとりひとりでは非力な人々が力を合わせてエイリアンを打倒していく模様が戦争映画のように描かれる(同時にハリウッド的でもある)のも魅力的で、手に汗握って楽しめる興奮編に仕上がっている。監督は2009年の「2012」など、パニック大作に定評がある売れっ子R・エメリッヒ。



<物語>

7月2日。10数機の巨大UFOが世界中の大都市の上空に現われ、ホワイトハウスなど各地を強力なレーザー光線で破壊する。生き残った人々、米軍のヒラーらは、UFOに乗ったエイリアンがかつて米国ネバダ州の秘密基地《エリア51》に捕獲された地球外生物と同じ知的生命体であることに気付き、対抗策を練る。2日後の7月4日、合衆国大統領ホイットモアをリーダーとする戦闘機部隊はUFO群の撃墜を目指して飛び立つが……。

ということで、劇場公開版より9分長い「インデペンデンス・デイ」の154分版が放送に。
WOWOW
放送は明日2015.10/11 18:15~21:00 WOWOWシネマで。


脚本:ディーン・デヴリン、ローランド・エメリッヒ
監督:ローランド・エメリッヒ
出演:ウィル・スミス、ジェフ・ゴールドブラム、ビル・プルマン、ランディ・クエイド


WOWOW公式サイトでは特に解説はされていないけども、尺から察するにおそらくDVDに収録された「特別版」ではないかと想像。


なお、この作品は、WOWOWの「「インターステラー」初放送!SF映画大特集」の1本としての放送。
ウチ的には「バトルランナー」が嬉しい。

10/09 23:30 マトリックス<放送終了:11/16吹替[再]>
10/10 02:00 マトリックス リローデッド<放送終了:11/16吹替[再]>
10/10 04:30 マトリックス レボリューションズ<放送終了:11/16吹替[再]>
10/10 14:00 E.T.
10/10 16:00 バトルランナー
10/10 18:00 コンタクト
10/10 21:00 インターステラー
10/11 00:00 ドゥームズデイ
10/11 14:00 インナースペース
10/11 16:15 レッド プラネット
10/11 18:15 インデペンデンス・デイ[エクステンデッド版]
10/12 00:00 PUSH 光と闇の能力者
10/12 14:00 トゥモロー・ワールド
10/12 16:00 ゼロ・グラビティ
10/12 18:00 アバター
10/12 21:00 ラスト・デイズ・オン・マーズ
10/13 21:00 タイムリーパーズ
10/14 21:00 プロジェクト・アルマナック
10/20 15:00 アポロ13
10/20 19:00 バック・トゥ・ザ・フューチャー
10/21 19:00 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
10/22 19:00 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
10/26 18:30 ロボコップ
10/27 19:00 ロボコップ[1987年版]
10/28 19:00 ロボコップ2
10/29 19:00 ロボコップ3



それから、スターチャンネルでは「インデペンデンス・デイ[特別版]」としてロングバージョンを放送。(スタチャン公式サイトでは156分と表示されているけど、他作品でも2分ほど増した尺表示なのでこちらも154分版と思われる)こちらはリピートが山ほどある上、吹替版も放送。

<字幕版・スターチャンネル2>
 10/11 21:00~[字]
 10/28 21:00~[字]
 10/31 15:50~[字]
 11/02 21:00~[字]
 11/07 06:30~[字]
 11/15 11:50~[字]

<吹替版・スターチャンネル3>
 10/17 10:00~[吹]
 10/21 16:20~[吹]
 10/24 06:00~[吹]
 11/05 17:15~[吹]
 11/09 10:15~[吹]
 11/22 22:10~[吹]

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2015.10/09 8:27

有村架純–連続ドラマW「海に降る」は明日10/10からWOWOWプライムでスタート–しんかい6500/その他10日スタートドラマ

連続ドラマW「海に降る」はWOWOWプライムで明日10/10スタート。
http://www.wowow.co.jp/dramaw/umi/

有村架純主演。有人潜水調査船「しんかい6500」の日本人初となる女性パイロットが、神秘的な深海の世界に挑む。海洋ロマン溢れるヒューマンドラマ。



朱野帰子が執筆した同名小説をドラマ化。本作は、海洋科学に関する研究機関、JAMSTEC(海洋研究開発機構)を舞台にした壮大なるヒューマンドラマだ。深海には、未知の生物が存在し、新たな資源が眠っていると考えられている。さらに深海は巨大地震の発生源でもあり、そのメカニズムの解明が求められている。今回JAMSTECの全面協力を得て、2014年に完成25周年を迎えた有人潜水調査船「しんかい6500」をはじめとした潜水船、研究船で撮影を行ない、「リアルな深海世界」「海洋科学技術の最先端」を圧倒的なリアリティで描く。また今年「しんかい6500」に撮影クルーが搭乗し、沖縄本島近海、水深1500mでの撮影を敢行。前代未聞の神秘的でかつ、驚異的な深海の映像美を体感できるのも、このドラマの大きな魅力だ。さらに本ドラマは全編4K収録を行ない、深海の美しさを追求している。なお、放送はフルハイビジョン画質でお送りする。

物語の主人公を演じるのは、連続ドラマ初主演となる有村架純。大ヒットした『映画 ビリギャル』の主演を務めるなど、女優として今最も活躍著しい有村が、組織の中で奮闘し、亡き父の遺志を受け継ぎ、深海の謎に命を懸けて臨むパイロット役に挑戦する。



<ストーリー>

JAMSTEC(海洋研究開発機構)で、有人潜水調査船「しんかい6500(6K)」の運航チームに所属する天谷深雪(有村架純)は、6Kのパイロットになることを夢見ていた。父・厚志(時任三郎)もパイロット兼研究者だったが、志半ばで病死。深雪は、幼少期に父が話してくれた“深海の宇宙”を探索することを目標に、パイロット候補生として日々業務にいそしむ。

そんなある日、深雪は6Kに搭乗するチャンスをつかむ。JAMSTECも日本人初の女性パイロット誕生とあって広報活動に余念がない。しかし潜航直前、深雪は父のロッカーの中から1本のテープを見つける。そこに記録されていたのは、未知なる巨大な物体や深海に取り残されたパイロットたちの恐怖の映像であった。そこには父の最期の姿も映っていた。美しき深海とは程遠い、衝撃的な映像を目にした深雪は、激しい恐怖に襲われる。果たして彼女は、暗黒の深海から無事に帰還できるのか。

ということで、JAMSTECが全面協力し、しんかい6500も登場するというドラマが。


放送は明日2015.10/10から毎週土曜日 22:00~23:00 WOWOWプライムで。第1話無料放送。全6話。
現在予定されているリピート放送は、10/12から毎週月曜22:00~、10/17から毎週土曜12:00~。

また、そのほか11/13 26:00からは、第1話~第5話を一挙リピート放送。

原作:朱野帰子
脚本:徳永友一
監督:山本剛義
音楽:稲本響
出演:しんかい6500(海洋研究開発機構)、有村架純、井上芳雄、板谷由夏、筒井道隆、高橋和也、石田卓也、水澤紳吾、時任三郎、西岡徳馬、平泉成、竹中直人、原田知世、遠藤憲一

<【WOWOW】連続ドラマW「海に降る」番組宣伝映像(特報30秒)>

放送は通常のフルHDながら、撮影にはRED EPICやEPIC DRAGONにMaster Primeレンズをメインに使用し4KでHDR撮影を行ったとのことで、連ドラとしては撮影的にもこだわった作品みたいなので、そちら方面でも注目。


この他、明日10/10には下記のようなドラマがスタート。

・ドラマ 大地の子[再](全11話)
 10/10~ 18:00~19:30 NHK BSプレミアム ※第2話以降~19:00
 ※全11回となっているので、「アンコール版」での放送となる模様

・掟上今日子の備忘録
 10/10~ 21:00~22:09 日本テレビ ※第2話以降~21:54
 出演:新垣結衣、岡田将生 原作:西尾維新

・破裂
 10/10~ 22:00~22:45 NHK総合
 出演:椎名桔平、滝藤賢一 原作:久坂部羊

・テディ・ゴー!
 10/10~ 23:40~24:05 フジテレビ
 出演:森川葵、平岡祐太、哀川翔

・いつかティファニーで朝食を
 10/10~ 25:25~25:55 日本テレビ
 出演:トリンドル玲奈、森カンナ、新木優子、徳永えり

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む