「へんないきもの2016最新ランキング 大発表SP」は明日10/4夜 フジテレビで–バカリズム/平愛梨/武井壮/キムラ緑子/小峠/篠原信一/内藤大助/前田敦子
「へんないきもの2016最新ランキング 大発表SP」はフジテレビで明日10/4放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hennnaikimono/index.html)
へんないきものがぞくぞく登場。研究者も驚く貴重な映像も!
バカリズム、平愛梨、武井壮の3人が司会をつとめ、へんないきものを50位から1位までランキング形式で発表していく。 紹介する映像は研究者も驚く希少価値の高い映像や、いきものたちの予想もしない動きが爆笑を誘う映像。「すごい暗視カメラで夜のへんな行動が見えた」「絶景に住むへんないきもの」といった、この番組ならではの切り口で、自然の世界のおもしろい映像をふんだんにお送りする。 武井が「このいきもののすご技がほしい」と題して様々な驚きの動物が持っている驚きの特性を紹介する。さらに平も「いきものへんな愛コレクション」と題して、いきものたちならではの愛情表現なのか、はたまたいったい何を意味するのか謎に満ちた世界を紹介していく。 ジャイアントパープルジェリーフィッシュという珍しいいきものや、アオイガイというタコの仲間で子供を安全に産み育てるために殻を持ついきもの、イモガイの仲間で魚を銛のような触手で一刺しして丸呑みにするいきもの、センザンコウという全身よろいに覆われたいきもの、サルオガセギスと呼ばれる“サルオガセ”という植物に擬態するキリギリスの仲間や、ヒドロクラゲの仲間で今年春に発見されたクラゲの一種、さらにはベニボタルの仲間でホタルの一種の幼虫、マウンテンキリギリスが威嚇するため、背中のカラフルな警戒色を見せる様子などをお送りする。
ということで、「ヘンな生き物100連発」の新作が。
放送は明日2016.10/1 19:00~21:54 フジテレビで。
司会:バカリズム、平愛梨、武井壮
ゲスト:キムラ緑子、小峠英二(バイきんぐ)、篠原信一、内藤大助、前田敦子
この番組、それぞれの映像使用料をスーパーして見てみたいなぁ。
で、「ヘンな生き物100連発!」から「ヘンな生き物2015」と放送年になったのは良いとして、「へんないきもの」とタイトルの仮名漢字表記まで変わって、全然一貫性がないのはどうなのよ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
TOKYO MX「ぞくり。」は明日10/3深夜からTOKYO MX2にチャンネル移動
TOKYO MX「ぞくり。」は明日10/3深夜からTOKYO MX2にチャンネル移動。
(http://s.mxtv.jp/bangumi_pc/?date=20161003)
「自分ブログ」、「おしなさま」、「DVDプレイヤー」1夏の暑さを忘れる奇妙な呪い…恐怖…。思わず「ぞくり」としてしまう、身の毛もよだつオムニバスショートホラー。【自分ブログ】世の中には自分と同姓同名の人がいる。そんな同姓同名の人が書いているブログを発見した恵美子。そこには見知らぬ恵美子の恋愛模様が書かれていた。2【おしなさま】一人暮らしをする学生の陽子。彼女には、親戚から変人と噂される叔母がいた。どうやら「おしなさま」という民間信仰にハマっているらしい。ある日、風邪をひいて寝込んでしまった陽子の部屋に、叔母が見舞いに来る。親切心から陽子を気遣っているように見えた叔母だが…【DVDプレイヤー】同棲中の彼氏の慶太が恵美子のために、サプライズで中古のDVDプレイヤーを買ってきてくれていた。そこには…【出演】高橋胡桃古橋舞悠星名美津紀
ということで、7月からTOKYO MX1で放送されている「ぞくり。」がMX2にチャンネル移動となる模様。
放送は明日2016.10/3から 24:30~25:00 TOKYO MX2で。
現在、制作会社の「有限会社十影堂エンターテイメント」で告知されているのは下記のスケジュール。
10/03 24:30~
10/10 24:30~
10/17 24:30~
10/17の後も続くのかは不明だけども、一応気にしておいた方がよさげな感じ。
なお、番組放送開始告知当初に予定されていた9/29の放送はキャンセルとなった模様。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・オムニバスショートホラー「ぞくり。」は明日7/7深夜 TOKYO MX1でスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-06-2)
「宇宙の騎士テッカマンブレード<HDリマスター版>」は明日10/3夜 CSキッズステーションでスタート
「宇宙の騎士テッカマンブレード<HDリマスター版>」はCSキッズステーションで明日10/3スタート。
(http://www.kids-station.com/tv/g/g254172/)
連合地球暦192年。地球は謎の異星生命体ラダムの襲撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。そんなある日、外宇宙開発機構の特殊チーム・スペースナイツのノアルとアキは、重傷を負った正体不明の青年を保護する。記憶を失い自分の名前すら忘れたと言うその青年は、Dボウイと名付けられた。そして、彼こそが唯一ラダムに対抗しうる力を持つ、装甲を纏い宇宙を駆ける超人テッカマンブレードであった。しかし、ラダム側にもテッカマンが存在し、人類の敵として立ち塞がる。地球の存亡をかけた戦いの中、テッカマンとなった者たちの悲しき運命が交錯する。
ということで、「テッカマンブレード」がHDリマスター版で放送に。
放送は明日2016.10/3から月~金曜日 21:30~22:00 CSキッズステーションで。全49話。
製作総指揮:九里一平
原案:タツノコプロ企画室
シリーズ構成:関島眞頼、あかほりさとる
監督:ねぎしひろし
キャラクターデザイン:TOlllO(設定)、佐野浩敏(原案協力)
メカニックデザイン:佐山善則、中原れい
音楽:和田薫
声の出演:森川智之、松本保典、林原めぐみ、横山智佐、鈴置洋孝、飯塚昭三、中原茂、堀内賢雄、水谷優子、子安武人、若本規夫
<テッカマンブレード OP ED>
BD-BOXはネガからのHDテレシネでマスターが作られたようで、おそらく今回の放送もBD用かそれ由来のマスターで放送って事かな?
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