三上博史-田中美佐子–「それでも家を買いました」は明日4/2から BS-TBSでスタート–高橋ひとみ/あめくみちこ/高島礼子/国生さゆり/田中義剛/宅麻伸
奥さま劇場「それでも家を買いました」はBS-TBSで明日4/2スタート。
(http://www.bs-tbs.co.jp/drama/iekai/)
職場結婚した山村雄介・浩子の夫婦は結婚後すぐに転勤となり神戸から神奈川県内の社宅に移り住んだ。社宅には浩子の新人時代の同僚だった角田久が妻と暮らしていた。また社宅の自治会長の桜田の妻・喜代子の人当たりはいささか厳しいが、いくつかの隣人家族との付き合いもでき、それほど大きな軋轢もなく社宅の雰囲気になじむことができた。
しかし、自分の不注意が原因で噂が大げさに社宅中に拡がることや場合によっては住人のプライバシーを蔑ろにした社宅の規則などに嫌気が差し、マイホームさがしを始めるが、折からの地価高騰により物件の立地は当初希望していた東京や神奈川県東部を離れ始める。
ということで、1991年に放送されたTBSドラマ「それでも家を買いました」がBS-TBSに。
放送は明日2018.4/2から月~金曜日 13:00~13:55 BS-TBSで。全11話。
原作:矢崎葉子
脚本:岩佐憲一
演出:飯島敏宏、根本実樹、鈴木利正
主題歌:「あの頃のように」障子久美
出演:三上博史、田中美佐子、高橋ひとみ、あめくみちこ、高島礼子、国生さゆり、田中義剛、宅麻伸 ほか
ちなみにこのドラマは、1991年当時「ふぞろいの林檎たちIII」の次番組だったとのこと。
本放送で観てたはずだけど、タイトル以外完璧に記憶に残ってないなぁ。
AmazonビデオとかTBSオンデマンドに入ってるから、いつか観とかなきゃと思ってたので、BS-TBSでやってくれるのは助かる♪
この他、明日の新作単発・スタート・再放送スタートのドラマとしては、主に下記の様な作品が。
・連続テレビ小説「半分、青い。」
4/2~月-土曜日 07:30~07:45 NHK BSプレミアム
4/2~月-土曜日 08:00~08:15 NHK総合
4/2~月-土曜日 12:45~13:00 NHK総合
4/2~月-土曜日 23:30~23:45 NHK BSプレミアム
作:北川悦吏子
出演:永野芽郁、松雪泰子、滝藤賢一、佐藤健、余貴美子、風吹ジュン、中村雅俊 ほか
・ブラックリベンジ[再]
4/2~月-金曜日 17:10~18:10 日テレプラス
出演:木村多江、佐藤二朗、平山浩行
・ドラマ特別企画「がん消滅の罠~完全寛解の謎~」
4/2 20:00~23:07 TBS
出演:唐沢寿明、渡部篤郎、及川光博、麻生久美子、渡辺麻友、りょう、北大路欣也
・大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語
4/2~毎週月曜日 23:00~23:30 BSフジ
第1回出演:村川絵梨、中山義紘
・こえ恋[再]
4/2~毎週月曜日 24:00~24:30 BSジャパン
出演:永野芽郁、竜星涼
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1)
「歴史秘話 ガンダムヒストリア」は明日4/1深夜 NHK BSプレミアムで–富野由悠季/氷川竜介/福井晴敏/渡邊あゆみ
「歴史秘話 ガンダムヒストリア」はNHK BSプレミアムで明日4/1深夜放送。
(https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20180401-10-19230)
1979年の放送から40年目を迎える「機動戦士ガンダム」。シリーズの歴史を振り返り、常に新たな作品が生み出される秘密に迫る。「全ガンダム大投票」中間結果も発表!
リアルな人物描写と世界観で「日本のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、TV、映画など56ものアニメ作品が作られてきた。番組では「歴史秘話ヒストリア」風にシリーズの歴史を紹介。40年にわたり新しい作品が作り出される秘密を解き明かす。またアニメ作品、キャラクター、モビルスーツ、アニソン4つのジャンルで実施中の「全ガンダム大投票」の中間結果も発表!
ということで、「歴史秘話 ヒストリア」のフォーマットでガンダムをやる気なのかなんなのか、「歴史秘話 ガンダムヒストリア」という特番が放送に。
放送は明日2018.4/1 24:00~25:00 NHK BSプレミアムで。
司会:渡邊あゆみ
出演:富野由悠季、氷川竜介、福井晴敏
また、5月には「発表!全ガンダム大投票」が放送に。
5/5 21:00~23:30 発表!全ガンダム大投票 第1部
5/5 23:45~24:45 発表!全ガンダム大投票 第2部
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1)
未ソフト化/原田知世 連ドラ版「ねらわれた学園」「セーラー服と機関銃」は明日4/1からCSホームドラマチャンネルでスタート–藤子不二雄の夢カメラ/ママ母戦争などアイドルドラマ特集
原田知世 連ドラ版「ねらわれた学園」「セーラー服と機関銃」はCSホームドラマチャンネルで明日4/1スタート。
(http://www.homedrama-ch.com/special/legendidol)
<セーラー服と機関銃>
赤川次郎原作の青春ミステリーを原田知世主演でドラマ化!
