TV番組
2016.11/10 8:01

「金曜プレミアム・~笑わせたもん勝ちトーナメント~KYO-ICHI」は明日11/11夜 フジテレビで

「金曜プレミアム・~笑わせたもん勝ちトーナメント~KYO-ICHI」はフジテレビで明日11/11放送。
http://www.fujitv.co.jp/kyo-ichi/

好評につき『~笑わせたもん勝ちトーナメント~KYO-ICHI』復活!12組のガチバトルを生放送でお届け!



今年の『FNS27時間テレビフェスティバル!』の中で放送された『~笑わせたもん勝ちトーナメント~KYO-ICHI』が大好評につき、生放送で復活する。この番組は、漫才、コント、ピン芸、音ネタなど、お笑いの全てのジャンルから選りすぐりの芸人たち12組が集い“今日1番面白い芸人”つまり“今日イチ”をトーナメントで決めるガチネタ番組だ。

前回は、兄弟コンビのミキが、他11組を抑えて“初代KYO-ICHI”の栄冠に輝いた。そして、気になる今回の出演者は、ジャルジャル、ニッチェ、とろサーモン、横澤夏子、タイムマシーン3号、さらば青春の光、錦鯉、ZAZY、ライス、レイザーラモン、ダイアン、笑撃戦隊という強力ラインナップ!果たして“2代目KYO-ICHI”の栄光を手に入れるのは一体誰か?

その審査方法は完全視聴者投票!テレビの前のアナタの投票で決定する!リモコンのdボタン、またはスマートフォンを使って投票が可能。MCのおぎやはぎと松岡茉優の絶妙な掛け合いもますますパワーアップしてお送りする見逃せない“ガチ”対決をお楽しみに!



放送は明日2016.11/11 21:30~23:22 フジテレビで。


MC:おぎやはぎ、松岡茉優
音楽:氣志團
ナレーション:綾小路翔(氣志團)
出演芸人(五十音順):
 ZAZY
 さらば青春の光
 ジャルジャル
 笑撃戦隊
 ダイアン
 タイムマシーン3号
 とろサーモン
 錦鯉
 ニッチェ
 横澤夏子
 ライス
 レイザーラモン


ひいきの芸人はあんまり出ないみたいだけど、一応観てみよう。
タイムマシーン3号、キングオブコント2016でやってた、小銭がザクザク出てくるネタが面白かったなぁ。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.11/09 8:08

ザ・ドキュメンタリー「“ゲゲゲの鬼太郎” 水木しげる~妖怪漫画家が見た天国と地獄~」は明日11/10夜 BS朝日で

ザ・ドキュメンタリー「“ゲゲゲの鬼太郎” 水木しげる~妖怪漫画家が見た天国と地獄~」はBS朝日で明日11/10放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/documentary/

人気アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の原点は紙芝居だった?

ゲゲゲの女房が今明かす、結婚秘話とは!

そして水木家に残された秘蔵映像をもとに昭和を駆け抜けた奇才の素顔に迫る!!



2015年11月、この世を去った漫画界の巨匠・水木しげる。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」などを世に出した、妖怪漫画の第一人者だ。妖怪文化を現代によみがえらせ、自らの戦争体験に基づく戦争の悲惨さを、漫画を通して人々に伝えてきた。

しかし、彼が漫画家として売れるようになったのは43歳のとき。それまでの人生は、まさに不遇。学校では落ちこぼれ、戦争では片腕を失い、戦後は安定した仕事に就けず極貧生活が続いた…。

そんな世の中の辛酸をなめ尽くした水木だが、常に模索してきたのが「人間の幸福はどこにあるのか」ということ。不遇な環境から一転、地位と名誉を得た水木にとって幸福とは何だったのか? 水木が残した言葉や漫画など多くの資料をもとに、水木しげるの半生を振り返る。

ということで、BS朝日ザ・ドキュメンタリーが水木センセを。


放送は明日2016.11/10 19:00~20:54 BS朝日で。


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.11/09 8:07

三谷幸喜「振り返れば奴がいる・最後の戦い ~超解像版~」は明日11/10昼 CSフジテレビTWOで–織田裕二/石黒賢/千堂あきほ/松下由樹/佐藤B作/鹿賀丈史

ドラマスペシャル「振り返れば奴がいる・最後の戦い ~超解像版~」はCSフジテレビTWOで明日11/10放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200223.html

最後の戦い・あの二人が再び帰って来た!!



1993年1月13日~03月24日に放送された大人気連続ドラマの特別版。

ヒューマニストで熱血漢の石川(石黒賢)、腕は抜群だがクールで打算的な司馬(織田裕二)という、百八十度違う二人の青年外科医が、それぞれの人生観や医師としてのプライドをかけて、激しくぶつかり合う姿を描く。一刻も早い手術が必要な急患がいるのに、執刀医の司馬は「人工弁が到着していない」と平然と将棋をしている。石川の怒りは収まらない。そんなところへ、暴力団の抗争事件で腹を撃たれた組員(段田安則)が現れる。ひそかに呼びつけられた司馬は、1,000万円で手術を請け負う。一方、司馬の姿が見えないため、石川は人工弁の到着を待たずに見切り発車で手術を始めるのだが…。

正反対の二人の医師、最後の戦いにして完結版。

ということで、連ドラ「振り返れば奴がいる」最終回後に放送されたスペシャル編「最後の戦い」がフジテレビTWOに。ただし残念ながら超解像版。


放送は明日2016.11/10 12:10~13:55 CSフジテレビTWOで。


脚本:三谷幸喜
演出:若松節朗
出演:織田裕二、石黒賢、千堂あきほ、松下由樹、佐藤B作、鹿賀丈史、中村あずさ、相原勇、西村雅彦


昨年夏に日本映画専門チャンネルで放送された時は連ドラ全11話のみだったので、日専はどうにかSP版だけでもオリジナルの4:3サイズでやってくれないだろうか、、、。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む