「ホクサイと飯さえあれば-上京・新居飯計画編-」は明日1/17深夜 TBSで–上白石萌音/池田エライザ/前田公輝
ドラマイズム「ホクサイと飯さえあれば-上京・新居飯計画編-」はTBSで明日1/17深夜放送。
(http://www.mbs.jp/hokumeshi/)
食べているシーンは一切描かない!異色のグルメ漫画をドラマ化▼第1話を更に楽しめる≪上京編〜エピソード0≫★主演は映画『君の名は。』ヒロイン三葉の声!上白石萌音
来週から始まる新感覚グルメドラマ『ホクサイと飯さえあれば』。 ●舞台は下町 ●主人公は上京したばかりの友達少ない超内向女子 ●食事は「お家(ウチ)ご飯」のみ ●そしてなんと 食べているシーンは一切描かない! 異色のグルメドラマ。その魅力を紹介すると共に、今回はなんと、第1話を観る前にもっと「ホクサイと飯さえあれば」を楽しめる上京編を特別に制作! 上白石萌音・池田エライザのインタビューも!
◎このドラマは…
今年から一人暮らしを始めた大学生の山田文子(通称:ブン)はウサギに似たしゃべるぬいぐるみ(?)ホクサイと一緒に暮らしている。 人見知り&妄想癖もある彼女の1番のこだわりは、料理。どんなにお金がなくても、どんなに忙しくとも、ゴハンだけはきちんと作る…!野菜・タンパク質・炭水化物をバランスよく、しかし面倒なので基本的には一品で。 トラブルがあっても、ホクサイがいて美味しいご飯さえあれば毎日ハッピー!
ということで、「ホクサイと飯さえあれば」が実写ドラマ化。本編開始前にep.0的な「上京編」を放送する模様。
放送は明日2017.1/17から毎週火曜日 25:28~25:58 TBSで。
脚本:土城温美、北川亜矢子
監督:宝来忠昭、柴田啓佑
出演:上白石萌音、池田エライザ、前田公輝 ほか
監督は、ごはんドラマの演出といえばこの人、宝来忠昭。(「孤独のグルメ」「女くどき飯」「本棚食堂」「食の軍師」など)
なお、第1話は来週1/24からのスタートとのこと。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
坂元裕二「カルテット」は明日1/17からTBSでスタート–松たか子/満島ひかり/高橋一生/松田龍平/吉岡里帆/サンド富澤/八木亜希子/Mummy-D/もたいまさこ
火曜ドラマ「カルテット」はTBSで明日1/17スタート。
(http://www.tbs.co.jp/quartet2017/)
全員片思い、全員嘘つき。人生に行き詰まった30代男女4人が繰り広げる大人のラブ・サスペンス・コメディ!脚本 坂元裕二 松たか子 満島ひかり 高橋一生 松田龍平
ある日、“偶然”出会った男女4人。 夢が叶わないまま、人生のピークにたどり着くことなく緩やかな下り坂の前で立ち止まっている者たちだ。そんな4人がカルテットを組み、軽井沢で共同生活を送ることになる。しかしその“偶然”には、大きな秘密が隠されていた…。
巻真紀(松たか子)は別府司(松田龍平)の運転で軽井沢の別荘へとやって来た。待っていたのは世吹すずめ(満島ひかり)と家森諭高(高橋一生)。東京のカラオケボックスで出会った4人は奏者で、弦楽四重奏をやることになった。ライブレストランで演奏しようという話になるが、その店では“余命9ヶ月”のピアニスト ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)がレギュラー演奏していた。 そこで真紀は、突拍子もないことを言い出す。
ということで、坂元裕二の新作「カルテット」がスタート。
拡大枠第1話の放送は明日2017.1/17 22:00~23:09 TBSで。
※通常枠は毎週火曜日22:00~22:54。
脚本:坂元裕二
演出・チーフプロデュース:土井裕泰
音楽:fox capture plan
フードスタイリスト:飯島奈美(7days kitchen)、板井うみ(7days kitchen)、岡本柚紀(7days kitchen)
出演:松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平、吉岡里帆、富澤たけし(サンドウィッチマン)、八木亜希子、Mummy-D、もたいまさこ
ゲスト:イッセー尾形、菊池亜希子
<[新番組] 運命の出会いに隠されていた4つの嘘 やがて芽生える切ない想い 1/17 スタート 火曜ドラマ 『カルテット』【TBS】Web限定スペシャルバージョン>
個人的には今期一番の期待作。
坂元裕二がTBSで連続ドラマを書くのは2008年の「猟奇的な彼女」以来って事なのかな?
