「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「ヒーローたちの壮絶人生▽24時間俳優だった 松田優作と妻 美由紀の10年」は明日11/15夜 NHK BSプレミアムで–明後日11/16は尾崎豊
「ヒーローたちの壮絶人生▽24時間俳優だった 松田優作と妻 美由紀の10年」はNHK BSプレミアムで明日11/15夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/hero.html)
「24時間俳優だった 松田優作と妻 美由紀の10年」
40年の短い命を熱く生きた俳優・松田優作。70年代~80 年代にかけて、強烈な個性と圧倒的な存在感で、人々を惹きつけた。優作は、俳優人生の最後の10 年間、1 作ごとに変身を繰り返してきた。「探偵物語」で見せた新たなハードボイルド像。拳銃を箸に持ちかえ、人間の内面を徹底して追求した「家族ゲーム」「それから」などの文芸作品。そして遺作となったハリウッド映画「ブラックレイン」・・・
その、最後の10 年の優作を人生の併走者として、間近で見続けてきたのが、妻の美由紀(50)である。美由紀はこれまでカメラの前で、優作について語るのを避けてきた。その美由紀が今回、優作との私生活を、初めて洗いざらいに語った。そこからは、人間・松田優作の素顔と、彼が抱き続けていた俳優像の秘密が浮かび上っていく。尋常ならざる壮絶な家庭生活、子どもを持つことによって、優作に生じた変化・・・どれも、初めて明かされるエピソードばかりである。番組は、「私生活も含め、24 時間俳優だった」と語る、妻・美由紀の視点を軸に、関係者の証言、本人の残した自筆の創作ノートや台本などから、俳優に殉じた松田優作の生きざまを描いていく。
ということで、「絶頂期に突然表舞台から姿を消してしまった人々の生きざまを見つめるドキュメンタリー」という番組が2夜連続で。
第1夜は松田美由紀が語る松田優作。
放送は明日2012.11/15 22:00〜23:00 NHK BSプレミアムで。
出演:松田美由紀
語り:仲村トオル
朗読:国井雅比古
そして、明後日11/16は「大人になった君たちへ 尾崎豊20年目の真実」と題し、尾崎豊をとりあげる模様。
こちらは語りを永作博美、加藤登紀子、須藤晃プロデューサー、箭内道彦などの話を聞くとのこと。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
明日11/14のNHK総合「探検バクモン」は、東京ガス扇島工場「巨大ガス要塞を占拠せよ!」
「探検バクモン▽巨大ガス要塞を占拠せよ!」はNHK総合で明日11/14放送。
(http://www.nhk.or.jp/bakumon/index.html)
テレビ初! 完全非公開の巨大ガス工場に潜入。そこは未知のワンダーランド! まずは、海底を貫く謎のトンネル。そこに隠された驚きの秘密とは…? 続いて、天然ガスを海外から受け入れる海上要塞に上陸。そこで目撃した超巨大タンカー! さらに、ビックリ仰天の世界最大のガスタンクの内部へ。いま、エネルギーのあり方が議論される中、我々の生活を支える都市ガスの驚きの供給メカニズムに迫る!
ということで、「探検バクモン」が東京ガス扇島工場を探検する模様。
放送は明日2012.11/14 22:55〜23:25 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、11/19 25:45から。
司会:爆笑問題(太田光・田中裕二)
語り:木村昴
ゲスト:サヘル・ローズ
番宣を見た感じタンカーがメインっぽいですな。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
山本正之 特集の「アニぱら音楽館」スペシャルは明日11/13深夜 CSキッズステーションで–アコギ タイムボカンシリーズ主題歌メドレーなど
「「アニぱら音楽館」スペシャル 山本正之特集」はCSキッズステーションで明日11/13深夜放送。
(http://www.kids-station.com/program/detail/4.html)
創立50周年で盛り上がりを見せるタツノコプロのアニメの主題歌などで知られる山本正之さん特集をお届け! 山本さんのアコギによるタイムボカンシリーズ主題歌メドレーや、「ドラゴンボールZ」主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA」などで知られる影山ヒロノブさんとのセッションなど、ライブ番組ならではの見どころ満載! おもしろトークも必見です。
ということで、アニソンライブ番組「アニぱら音楽館」が山本正之の特集を。
放送は明日2012.11/13 24:30〜25:00 CSキッズステーション。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/14 04:30~
11/18 04:30~
11/18 23:30~
11/20 24:30~
11/21 04:30~
11/25 04:30~
11/25 23:30~
出演:山本正之、影山ヒロノブ、遠藤正明、サイキックラバー、黒崎真音
「マイナビニュース」のライブレポートによれば、影山ヒロノブとのコラボセッションによる「ヤッターキング」、生ギターの「嗚呼! 逆転王」「ヤッターマンの歌」「オタスケマンの歌」「逆転イッパツマン」メドレーなどを唄ったみたい。※実際にどこまでオンエアされるのかは不明
<関連>
・マイナビニュース:【レポート】「タイムボカンシリーズ」でおなじみの山本正之が生ギターで熱唱! キッズステーション『アニぱら音楽館』 (1) 山本正之が「アニぱら音楽館」にゲスト出演
(http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/09/anion/index.html)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