「TV番組」カテゴリーの記事一覧
トム・クルーズがゲストの「徹子の部屋」は明日5/30からテレビ朝日で2日連続放送
「徹子の部屋▽トム・クルーズ」はテレビ朝日で明日5/30から2日連続放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/)
ハリウッドのトップスター トム・クルーズさんがゲスト。大の親日家として知られ今回で19回目の来日。東京に来る前には沖縄で束の間の休日を楽しんで来たという。
日本の長時間のトーク番組には初登場ということで今回は2回に分けて放送。普段はなかなか話す機会がない子ども時代のエピソードや、50歳とは思えぬ若さの秘訣などたっぷりお聞きする。
ということで、徹子vsトム。
放送は明日2013.5/30と5/31の2日間 13:20〜13:55 テレビ朝日で。
司会:黒柳徹子
ゲスト:トム・クルーズ
トム回は、テレ朝チャンネル2の再放送は無いみたいなので注意!
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新海誠がゲストの「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!」は明日5/30夜 BS日テレで–アニメーション監督・新海誠の目指す世界観とは?
「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!▽アニメーション監督・新海誠の目指す世界観とは?」はBS日テレで明日5/30放送。
(http://www.bs4.jp/koji/)
加藤浩次が、今、誰もが「話を聞いてみたい」と思うひとりのゲストと1時間まるごと向き合う対談番組です。どんな相手であろうとも、持ち前のツッコミ精神全開で納得できるまで聞く!時には、ゲストに対し、深く切り込んで行く場面も見どころの1時間!
間もなく新作公開となるアニメ作家・新海誠さんが登場!一人で作り上げた処女作「ほしのこえ」はどうやって生まれた?宮崎駿の影響とは?氏の人生から美学まで聞きまくる!
ということで、「コージ魂」に新海誠が登場。
放送は明日2013.5/30 22:00〜22:54 BS日テレで。
MC:加藤浩次
ゲスト:新海誠(アニメーション監督)
ナレーター:日笠陽子
なお、5/31 21:00〜21:54には、BSジャパンが「シネマクラッシュ 金曜名画座【新海誠監督傑作集】」と題し、「秒速5センチメートル」と「ほしのこえ」を放送する模様。
こちらの番組でも新海誠監督インタビューがあるみたい。
ちなみに新海誠関係ないけど、明日5/30 24:28〜24:58 TBSの「ゴロウ・デラックス」は、前回5/16に引き続き、漫画家・浦沢直樹の続きを放送する模様。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
水トク!「刺激的実験バラエティ やってみよう!」は明日5/29 TBSで–東野幸治/冨永愛/オードリー春日/クリス松村/榊原郁恵/ダレノガレ明美/藤本美貴/薬丸裕英
水トク!「刺激的実験バラエティ やってみよう!」はTBSで明日5/29放送。
(http://www.tbs.co.jp/suitoku/)
「お風呂を水滴で溜めると水道代はかからない?」「カメレオンを豹柄の上に乗せたら豹柄になる?」など、結果が気になる謎や疑問を解明するため、とにかくやってみよう! 試してみよう! と刺激的な実験に果敢にチャレンジする新感覚のバラエティー番組を放送する。
実行するには手間やお金がかかり過ぎたり、そんなことどうでもいいや、と思えることも真剣に実験を行い検証する。
スタジオのパネラーたちは、実験のVTRを見る前に、知恵を絞って結果を予想する。様々な意見が飛び交い、ユニークな結果予想が披露されるが、さらに意表を突く驚きの実験結果にスタジオ騒然!
お見逃しなく!!
ということで、水トクが実験バラエティを。
放送は明日2013.5/29 19:00〜20:54 TBSで。
司会:東野幸治、冨永愛
出演:春日俊彰(オードリー)、クリス松村、榊原郁恵、ダレノガレ明美、藤本美貴、薬丸裕英
ゲスト:的場浩司、LiLiCo
公式サイトで告知されている主な実験は以下のとおり。
○20年前の缶詰は食べられる?
長期保存できる食品の代表、缶詰。しっかり、密封され、缶詰自体が腐食したり、破損したりしていなければ、中身は食べられるのではないか? でも缶詰にも賞味期限がある。
番組は20年前の缶詰を探し出して開封する。缶の保存具合、中身の成分検査など科学的なアプローチを試みるが…
○オムツは何リットル水を吸収するか?
近年、需要も高くなっている大人用のオムツをはいて実験開始。大人の一回の尿の量はおよそ350ミリリットル。これを一杯二杯とオムツに吸収させる。水が漏れるのは何杯目?
○世界一辛いものと世界一甘いものを同時に食べたらどうなる?
美味しい? 不味い? パネラーが試食して結果を報告する。
○飲料水が無くなったとき、浄水器を使うとどこまで水になる?
イザという時のためのお役立ち実験。スタジオで様々な物を浄水器に通してみるのだが…
○高級フルーツ店の果物全種類でミックスジュースを作ったら、どんな味?
高価な果物をふんだんに使った超贅沢ジュースが完成した。パネラーたちも興味津津。
その他、テレビ番組表サイトの番組解説では、下記の様な実験もあるみたい。
○超絶品コラーゲン料理1カ月食べ続けたら…肌年齢はどーなる?
○大実験!風船は大空のどこまで飛んでいく?
○世界一の低燃費車は東京からどこまで走れる?
○お風呂を水滴で溜めると水道代はかからない?
○カメレオンを豹柄の上に乗せたら豹柄になる?
覚えている範囲では、辛いものと甘いもの対決は「ほこたて」、クルマの燃費実験なんかは「怪しい伝説」なんかでやったりしてたけど、自分的にはその時と同じ傾向の結果になるのかってところが気になるところ。
ちなみに、「怪しい伝説」は7/13から新エピソードがスタート。
昨年秋頃だったかに少し話題になっていたジェームズ・キャメロン出演ep.の放送も予定されているみたい。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄「怪しい伝説」カテゴリ
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=200)
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト