「TV番組」カテゴリーの記事一覧
明日4/21の「美の壺」は「フォント」–NHK BSプレミアムで
「美の壺 フォント」はNHK BSプレミアムで明日4/21放送。
(http://www.nhk.or.jp/tsubo/)
身近なテーマを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「フォント」。案内役:草刈正雄
パソコンの普及とともに身近な存在となった「フォント」。フォントは、統一されたデザインを持つ書体のこと。その源流は、明治に日本に導入された金属活字にある。以来、筆遣いをデザインに取り込んだ明朝体をはじめ、「一文字を正方形の中にレイアウトする」という制約のなか、千差万別の表情を持つフォントが作られてきた。日々の暮らしを支えるフォントの豊かな個性と、そこに隠された美をたんのうしよう。
ということで、今回の「美の壺」は「フォント」がお題。
放送は明日2011.4/21 19:30〜20:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されている再放送は以下の2回。
4/24 朝04:30〜05:00 NHK総合
4/27 朝08:00〜08:30 NHK BSプレミアム
司会:草刈正雄
語り:礒野佑子
番宣によれば、いわゆるデジタルフォントを取りあげるだけでなく、金属活字を掘る様子も紹介される模様。
活字なんて拾うだけでもウンザリしそうなのに、アレをいくつもいくつも掘るだなんて気が遠くなりますな、、、。
<関連>
・明日11/13の「タモリ倶楽部」は”知られざる書体の世界、フォントにあった怖い話”
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-12-1)
「映像体験!イッキ見シアター」は明日4/20深夜フジテレビで
「映像体験!イッキ見シアター<メディア工房>」フジテレビで明日4/20深夜放送。
(http://tv.yahoo.co.jp/program/40446593/)
番組では話題の場所や気になる物事を短いVTRにギュッと凝縮。VTRをイッキ見するだけで、まるですべてを見たような気分を味わっていただきます!
多忙を極める現代人のための劇場、それが「イッキ見シアター」。当シアターでは、見たいけど見る時間がない、気になるけど足を運ぶほどでもない、そんな場所や物事を短いVTRにまとめてイッキ見していただきます。番組では昨年の紅白歌合戦の様子のほか、韓流スターのファンの集いや秋葉原のAKB48劇場、韓国まで往復9900円の激安航空の旅など、話題の物事に潜入!
そして、ブス顔から美人に変身するまでのメイク術や、腸内カプセルカメラの衝撃映像を紹介!さらに、46656分の1の確率に挑む、ムーディ勝山奇跡の瞬間までの歩みもイッキ見!短いVTRをイッキ見するだけで、まるで全てを見たかのような気分を味わっていただきます!
ということで、なんだか微妙そうな感じだけども一応。
どうやら関西テレビで昨年12/30のドサクサに放送された番組みたいですな。
放送は明日2011.4/20 26:15〜27:15 フジテレビで。
MC:蛍原徹、宮迫博之(雨上がり決死隊)
プレゼンター:後藤輝基(フットボールアワー)、高橋茂雄(サバンナ)
ゲスト:シルク、中野裕太、道重さゆみ
ロケVTR出演:山田大介、吉本峰之(ストリーク)、ムーディ勝山
<紹介するイッキ見VTR案>
・紅白出場者及び曲目イッキ見
・ブス顔メイク
・スカイツリー
・東京はとバスツアー
・激安航空の旅
・ミシュラン三ツ星の店フルコース
・韓流スターファンミーティング
・松崎しげるディナーショー
大体想像付くけど「松崎しげるディナーショー」ってのがちょっと気になる!
4夜連続「邦画を彩った女優たち」は明日4/18からNHK BSプレミアムで–夏目雅子/高峰秀子/岸惠子/桃井かおり
「邦画を彩った女優たち」は明日4/18からNHK BSプレミアムで4夜連続放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/)
4月にスタートする新BSプレミアムでは“山田洋次監督が選んだ日本の名作100本”を、2年にわたって放送する。その始まりにあたり、シリーズ「邦画を彩った女優たち」では、日本映画を代表する女優たちをその時代とともに大特集する。(4回シリーズ)
第1回は夏目雅子。時代は1970年代から80年代にかけて、テレビCMで鮮烈なデビューを飾った夏目雅子は、みるみる本格派女優としてスターの座を駆けあがり、27歳にして突然の病でこの世を去った、まさに伝説の女優である。主役を演じた映画はわずかに4本。しかし、現場をともにした映画人たちはそれぞれ「雅子の伝説」を抱えている。出世作「鬼龍院花子の生涯」のあの有名なセリフ「なめたらいかんぜよ」はどのように生まれたのか。「瀬戸内少年野球団」で子役の少年たちの心をつかんだ、幻の入浴シーンとは。飾らない人柄と一途な仕事ぶり、ときには鬼気迫る執念をみせた夏目雅子の素顔を、元付き人、監督やカメラマン、共演者など映画の現場の人々の証言をとおして描いていく。
ということで、4人の女優を特集するシリーズが。月刊テレビ誌等では「永遠のヒロイン・日本映画を彩った華」というタイトルで告知されていた番組ですな。
放送は明日2011.4/18〜4/21までの4日間、20:00〜21:00 NHK BSプレミアムで。
4/18 20:00〜「美顔に隠された執念 夏目雅子」
4/19 20:00〜「巨匠に愛されたマドンナ 高峰秀子」
4/20 20:00〜「世界に飛翔する日本女優 岸惠子」
4/21 20:00〜「ATGと個性派女優 桃井かおり」
4夜目の桃井かおり回は、サブタイから察するにATGメインの話になりそうな雰囲気でチト楽しみ。
ちなみに、夏目雅子が三蔵法師を演じたドラマ「西遊記」がCSホームドラマチャンネルでハイビジョン放送中。
(http://www.homedrama-ch.com/hdc/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=111012117443480561)
自分的には夏目雅子の印象が強いのは映画より「西遊記」かなぁ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ホームドラマチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]