「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2012.11/03 10:53

南キャン山里/唐橋ユミ「ヒットの復習」は明日11/4深夜 テレビ東京でスタート–オモシロCMの復習

「ヒットの復習」はテレビ東京で明日11/4深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22480_201211042435.html

ビジネスマン必見の「ヒットの秘密」の姉妹番組が誕生!お昼の「ヒットの秘密」を見逃した人も、さらに新しい情報が知りたい人も楽しめる番組です。

ということで、毎週日曜昼12:25から放送中のCM紹介番組「ヒットの秘密」の姉妹番組が急にスタート。
現在、番組表によっては「ヒットの復習」ではなく「オモシロCMの復習」という番組名で掲載されている場合もあるみたい。


放送は明日2012.11/4から毎週日曜日24:35〜25:05 テレビ東京で。


出演:山里亮太(南海キャンディーズ)、唐橋ユミ




「広告の番組」から「ヒットの秘密」に番組名変えてみたり、枠移動してみたり、特番やったり姉妹番組作ったりと、なんだか忙しい番組ですな、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・唐橋ユミ–最新CM/広告トレンド番組「広告の番組」はテレビ東京で明日11/5スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-04-2
・CM番組–唐橋ユミ/南キャン山里「ヒットの秘密」は明日4/15からテレビ東京でスタート–「広告の番組」リニューアル
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-14
・唐橋ユミ「特別なヒットの秘密!」は明日9/9 テレビ東京で–ヒットの秘密スピンオフ/南キャン山里
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-08


続きを読む
2012.11/03 10:40

無料放送–WOWOW実験枠「大人番組リーグ」は明日11/4スタート–野村克也「死ぬ前にやっておきたいこと 有名人のエンディングノート」

「大人番組リーグ」はWOWOWプライムで明日11/4スタート。
http://www.wowow.co.jp/extra/otona/

WOWOWが新たに贈る至高のひととき。大人が楽しめる、大人のための、大人のTV、それが「大人番組リーグ」!

「映画」「ドラマ」「音楽」「スポーツ」「ステージ」「アニメ」など世界最高峰のエンターテインメントをお届けしてきたWOWOWが、既存のジャンル以外のオリジナルエンターテインメントを模索する実験枠を11月より創設。毎週日曜よる11:00を舞台に、それぞれ異なる“ニュータイプエンターテインメント番組”全12本が、将来のレギュラー番組化を懸けてしのぎを削る。各番組は放送後にWEB上で集計される視聴者からの投票結果に基づき、4番組が晴れてレギュラー化の権利を獲得できる。

リーグチェアマンは八嶋智人。そして、アシスタントに美脚の8人組モデルガールズ。さらに毎回豪華ゲストも登場し、新しいエンターテインメント誕生の瞬間を見届ける!





<第1回 「死ぬ前にやっておきたいこと 有名人のエンディングノート」>

誰にでも訪れる“死”と向かい合い、心遺りやわだかまりを取り除く密着型バラエティ番組。偉業を成した有名人が登場。本人が「死ぬまでにやっておきたいこと」を順にリストアップし、そのひとつひとつを実行する様子を追う。今回は野球を通じて人間教育を実践してきた名将・野村克也が登場。“野球の鬼”としての顔と、大切にしてきた“家庭の大黒柱”としての顔。人間・野村克也の普段は見えない側面を明らかにしていく。

ということで、WOWOWプライムの新番組がスタート。
視聴者投票によってレギュラー化する番組を決めるという事らしく、BSフジの「TVLab」とかあんな感じの枠みたい。
WOWOW
放送は明日2012.11/4から毎週日曜日 23:00〜24:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、水曜日25:00から。

※11/4の第1回の初回放送のみ無料放送


現在告知されている番組は下記のとおり。

「死ぬ前にやっておきたいこと 有名人のエンディングノート」11/04
 出演:野村克也

「The Evangelist プレゼンター チャンピオンシップ」11/11
 MC:小島慶子、オブザーバー:馬場康夫、茂木健一郎、カンニング竹山、プレゼンター:嶋浩一郎(博報堂ケトル 代表取締役社長)、柳澤大輔(面白法人カヤック 代表取締役CEO)

「TV Bros.TV ~異色テレビ誌・テレビブロスがテレビになったよ。~」11/18
 ナレーション:清水ミチコ、星野源、出演:松尾スズキ、片桐仁(ラーメンズ) ほか

「お先にどうぞ スパゲッティナポリタン篇/餃子篇」11/25
 主演:濱田岳、ナポリタン篇ゲスト:大和田伸也、餃子篇ゲスト:山下リオ、料理監修:マッキー牧元

「エンタメ大学」12/02
 主演:テリー伊藤

「KAZEOKE」12/09
 MC:いとうせいこう、アシスタント:神田愛花、クリエイター:劇団ひとり、西村賢太、ひうらさとる、渡辺雄介、間ストーリー出演:波瑠

「時空CM あのとき、CMがあったら…」12/16
 出演:おぎやはぎ/中島信也(CMディレクター)、秋山具義(アートディレクター)ほか

「考古学者インディアナの憂鬱」12/23
 出演:温水洋一 ほか


ウチ的には「TV Bros.TV」がチト楽しみ。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末まで1,200円で見放題!


続きを読む
2012.11/02 11:58

長渕剛ドキュメント&ライブ「東北の空には歌がある~長渕剛 震災から500日の軌跡~」は明日11/3深夜 NHK BSプレミアムで

「東北の空には歌がある~長渕剛 震災から500日の軌跡~」はNHK BSプレミアムで明日11/3深夜放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121103-10-04177

避難所を訪れて新たに録音しなおし、石巻市民とともに歌った「TRY AGAIN FOR JAPAN」、鎮魂の祈りをこめて昨年の紅白歌合戦で披露した「ひとつ」…。歌で被災地と向き合い“日本で生まれ、生きていく”ためにどうすればよいか、訴え続けている長渕剛さん。今回番組では、長期間にわたり震災以降の長渕さんの活動を取材。膨大な取材映像のなかから、知られざるアーティストの内面に迫っていきます。

そして、震災後初めて行ったツアーの模様にも密着。長渕さんがいったいどのような思いでライブを行うのか、公演終盤の郡山、盛岡、仙台でのライブを中心に、郡山での浪江町から避難している子供たちとの一年ぶりの再会シーンや、最終日の仙台公演の白熱のパフォーマンス、そして再び訪ねた紅白歌合戦の舞台、石巻の門脇小学校での鎮魂の祈りなどをお送りします。

ということで、番組解説を読んだ範囲ではドキュメンタリーがメイン位の感じなのかな?


放送は明日2012.11/3 24:10〜25:40 NHK BSプレミアムで。

出演:長渕剛


「NHK-FM BLOG」で告知されていた予定曲目は下記のとおり。
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/1000/136364.html

「日本に生まれた」
「明日をくだせえ」
「お家へ帰ろう」
「ひとつ」
「愛おしき死者たちよ」
「Stay Alive」
「Run for Tomorrow~明日の為に~」

この他、ニュースサイトの情報によれば、ドキュメンタリーパートの一部として「ガーベラ」「カモメ」が流れる模様。

続きを読む