平凡な高校生が、ヤクザの組長になることで成長していく様子を描く。
原田知世が、ある日突然ヤクザの組長になる女子高生を演じ話題を集めた連続ドラマ。共演に鹿内孝、高柳良一など。高校生の星泉は父親を交通事故で亡くし、天涯孤独の身となる。そんなある日、泉の前にヤクザの目高組一団が現れ、亡くなった父親の代わりに組長を継いでほしいと頼まれる。同級生の周平はやめるよう説得するが、泉は組長になることを固く決意していた・・・。(全11話)
<ねらわれた学園>
眉村卓の原作を原田知世主演でドラマ化したSFミステリー!
転校生の超能力者をめぐる少年少女たちの戦いを描く。
原田知世と高柳良一が「セーラー服と機関銃」ののちに再び共演した眉村卓原作のSFミステリー。希望学園の二年生、楠本和美はクラスメートの関耕児から「君は超能力の持ち主だ」と言われる。その夜、テレビの放送終了後、テレビ画面にうっすらと少女の顔が映っているのを見つけた和美。高見沢みちるが、希望学園を支配するという声も聞く。和美には確かに超能力があるようだが、自分でコントロールすることができなかった。再びテレビ画面にみちるを見つけた和美は、みちるがいよいよ行動を起こす気でいることを知る・・・。(全11話)
ということで、原田知世が映画「時をかける少女」公開前年の1982年に放送された連ドラ版「セーラー服と機関銃」と「ねらわれた学園」がホームドラマチャンネルに。いずれも未ソフト化。
放送は明日2018.4/1から下記のスケジュールで。 CSホームドラマチャンネル。
4/1から毎週日曜日 18:00~19:30 セーラー服と機関銃(全11話)※3話連続放送
4/1から毎週土・日曜日 21:30~22:00 ねらわれた学園(全11話)
<セーラー服と機関銃>
原作:赤川次郎
演出:河毛俊作
脚本:今井詔二
出演:原田知世、鹿内孝、阿藤海、新井康弘、堀広道、風吹ジュン、高柳良一、高橋昌也
<ねらわれた学園>
原作:眉村卓
脚本:岡部俊夫、伊藤和典、今井詔二
演出:牛窪正弘、小野原和宏、河毛俊作
出演:原田知世、高柳良一、伊藤かずえ、本田恭章、森尾由美、柳沢慎吾、轟二郎
「セーラー服と機関銃」の方は、近年だと2010年に今回と同じくホームドラマチャンネルで放送されたけども、「ねらわれた学園」の方は、遥か昔にCSフジテレビ721でやって以来じゃないかと思うので、今回の放送はかなり貴重ですな。
ちなみに「ねらわれた学園」はCSフジ放送時にカットされた場面(地上波番組の番宣)があったので、おそらく今回もカットされると思うけども、そのカットされた具体的な場面を一応メモ。
<#01>
08分過ぎ 「Dr.スランプ アラレちゃん」番宣(「あ!アラレちゃんみたい」後)
15分過ぎ 「俺たちひょうきん族」番宣(「あ!鳥だ、飛行機だ、タケちゃんマンだ」後)
<#02>
07分過ぎ 「うる星やつら」番宣(「あ!ラムちゃんみたい」後)
11分過ぎ 「俺たちひょうきん族」番宣(「あ!タケちゃんマンだ」後)
いずれもアニメ、タケちゃんマンの映像と音楽を使っての番宣なので、再放送は厳しいのかも。
また、各話予告orエンドカードもCSではカット。
この他にも、「ねらわれた学園」には、肖像権とか著作権的に危なっかしく感じるカットが多くて、
例えば#3と#4にはテニスのボルグのイラストや巨人軍の江川・原のスチール、「巨人の星」のBGM。
#5には、ミッキーマウスのポスター、#10には「E.T.」のイラストやお面などが登場していて、ぜんぶ生き残ってることを祈るのみ(笑)
それから#8には「サスペリアPART2」のサントラが流れたりもするので、お好きな人は要チェック。
この2作を含む特集「<2ヶ月連続企画>激アツ!レジェンド アイドル特集」では、下記の番組を放送予定。
4/01 19:30~ 華岡青洲の妻(森光子、小泉今日子、川越美和)
4/08 19:30~ ママ母戦争(松田聖子、樹木希林、田中健、杉浦幸)
4/29 20:15~ 藤子不二雄の夢カメラ(小泉今日子、中山美穂、荻野目洋子)
5/xx xx:xx~ 時をかける少女(内田有紀・安室奈美恵)全5話
5/xx xx:xx~ ザ・トップテン #135
5/xx xx:xx~ 歌のトップテン #264
5/xx xx:xx~ 歌のトップテン #287
<【4月放送】〈2ヶ月連続企画〉激アツ!レジェンド アイドル特集>
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1)