「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.09/12 9:53

「秋の夜長の“あまちゃん”ライブ〜大友良英と仲間たち大音楽会〜」は明日9/13夜 NHK総合で–能年玲奈/古田新太/宮藤官九郎

「秋の夜長の“あまちゃん”ライブ〜大友良英と仲間たち大音楽会〜」はNHK総合で明日9/13放送。
http://www1.nhk.or.jp/amachan/rel/0907.html

物語もいよいよ大詰めの連続テレビ小説「あまちゃん」。音楽監督の大友良英と彼のバンドが、能年玲奈、古田新太とともに贈る「あまちゃん」サウンドのスペシャルライブ!



テーマ曲や劇中歌が大きな話題を呼ぶなど、物語のみならず音楽も注目の「あまちゃん」。ドラマ全体の音楽を担当する作曲家・大友良英と「あまちゃんスペシャルビッグバンド」による一夜かぎりの音楽会をおくる。実際にBGMが生まれたNHKのスタジオで、大友による音づくりの裏話や、能年玲奈と古田新太が撮影時のエピソードを紹介するなど、ひと味ちがう「あまちゃん」の楽しみ方を満載。もちろん名場面の数々も!

ということで、「あまちゃん」のライブ番組が。


放送は明日2013.9/13 22:00〜22:50 NHK総合で。


出演:大友良英、あまちゃんスペシャルビッグバンド
ゲスト:能年玲奈、古田新太
コメント出演:宮藤官九郎(脚本)
ナレーション:宮本信子
司会:久保田祐佳アナ

今回放送予定の楽曲は下記のとおり。
・「あまちゃんオープニングテーマ」
・「行動のマーチ」
・「アイドル狂想曲」
・「琥珀色のブルース」
・「じぇじぇじぇ」
・「あまちゃんクレッツマー」
・「地味で変で微妙」
・「アキのテーマ」
・「あまちゃんのワルツ」
・「友情」
・「芸能界」
・「銀幕のスター」
・「潮騒」
・「奈落」
・「TIME」
・「希求」
・「灯台」
・「海」
・「地元に帰ろう」
・「あまちゃんオープニングテーマ」

この番組、こないだのスタジオパークに大友良英が出た時のスタジオに似てるけど、同じ場所かな?
「あまちゃん」本編も、最終回まであと2週とちょっと。
震災回以降、ちょっと失速というか迷走というか、脚本がそれまでに比べて雑な感じだったけど、ラストスパート頑張って欲しいなぁ。


ちなみに、そのほか「あまちゃん」の音楽関連としては、明日9/13 10:25〜の日テレ「PON!」にはアメ横女学園/GMT5の落武者もとい影武者で「暦の上ではディセンバー」を歌っているベイビーレイズがゲスト出演予定。

また、「暦の上ではディセンバー」は、CSスペースシャワーTV、スペースシャワーTV PlusでPVを放送。
<SPACE SHOWER TV>
9/12 15:00〜17:00 「BIG HITS!」内
9/13 08:00〜09:00 「BIG HITS!」内
9/13 20:30〜21:00 「振り付けマスター!ビデオ DE ダンス」内

<SPACE SHOWER TV Plus>
9/12 11:00〜13:00 「トキメキ☆ヒッツ」内
9/13 25:00〜25:30 「アイドルヒッツ」内
9/14 17:00〜17:30 「アイドルヒッツ」内

<「とんねるずのみなさんのおかげでした」罰ゲーム>



大友良英&あまちゃんオーケストラ – FREEDOMMUNE 0 <ZERO> ONE… 投稿者 puqis

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.09/11 9:37

仕事ハッケン伝「六角精児×渋谷巨大CDショップ」は明日9/12夜 NHK総合で–タワレコバイヤーに挑戦

仕事ハッケン伝「六角精児×渋谷巨大CDショップ」はNHK総合で明日9/12放送。
http://www.nhk.or.jp/hakkenden/index.html

個性派俳優六角精児。知る人ぞ知る音楽マニアの六角が、今や世界最大級となった渋谷CDショップで憧れのバイヤーに挑戦!CD不況で次々と大型ショップが閉店する中、様々な戦略を打ち出して生き残ってきたこのCDショップ。いかに客の知らないCDを手に取らせるかが実店舗の生き残りのカギだ。個性派カリスマバイヤーの元で六角は客の心を動かすCD販売のノウハウを学び、新たな音楽の聴き方を提案する売り場作りに挑戦する!

ということで、六角精児がTOWER RECORDS渋谷店でCD販売を体験。


放送は明日2013.9/12 22:00〜22:50 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、9/21 14:05から。


司会:中山秀征、首藤奈知子
語り:高橋克典
出演:六角精児
ゲスト:YOU


番宣見たけど、六角精児がCD抱えて陳列してる姿が全然違和感無い、、、(笑)




なお、本日9/11 16:05からは中田敦彦がスタジオジブリで「風立ちぬ」の宣伝を体験する「中田敦彦 × 映画宣伝プロデューサー」の回を再放送。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.09/11 8:51

ろーかる直送便「オリバー・ストーンとヒロシマ」は明日9/12昼 NHK総合で

ろーかる直送便「オリバー・ストーンとヒロシマ」はNHK総合で明日9/12放送。
http://www4.nhk.or.jp/P1613/x/2013-09-12/21/1471/

この夏、映画監督のオリバー・ストーンが広島・長崎を初めて訪れた。最新作のドキュメンタリー映画では原爆投下の真実に迫った監督のヒロシマへの熱い思いを伝える。



被爆68年を迎えたこの夏、自らベトナム戦争に従軍し戦争や歴史の真実を追究した『プラトーン』や『JFK』などの話題作で知られるオリバー・ストーン監督が広島・長崎を初めて訪れた。番組では韓国の済州島から始まった今回の旅の全日程に密着し、監督が参加した日米の若者による国際平和学習も取材、最新作のドキュメンタリー映画でアメリカではタブーとされてきた原爆投下の真実に迫った監督のヒロシマへの熱い思いを伝える。

ということで、またオリバー・ストーン監督に密着したというドキュメンタリーが。


放送は明日2013.9/12 15:15〜16:00 NHK総合で。

ナレーション:桑子真帆
吹き替え:柿辰丸



先日BS1でも広島・長崎を訪れた時の特番が放送されてたけども、こちらは旅の全日程に密着ということなので、その短縮版という訳ではないのかな?

<IWJ:2013/8/8 オリバー・ストーン監督とピーター・カズニック教授が語る『アメリカ史から見た原爆投下の真実』>


<IWJ:2013/8/9 オリバー・ストーン監督、ピーター・カズニック教授 記者会見>


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・BS1スペシャル「オリバー・ストーンと語る 原爆×戦争×アメリカ」は明日8/24深夜 NHK BS1で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-23-3

続きを読む