「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「LIFE!~人生に捧げるコント~」シリーズ2は明日4/3からNHK総合でスタート–内村光良/#1は生放送
「LIFE!~人生に捧げるコント~」シリーズ2はNHK総合で明日4/3スタート。
(http://www.nhk.or.jp/life/index.html)
日本一の笑いの職人・内村光良が送るコント番組が、この4月から半年間、毎週木曜の定時番組となってパワーアップ!最初の今回は、なんと生放送でお送りする!
懸命に生きようとするからこそ突き当たる、人生のおかしさやかなしさ。そんな「人生」の悲喜こもごもを、さまざまな設定と爆笑キャラクターで描く ▽アクションコント「無敵の男」を生放送で生アクション! 本番中に受け付ける視聴者投票で、なんとコントの結末も変わる! ▽内村さく裂! 新キャラ「スポーツ番長」 ▽塚地着ぐるみ第2弾「母を訪ねて40万里」 ▽ますます記者のゲス度アップ「囲み取材」ほか。お楽しみに!
ということで、これまで不定期レギュラーだった「LIFE!~人生に捧げるコント~」が、定時レギュラーとなってシーズン2スタート。
放送は明日2014.4/3から毎週木曜日 22:00~22:45 NHK総合で。
現在予定されている#1の再放送は、4/5 24:50から。
出演:内村光良、田中直樹、西田尚美、星野源、坪倉由幸、石橋杏奈、池田一真、ムロツヨシ、臼田あさ美、塚本高史、塚地武雅
語り:江川央生
第1回は生放送だそうで、リモコンで参加する視聴者投票もあるみたい。
なお、今夜4/2 26:40~27:30には、2014年3月4日に放送された、series-1 #6を、
明日4/3 16:05~16:55には、2014年4月1日に放送された、series-1 ベストセレクションを再放送。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
想い出の品修復バラエティ「感涙!よみがえりマイスター」は明日4/2からNHK BSプレミアムでレギュラー放送スタート–タカアンアドトシ
「感涙!よみがえりマイスター」は明日4/2からNHK BSプレミアムでレギュラー放送スタート–タカアンアドトシ
(http://www4.nhk.or.jp/yomigaeri/)
壊れた大切なものをマイスターの達人技でよみがえらせようとするタカアンドトシ司会のドキュメントバラエティ。第一回は10年止まったままのスイス製腕時計の復活に挑戦!
修理・復元・再生のマイスターたちが、依頼人の思いにこたえ、壊れたものをよみがえらせようと奮闘する「復活ドキュメントバラエティ」。一回目の依頼は、実直な職人が生涯で一つだけ買ったスイス製の腕時計。10年前に壊れたこの時計のよみがえりに挑むのは、本場スイス仕込みの腕利きマイスター。果たして再び時を刻むのか?
ということで、昨年11月、パイロット版的に単発放送された「感涙!よみがえりマイスター」がレギュラー化。
放送は明日2014.4/2から毎週水曜日 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されている再放送は、4/6 12:00~。
※現在番組表でこの番組の再放送が確認出来るのは4/6と4/13のみで、以降の再放送は未定となっている模様
司会:タカアンドトシ
アナウンサー:首藤奈知子
語り:桐谷蝶々、川下大洋
ゲスト:岡本信人、土田晃之、東尾理子、ラブリ、金子貴俊
パイロット版では、祖母が作ったワンピースに、想い出の8mmフィルムと、60分枠で2本立てだったけど、番組概要を読む限り、今回は腕時計の修理で1本やる感じかな?
だとしたら、じっくり修理・修復過程を見られる方が嬉しいので、これは正解かも。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・修復バラエティ「感涙!よみがえりマイスター」は明日11/21夜 NHK BSプレミアムで–タカトシ/名取裕子/土田晃之/田村亮/友近/井出卓也/小島瑠璃子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-20-1)
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-19-2)
「森田一義アワー 笑っていいとも!」最終回/夜特番「グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は明日3/31 フジテレビで–タモリ/ビートたけし/吉永小百合
「森田一義アワー 笑っていいとも!」最終回/「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」はフジテレビで明日3/31放送。
・笑っていいとも!
