「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「東野・岡村の旅猿SP~プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!」は明日4/13 日テレで
「東野・岡村の旅猿SP~プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!」は日テレで明日4/13放送。
(http://www.ntv.co.jp/tabizaru/)
東野・岡村・出川の3人がパンケーキからクジラまでハワイを満喫!…のはずが次々と起こるハプニングとまさかのサプライズ!奥田民生さんからビッグなプレゼント!仰天!
以前パラオの海でイルカと泳いだ東野・岡村が「クジラと泳ぎたい!」とハワイ行きを決意▽なぜか天敵・出川も合流で早くもイザコザぼっ発!▽パンケーキ・ロコモコ…地元で評判の絶品グルメに感動!▽奥田民生さんから緊急メッセージ…まさかのプレゼントに一同テンションMAX▽KONISHIKI夫妻とハワイアンパーティー!大豪邸でベッド争奪バトル!?▽極上スパに岡村昇天…出川絶叫▽クジラに最接近!一緒に泳げるのか?
ということで、当初、先月3/17に放送が予定されていた「旅猿」のスペシャル第4弾がようやく放送。
「旅猿」レギュラー放送開始後としては、初めてのスペシャルですな。
放送は明日2011.4/13 21:00〜22:48 日本テレビで。
(20:54〜21:00に「まもなく!東野・岡村の旅猿」を放送)
出演は東野幸治、岡村隆史(ナインティナイン)、出川哲朗、奥田民生、KONISHIKI夫妻
先月3/13昼には、直前番組「ハワイSP直前傑作選」が予定されてたけども、今回はそういった番組はやらないみたい。
ちなみに、次回のレギュラー放送は4/18。
「東野・岡村の旅猿 ハプニング&名場面」という事で、中国SP、ベトナムSPと、レギュラー放送開始後の「もう一度インド」編から、名場面集的な内容になるとの事。当然の事ながらTBS時代のインド編はスルーか。
なお、「旅猿」は連続でDVDをリリース。※リンクはAmazon
日テレになってからのものだけでなく、TBS時代のインド編もDVD化。
4/13発売
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… 出川哲朗ともう一度インドの旅 プレミアム完全版 [DVD]
5/18発売
東野・岡村のプライベートでごめんなさい・・・インドの旅 [DVD]
6/14発売
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい・・・韓国 リアクションの旅&四国 酷道走破の旅 プレミアム完全版(仮) [DVD]
7/12発売
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい・・・パラオでイルカと泳ごう!の旅&南房総の旅 プレミアム完全版(仮) [DVD]
各巻税込定価3,000円
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「モヤモヤさまぁ~ず2」は明日4/10から再開/伊藤P新番組「さまぁ~ZOO」も明日から–テレビ東京
「モヤモヤさまぁ~ず2」鎌倉はテレビ東京で明日4/10から再開。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/)
さまぁ~ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道を敢えてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。
さまぁ~ずと大江麻理子アナウンサーが鎌倉を歩く。悪天候だったこの日、長谷寺境内の高台から鎌倉の町を眺めようとした3人は、傘が破壊されるほどの突風に見舞われる。人気ショップが立ち並ぶ小町通りでは、敷地の中に線路が通っている酒店でトロッコに乗ったり、地元産のしらすが入ったたこ焼きを賞味する。また、鎌倉大仏周辺を散策し、境内に入らなくても大仏の後頭部が少しだけ見える超穴場スポットを発見する。
ということで、3/6の荒川以来、1か月ぶりの「モヤさま」。
今売りの月刊テレビ誌等では、明日4/10は特番の放送予定となっていて、モヤさまの再開は来週からとなっている情報もあるので、念のためお知らせ。
放送は、明日2011.4/10 19:00〜19:54 テレビ東京で
出演は、さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、大江麻理子アナ
震災直後の3/13にも、午前中まではEPG等でこの鎌倉回が放送予定となっていて、ホントに放送する気なのか?と思ったけど、午後にはEPGが更新され、報道特番で「モヤさま」は休止になっていた。
ちなみに、明日4/10深夜には、「モヤさま」と同じ伊藤隆行プロデューサーによる新番組「さまぁ~ZOO」の放送がスタート。
こちらは明日4/10から毎週日曜日 25:10〜26:10 テレビ東京で。
※1回目は1時間SP、2回目以降は30分で25:05〜25:35。
出演は、さまぁ~ず、たんぽぽ、大堀恵、小島瑠璃子
ゲスト:芦名星
NHKスペシャル「東日本大震災 1か月」は、2部構成で明日4/9夜 NHK総合で
NHKスペシャル「東日本大震災 1か月」はNHK総合で明日4/9夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/)
第1部 出口は見えるのか?~福島原発事故・広がり続ける放射能汚染~(仮)
第2部 大震災 1か月目の被災地図~生活再建をどう進めるのか~(仮)
東日本大震災から1ヶ月。NHKスペシャルは2部構成で伝える。第1部では、未だ予断を許さない福島原発事故の最新情勢、第2部では、震災後1か月の被災地の現状を描き、生活再建への課題を探る。
ということで、もう1ヶ月連続で震災を特集しているNスペ。今回は75分×2本の2部構成となっている模様。
「NHKスペシャル 東日本大震災 1か月」の放送は明日2011.4/9 19:30〜22:13 NHK総合で
19:30〜20:43 第1部 出口は見えるのか?~福島原発事故・広がり続ける放射能汚染~(仮)
21:00〜22:13 第2部 大震災 1か月目の被災地図~生活再建をどう進めるのか~(仮)
それから、深夜にはNHK教育で、福島第一原発から45キロの三春町に住む僧侶 玄侑宗久と、吉岡忍の対談番組が。
4/9 25:20〜26:20 ETV特集「原発災害の地にて~対談 玄侑宗久 吉岡忍~」
自分的に緊張感のピークだったのは3/15。菅首相が”国民へのメッセージ”を発表する「という情報を聞いたとき。」だったなぁ、、、数時間おきに福島第一原発状況悪化のニュースが入る中、良いニュースなワケがないってタイミングで、あんな予告は怖すぎた、、、。
<3月15日 菅首相 国民にメッセージ>
で、そのメッセージも始まったら始まったで、ハリウッド映画で最悪の事態を迎えようとするときの大統領の常套句「冷静にお聞き頂きたいと思います」とか言い出すし、、、・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに、当初4/3に予定されて延期未定となっていたネイチャー番組「ホットスポット 最後の楽園 第3回 オーストラリア 不毛の大地に生まれた“奇跡”」は4/17 21:00からの放送が決まった模様。