「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2011.08/10 9:33

「ブラタモリ スペシャル 渋谷編・超拡大版!」は明日8/11夜 NHK総合で

「ブラタモリ スペシャル 渋谷編・超拡大版!」はNHK総合で明日8/11放送。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=47

タモリさんが独自の視点でユニークな街歩きを展開する「ブラタモリ」。3月で第2シリーズの放送が終了した後も、再放送や新シリーズ再開を望むリクエストが膨大に寄せられている。そこで今回は第2シリーズ最終回として放送した「渋谷」編に、未公開映像を加えた73分の拡大版をお届けする。世界屈指の巨大繁華街・渋谷。名前の通りそもそもは「谷」だった土地を形成したのは渋谷川。街の真ん中から幻の川の源流探しを展開。渋谷はタモリさんが最初に上京した時に「どんなに探しても地下鉄の入口が見つからなかった」という思い出の場所でもある。地下鉄なのに地上3階から発着する銀座線こそ谷にできた都市・渋谷の象徴。東京メトロ全面協力の下、タモリさんが地下鉄に乗車し車両の中からも渋谷の起伏を体感するほか、渋谷駅の車両車庫や、運転士の引き継ぎ業務の現場にも潜入。さらに古代の城跡や建設中の高層複合ビル、地下のまた地下で行われている最新地下鉄工事現場にも潜入。知られざる超立体都市・渋谷の素顔に迫る。

ということで、「ブラタモリ」が73分のスペシャルを放送。
ただ、新作という事では無く、第2シリーズの最終回「渋谷」編の拡大再編集版とのこと。


放送は明日2011.8/11 19:30〜20:45 NHK総合で。


出演:タモリ、久保田祐佳
ゲスト:田原光泰(渋谷区学芸員)、小野田滋(鉄道総合技術研究所)
語り:戸田恵子



この渋谷編は、今年3/17に予定されていた放送が震災の影響で延期され、3/31にようやく放送となった回。
この本放送の時には各地の放射線量だの、福島第一原発付近の風向きだのの不安でいっぱいなL字テロップが表示されたりして、全然番組に集中出来る雰囲気じゃ無かったなぁ、、、。


ちなみに、「ブラタモリ」は今年秋から第3シリーズの放送を予定しているとのこと。


<関連>
・「ブラタモリ」最終回は今夜3/31夜、20分遅れの22:20からNHK総合で放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-1
・「ブラタモリ」新年の放送は明日1/6から–#12 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 前編)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-05
・新作「ブラタモリ」第2シリーズ 第7回「日本の住宅をブラタモリ」は明日11/18 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-17-1
・5分拡大「ブラタモリ」第2シリーズは明日10/7 NHK総合でスタート–第1回目は築地をブラタモリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-06-1
・未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-2
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1
・「ブラタモリ」パイロット版/#1 早稲田のアンコール放送は明日5/31深夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-30-2
・明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10-2
・NHK「ブラタモリ」が明日9/23深夜 再放送–レギュラー放送は10/1から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-22-1
・「ブラタモリ」は、明日12/13深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-12-4
・NHK「ブラタモリ」の放送日が12/13深夜に決定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-26-1
・「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21
・NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-25


続きを読む
2011.08/08 9:05

スタジオジブリ–ふたり「コクリコ坂から・父と子の300日戦争・宮崎駿×宮崎吾朗」は明日8/9夜 NHK総合で<追記>

ふたり「コクリコ坂から・父と子の300日戦争・宮崎駿×宮崎吾朗」はNHK総合で明日8/9放送。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/futari/index.cgi

2人の人物の絆を描くドキュメンタリー「ふたり」。今回は映画監督・宮崎駿さんと長男・吾朗さん。2011年夏公開の「コクリコ坂から」は、吾朗さんが監督、駿さんが脚本を担当。2人の合作ともいえる作品だ。しかし2人の間には知られざる葛藤があった。70歳にしてなお映画への情熱をたぎらせる父。偉大な父と比較される宿命を負いながらも、挑戦を続ける息子。衝突しながらも同じ目標に向かい、情熱を燃やす父と子の物語。

ということで、7月末の日テレに続いて、NHKでも「コクリコ」絡みのドキュメンタリーが。10カ月の密着取材ということなので、制作の様子なんかも見られるかもですな。


放送は明日2011.8/9 19:30〜20:45 NHK総合で。
<追記>8/20 15:05〜16:20の再放送が決まった模様。


出演:宮崎駿、宮崎吾朗
語り:石田ゆり子



本日以降のスタジオジブリ/宮崎駿関連としては、下記の様な番組が。

・ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~
 毎週月曜日 21:55〜22:00 BS日テレ

・ルパン三世(デジタルリマスターHD版)
 8/08 24:30〜25:00 CS キッズステーション(再:同日28:30〜)