(http://www.fujitv.co.jp/iitomo/index.html)
・笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomosp/index.html)
<「[終]笑っていいとも!」>
香取慎吾、さまぁ~ず・三村マサカズ、千原ジュニア、渡辺直美、指原莉乃、武井壮によるパワフルメンバーでお送りする月曜日。月曜日のコーナーでは人気者をぞくぞくと発掘!『いいとも!月曜』発信の人気者、話題が世の中を賑わせます!新たな人気者もここから生まれる!
<「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」>
『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』32年間の感謝を込めた内容とは。
○『笑っていいとも!』初登場!タモリ永遠の憧れの人・吉永小百合出演! これまでその出演が日本中の注目の的となっていた吉永がついに『笑っていいとも!』に初出演。
○超大物「いいとも!」歴代レギュラー集結! 歴代レギュラー陣も集結!明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナインティナイン他、まだまだ多くの大物たちがタモリのもとに駆け付け、自身のレギュラー時代を振り返りながら大爆笑トークを展開する。
○現レギュラー惜別のスピーチ! いよいよラストが近づくところで、今年1月14日に最後の新レギュラーになったばかりのとんねるずも含め、現レギュラーによる惜別のスピーチが行われる。
○ラストはタモリからどんな言葉が…。
ついに迎えるフィナーレの中のフィナーレ。ラストはもちろんこの人、タモリからメッセージが視聴者の皆さまに届けられる瞬間がやってくる。2013年10月22日、突然の番組終了を発表して以来、多くを語らなかったタモリだが、誰もが期待しながらも、誰もがきてほしくないと思っている本当に最後の瞬間、一体何を語るのか。
上記以外にもグランドフィナーレには多くの歴代レギュラー陣が顔を揃え、ゆかりの人たちの顔も揃う中、遂に32年間の歴史に終止符を打つこととなる。
ということで、「笑っていいとも!」が32年間の歴史に幕。
放送は明日2014.3/31 フジテレビで。
3/31 12:00~13:00 笑っていいとも!<第8054回/最終回>
3/31 20:00~23:14 笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号
司会:森田一義(タモリ)
<笑っていいとも!>
テレフォンショッキング ゲスト:ビートたけし
出演:香取慎吾、三村マサカズ(さまぁ~ず)、千原ジュニア、渡辺直美、指原莉乃、武井壮、生野陽子アナ
<笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号 出演>
出演:吉永小百合、明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、笑福亭鶴瓶、とんねるず、中居正広、草ナギ剛、香取慎吾、ナインティナイン、 他 笑っていいとも!レギュラー総出演
夜特番のグランドフィナーレは、スタジオALTAではなく、お台場フジテレビから放送するとの事。
そして、本日3/30 間もなくの10:00~「笑っていいとも!増刊号」も最終回。
それに加え、21:00~23:29の「Mr.サンデー 緊急拡大スペシャル!~旅立ちの時~」では、「『笑っていいとも!』終了前夜…椿原慶子キャスターがタモリを直撃!」という内容が予定されているみたい。
もしかしたら、終了翌日4/1のワイドショーや情報番組でも話題になるかも知れないので、一応録画してみよう。
それから、「いいとも」のスタートとほぼ同時に公開された、タモリ主演の映画「キッドナップ・ブルース」がBS/CS日本映画専門チャンネルで4/2深夜 27:10~他に放送。
日専ではこれまでもちょくちょく放送されている作品だけども、今回はかなり意味を含んだタイミングの放送という感じですな。
・YouTube:『キッドナップ・ブルース』 予告篇
(http://youtu.be/y-4eDdYf-TE)
「笑ってる場合ですよ」の時は、一度だけ親せきが出演した事があって、家族でテレビを観た記憶が残ってるけど、「いいとも」は誰も知り合いが出た事無いんだよなぁ、、、。なんだか残念。
12時スタートになる「徹子の部屋」にも、暮れにはタモリが出る事になるんだろうけど、そうなるとかつてフジに出ていた時間帯にテレ朝に出ることになって、それもまたなかなか感慨深いものが。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