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
伴一彦「デカワンコ」は明日1/16からCS日テレプラスでスタート–多部未華子/沢村一樹/手越祐也/升毅/大倉孝二/田口トモロヲ/吹越満/佐野史郎/伊東四朗/2月にはSP2本も
「デカワンコ」はCS日テレプラスで明日1/16スタート。
(http://www.nitteleplus.com/program/drama/dekawanko.html)
多部未華子主演!『ごくせん』原作者・森本梢子の痛快コミックが原作の連続ドラマ。
「ニオイます!」
一度嗅いだ臭いは絶対に忘れない!警察犬ばりの嗅覚で、犯人を追跡する天然ボケ新人女刑事!
お荷物がられ、怒られながら、いつもフリフリの服を着て…しかし、彼女の体当たり捜査は次々と事件を解決へと導く!やがて、彼女の行動は警視庁捜査一課第八強行犯捜査13係をも変えていく!凶悪犯の心さえ変えていく!
彼女の名は、花森一子(通称・ワンコ)!
警察犬ミハイル号にライバル心を燃やしながら今日も懸命に鼻をひくつかせ、究極の嗅覚で事件を追う!
■ストーリー(第1話より)
警視庁刑事部捜査一課第八強行犯捜査殺人捜査13係の新米刑事・一子(多部未華子)は、一度嗅いだ匂いは忘れない特殊な嗅覚の持ち主。今日もフリフリのゴスロリファッションで殺人現場へと急行する。 被害者の男はビルの屋上から突き落とされたらしい。一子はこっそり被害者の靴の匂いを嗅ぎ、現場のビルを特定する。その様子を優秀な警察犬ミハイル(フィトス・オブ・セイントフジJr.)がじっと見つめていた…。被害者はフリーのジャーナリストで、社会派ネタを専門にしていた男だった。犯人は暴力団関係かヤミ金融か―。だが一子は現場の屋上で思いがけない匂いを嗅ぐ。「なんで?あの人の匂いが…?!」 果たして一子の嗅覚は、犯人を捜し出せるのか?そして犯人はいったい誰―?!
ということで、伴一彦脚本、多部未華子主演の「デカワンコ」が日テレプラス入り。
放送は明日2017.1/16から月~木曜日 23:00~24:00 CS日テレプラスで。全10話。
※拡大枠の第1話のみ~24:05までの放送
現在予定されているリピート放送は、2/13から月~木曜日14:00から。
原作:森本梢子
脚本:伴一彦
演出:中島悟、国本雅広、久保田充
主題歌:まきちゃんぐ「愛と星」(VAP)
出演:多部未華子、沢村一樹、手越祐也、升毅、大倉孝二、水上剣星、渡辺直美、石塚英彦、田口トモロヲ、吹越満、佐野史郎、伊東四朗 ほか
2011年の1~3月に放送されたこの作品は、終盤で東日本大震災食らって第9話がテロップ出ちゃってたはずなので、ようやく録り直せるチャンス到来。
なお、来月2/1 23:00からは番外編SPの「デカワンコ ちょっとだけリターンズ」が、2/2 23:00からは「デカワンコ 新春スペシャル」も放送。
ちなみに、伴一彦脚本作としては、1/22 26:15から衛星劇場が日活ロマンポルノ傑作選として「バックが大好き!」のリピート放送を。「うちの子にかぎって」の3年前、1981年公開の作品とのこと。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)