・ZIP!×コクリコ坂から大ヒット記念スペシャル
 8/13 10:30〜11:25 日テレ

・チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」[再]
 8/21 20:30〜21:00 CSチャンネルNECO(再:8/25 16:40〜)

・ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~[再]
 8/28 14:00〜16:00 BS日テレ



ここから↓は、8/6にCS アニマックスで放送された「宮崎駿初期作品特集」の再放送。

・パンダコパンダ デジタルリマスター版
 8/21 07:30〜08:10 CS アニマックス

・パンダコパンダ雨ふりサーカス デジタルリマスター版
 8/21 08:10〜08:55 CS アニマックス

・名探偵ホームズ デジタルリマスター版 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
 8/21 21:00〜21:55 CS アニマックス

・名探偵ホームズ デジタルリマスター版 ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
 8/21 21:55〜22:50 CS アニマックス

・未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活!
 8/28 21:00〜21:58 CS アニマックス(再:9/4)

・ルパン三世(新)死の翼アルバトロス(145話)
 8/28 21:58〜22:28 CS アニマックス(再:9/4)

・ルパン三世(新)さらば愛しきルパンよ(155話・最終話)
 8/28 22:28〜23:00 CS アニマックス(再:9/4)


<関連>
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1
・「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」は明日8/6夜 BS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-05-2
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2

続きを読む
2011.08/05 11:07

「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」は明日8/6夜 BS日テレで

「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」はBS日テレで明日8/6放送。
http://www.bs4.jp/guide/document/ghibli_scenery/

ジブリ作品の多くには、ファンタジーでありながらとてもリアルな舞台が描かれています。その舞台には、監督やスタッフが実際に下見に行き、影響を受けた場所があるのです。今回はジブリの出発点ともいえる高畑・宮崎監督の懐かしいあの作品の舞台を訪ねます。

ということで、「ジブリの風景」の第3弾が放送に。
今回は、「アルプスの少女ハイジ」のスイス・アルプスと、「赤毛のアン」のカナダ・プリンスエドワード島を訪れるとのこと。これは楽しみ。


放送は明日2011.8/6 19:00〜20:54 BS日テレで。
現在予定されている再放送は、8/28 14:00〜16:00。

旅人:知花くらら
ナレーション:窪田等


それから、明日8/6は、昼12:00〜17:30に、CSアニマックスが「宮崎駿初期作品特集」として下記の作品を放送。

・パンダコパンダ デジタルリマスター版
・パンダコパンダ雨ふりサーカス デジタルリマスター版
・名探偵ホームズ デジタルリマスター版
  青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
  ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
・未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活!
・ルパン三世(新)
  死の翼アルバトロス(145話)
  さらば愛しきルパンよ(155話・最終話)

「アルプスの少女ハイジ」の2年前に公開された「パンダコパンダ」(原案・脚本・画面設定)から、「カリオストロの城」の翌年に放送された「新・ルパン三世」、そして1985年の「名探偵ホームズ」まで。
この頃の宮崎駿は、説教くささがあまり画面に出てなくて良いですな、、、(笑)

宮崎駿の次回作は自伝アニメとのことだけど、これで最後の作品にするつもりかなぁ?
だったら、妄想シーンみたいなのでも良いから、「紅の豚」みたいな空戦シーンを是非入れて欲しい。


あと、ジブリは関係ないけど、
明日8/6 13:53〜14:23にテレビ東京が「映画『カーズ2』と共に世界へ!Perfume ―新たな出会いの軌跡―」という番組を。宮崎駿のお友達のラセター監督作なので一応。
どうやらパフュームメインの番組みたいな感じですな。
CSのMUSIC ON TVでも「『カーズ2』公開特番・Perfume世界へ」って番組をやってる(次回放送は8/6 21:30〜)けど、こっちもパフュームのインタビュー番組みたいな感じだったなぁ。


その他、現在予定されているスタジオジブリ/宮崎駿関連としては下記の番組が。

・チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」
 8/06 12:30〜13:00 CSチャンネルNECO(再:8/7、21、25)

・ふたり・コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜
 8/09 19:30〜20:45 NHK総合

・ZIP!×コクリコ坂から大ヒット記念スペシャル
 8/13 10:30〜11:25 日テレ


なお、2011年12月22日にはアルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックスが発売に。税込定価37,800円。


ところで、「コクリコ坂」の特番とかで、主題歌の「さよならの夏」がカバー曲って事にあまり触れないのはなんで?

<関連>
・シネマトゥデイ:宮崎駿監督の新作は自伝!鈴木敏夫プロデューサーがイベントで明かす
 (http://www.cinematoday.jp/page/N0034334
・ブルーレイ新譜–宮崎駿「未来少年コナン」/高畑勲「アルプスの少女ハイジ」がBD-BOX化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-11-4
・長澤まさみ/宮崎吾朗「『コクリコ坂から』×日活青春映画」は明日8/1他 CSチャンネルNECOで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-31-1
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2

続きを読む