「TV番組」カテゴリーの記事一覧
ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」第3弾は明日10/17 日テレで–たけしは「EXILE魂」にも
「たけしところの二人テれび」は、日テレで明日10/17放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/122238048.html)
ビートたけしと所ジョージが、自由気ままに楽しむ企画の第2弾!今回は、ゴルフ、JAZZ鑑賞、キノコ狩りと、大人の遊びを満喫します。飛び入りゲストも登場!
世田谷ベースに植えたトマトの収穫祭で、たけし所が熱唱!3Dカメラを使ったゴルフ映像に二人もびっくり。たけしセレクトのJAZZを聞きながら、昔話に花を咲かせたりと、二人だからこそ出来る好き勝手やり放題な、「二人テレビ」です。所の愛犬も登場!
ということで、ビートたけしと所ジョージの「たけしところの二人テれび」が再び日テレで。
※テレ朝の「たけし所の二人テレビ」も計算に入れると、今回で3回目ですな。
放送は明日2010.10/17 15:00〜16:25 日本テレビで。
出演はビートたけし、所ジョージ、(助手)清水圭、ガンビーノ小林、(特別出演)ガダルカナル・タカ、つまみ枝豆、笑福亭笑瓶
BS日テレの隔週放送位でもいいから、こんな感じの番組をレギュラーでやってくれないかなぁ。
タモリの「タモリ倶楽部」、所の「世田谷ベース」みたいな、本人がやりたくてやってる感が出ているレギュラー番組が数学番組以外にも1本あると嬉しいんだけど。
なお、ビートたけしは、明日10/17夜からスタートする番組「EXILE魂」にも出演するそうで、たけし軍団の14人も出演する模様。
「EXILE魂」記念すべき第1回は、EXILEメンバー14人とたけし軍団14人の「スペシャル軍団対決」が実現!しょっぱなからたけし軍団は大暴走し、スタジオはいきなりヒートアップ!そして、MAKIDAIとTAKAHIROをMCに据えて「芸能界の2大軍団対決」と題するトーク対決が行われる。
「軍団の伝説対決」「武勇伝対決」、警察の犯罪捜査にも使われている「嘘発見器」を身に着けたHIROとビートたけしが軍団メンバーから厳しい質問を浴びせられる「ウチのリーダーは嘘をつかない対決」などなど、大盛り上がりだ!
そして、9月27日に行われた豊田スタジアムでのライブからも1曲お届けする。
こちらの放送は明日2010.10/17 22:20〜23:24 TBSで。
<関連>
・世田谷ベース番外編?「たけし・所の2人TV」は明日9/6 CSテレ朝チャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-05-1)
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テレび」は明日5/9 日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-08-1)
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」の第3弾が10/17に放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-10-4)
宮崎駿ほか「プロフェッショナル 仕事の流儀 プロローグ/松本人志スペシャル」は明日10/16
「プロフェッショナル 仕事の流儀 プロローグ/松本人志スペシャル」はNHK総合で明日10/16放送。
(http://www.nhk.or.jp/professional/index.html)
午後8:00~8:43
プロローグ「プロフェッショナルが帰ってきた!」
番組再開のプロローグとして、これまで登場した大物プロフェッショナルたちの「新たな挑戦」を紹介するオープニングスペシャル!映画監督・宮崎駿、歌舞伎俳優・市川海老蔵、サッカー日本代表・中澤佑二、さらに、話題の競走馬ディープインパクト2世を送り出す調教師のドラマ、イチローが語る挑戦の流儀、今後のラインアップの見どころなど、盛りだくさんな内容でお届けします。
午後9:00~10:18
松本人志スペシャル
「プロフェッショナル仕事の流儀」再開第1弾は、笑いのカリスマ・松本人志が登場!これまでカメラがほとんど入ったことのない番組スタッフとの「企画打ち合わせ」から、本番収録の舞台裏まで、松本人志が笑いを生み出す創作の現場に、半年間にわたり、異例の密着。松本の笑いの秘密に迫った。
連日5~6時間にもわたる、企画打ち合わせ。しかし、そうして練り上げられた企画も、目指すものと違えば、躊躇(ちゅうちょ)無く、変える。カメラがとらえたのは、笑いを極限までつきつめようとする、孤高の天才芸人の姿だ。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」(日本テレビ系)、「人志松本のすべらない話」(フジテレビ系)などの人気バラエティ番組の舞台裏、そして、NHKで10月15日に放送される「松本人志のコント MHK」、カメラは、番組作りの現場を克明に追った。
笑いの発想術から、知られざる葛藤(かっとう)、人生の転機。笑いにすべてを注いできた芸人・松本人志の生きざまに迫る78分のスペシャル版。
ということで、「プロフェッショナル 仕事の流儀」が復活。
(レギュラー回では)茂木健一郎と住吉美紀アナのスタジオパートが無くなるそうなので、ドキュメンタリー好きの人には嬉しいですな。
明日の再スタート第1回目は2本立てとなっていて、番組解説によれば、前半のプロローグでは宮崎駿、市川海老蔵、サッカー日本代表・中澤佑二、競走馬ディープインパクト2世の調教師、イチローなどの名前が。
後半は「松本人志スペシャル」と題し、今夜10/15 22時から放送の「松本人志のコント MHK」の舞台裏などを追ったドキュメンタリーとなっている模様。
放送は明日2010.10/16 NHK総合で。
20:00〜20:43 プロローグ「プロフェッショナルが帰ってきた!」
21:00〜22:20 松本人志スペシャル
ナレーションは橋本さとし、貫地谷しほり。
また、今夜10/15深夜には、がん看護専門看護師の田村恵子と、漫画家の井上雄彦の回を再放送。NHK総合。
10/15 25:45〜26:29 プロフェッショナル 仕事の流儀
「希望は、必ず見つかる~田村恵子~」
10/15 26:32〜27:29 プロフェッショナル 仕事の流儀
「闘いの螺旋、いまだ終わらず~漫画家・井上雄彦」
<関連>
・全編撮りおろしコント番組「松本人志のコント MHK」は明日10/15夜 NHK総合で–「仕事の流儀」も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-14-1)
・漫画家・井上雄彦の「プロフェッショナル 仕事の流儀」はNHK総合で明日9/15放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-14)
・「プロフェッショナル 仕事の流儀」漫画家・浦沢直樹は、今日8/24深夜再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-1)
・明日11/11の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は未公開トーク特集:宮崎駿ほか
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-10)
・「宮崎駿のすべて~“ポニョ”密着300日」プロフェッショナル仕事の流儀スペシャルは今夜8/5 22時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-05-1)
全編撮りおろしコント番組「松本人志のコント MHK」は明日10/15夜 NHK総合で–「仕事の流儀」も
「松本人志のコント MHK」はNHK総合で明日10/15夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/matsumoto/top.html)
笑いの創作者として、常に新しいフィールドに挑戦し続ける松本人志が、全編撮り下ろしのコントを制作した。松本人志のコントが、地上波で放送されるのは9年ぶり。松本人志が作・構成を手掛けており、本人以外の芸人は出演していない。また、過去のニュース映像を用いるなど、NHKでしか実現できないコントに挑戦。新しい世界観を表現した作品に仕上がった。松本人志とNHKによる、新しいコント番組への挑戦が始まる。
ということで、NHKが2夜連続で松本人志を。
1夜目の明日10/15はコント番組「松本人志のコント MHK」、
2夜目の10/16は「プロフェッショナル仕事の流儀」復活SPを放送。
なんでも、地上波でのコント作品放送は2001年9月以来の事で、約9年ぶりとなるそうで。
「松本人志のコント MHK」の放送は
明日2010.10/15 22:00〜22:45 NHK総合で。
出演は松本人志、平岩紙、内田量子、川上友里、小谷早弥花、杉田ひより、関谷彩花、外川貴博、中津川朋広、二宮弘子、広岡和樹、ふじやま竜、松澤仁晶、山本諭
語り:江原正士、勝生真沙子
「MHK」とは<M(松本)、H(人志)、K(コント)>の略らしい。
そして、2夜目となる明後日10/16 21:00〜22:20には、「プロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル「松本人志スペシャル」」を放送。
こちらの番組では、「○○な話」の舞台裏や、「松本人志のコント MHK」の制作の様子などを追っかけたドキュメントとなりそうな感じ。
<追記>
2010.11/9 24:15からNHK総合で「松本人志のコント MHK」の再放送が決まった模様。