「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
地上波放送–ドラマ「拾われた男 Lost Man Found」は明日10/11夜 NHK総合でスタート–仲野太賀/伊藤紗莉/鈴木杏/伊勢志摩/北村有起哉/要潤/安藤玉恵/前田旺志郎/北香那/松本穂香/岸井ゆきの/薬師丸ひろ子//その他10/11ドラマ「アイゾウ」ほか
ドラマ「拾われた男 Lost Man Found」はNHK総合で明日10/11スタート。
(https://www.nhk.jp/p/ts/98XYGJ8N7K/)
俳優になりたい夢だけを手に上京した松戸諭(仲野太賀)は、自動販売機の下で航空券を拾った事から俳優道が拓けていく。一方、兄の武志(草なぎ剛)は突然アメリカへ旅立つ。
「俳優になりたい」という夢はあるが、ツテなし金なしの松戸諭(仲野太賀)。故郷の兵庫・西宮を離れ、幼馴染み・杉田(大東駿介)を頼って東京・表参道のアパートに転がり込む。ある日、自動販売機の下で航空券を拾うと、その持ち主はモデル事務所社長・山村(薬師丸ひろ子)だった。図々しさと昭和顔が良いと拾われ、諭の俳優人生が突然幕を開ける!そんな中、兄・武志(草なぎ剛)もアメリカに旅立ったという知らせが・・・。
ということで、テレビでは今年6月からBSプレミアムで放送されたドラマ「拾われた男」が地上波放送。
放送は明日2022.10/11から毎週火曜日 22:00~22:45 NHK総合で。全10話。
現在予定されているリピート放送は、翌週火曜15:10から。
原作:松尾諭
脚本:足立紳
演出:井上剛
音楽:岩崎太整
出演:仲野太賀、伊藤紗莉、鈴木杏、伊勢志摩、北村有起哉、要潤、安藤玉恵、前田旺志郎、北香那、松本穂香、岸井ゆきの、田辺桃子、佐藤めぐみ、夏帆、末成映薫、片山友希、大東駿介、六角精児、風間杜夫、石野真子、薬師丸ひろ子
<拾われた男|予告編|Disney+ (ディズニープラス)>
このほか、明日10/11には主に下記の様なドラマも放送。
●東京ラブストーリー – FODオリジナル -(全11話)(3話連続/毎日)
10/11 12:10~14:50 CSフジテレビTWO
出演:伊藤健太郎、石橋静河、清原翔、石井杏奈、高田里穂、手島実優、眞島秀和 ほか
●おいしい給食[再]
10/11 21:00~21:30 tvk(テレビ神奈川)
脚本・監督:綾部真弥
出演:市原隼人、武田玲奈、佐藤大志、豊嶋花、辻本達規(BOYS AND MEN)、いとうまい子、酒向芳、今橋光恵、内田未来、りょうた、井上福悠、風速麗叶、寺澤徠稀、金丸竜也
★市原隼人主演!80年代。給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」それは、どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
●アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班<火曜ACTION!>
10/11 25:25~25:55 フジテレビ
監督:長江俊和
出演:夏子、水石亜飛夢、津田寛治、秋元才加、波岡一喜
★秘密の恋(前編)世界で実際に起きた衝撃の愛憎事件がもし今の日本で起きたら?葬儀で略奪キス!鉄壁アリバイのストーカー女VSストーカー刑事安座間霧子!
<関連リンク>
このほか、2022年10月の気になる番組はこちら↓
・2022年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26698)
・2022年10月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26711)
夜ドラ「つまらない住宅地のすべての家」は明日10/10からNHK総合でスタート–井ノ原快彦/夏川結衣/尾美としのり/中田喜子/吉行和子//その他10/10ドラマ「PICU 小児集中治療室」「差出人は、誰ですか?」「事件記者チャボ![再]」など
夜ドラ「つまらない住宅地のすべての家」はNHK総合で明日10/10スタート。
(https://www.nhk.jp/p/ts/ZN7Q737JMX/)
芥川賞作家・津村記久子の話題作をドラマ化!
ありきたりな住宅地の日常に、「刑務所を脱走した女が向かっているかも」というニュースが飛び込んでくる。
自治会長の丸川明は、町の安全を守るために住民総出で見張りをしようと提案。この明の思い付きが、町を大騒ぎに巻き込んでいく。
次第に明らかになる住民たちそれぞれが抱える秘密…。そして、逃亡犯が脱走した本当の目的とは?
スリリングなのにユーモラスな、ホーム・サスペンス・ドラマです。
埼玉県にあるどこにでもありそうな住宅地。そこに様々な事情を抱えた人たちが住んでいた。ある日、女子刑務所から一人の女囚が逃げ出し、住宅地に向かっていることがわかる。自治会長の丸川明(井ノ原快彦)はいままでかかわりのなかった住宅地の人々に交代で「見張り」をしよう、と提案する。
ということで、NHK「夜ドラ」枠の新作、「つまらない住宅地のすべての家」がスタート。
放送は明日2022.10/10から月~木曜日 22:45~23:00 NHK総合で。
原作:津村記久子
脚本:池田奈津子
演出:二宮崇、船谷純矢
音楽:サキタハヂメ
出演:井ノ原快彦、岸蒼太(ジャニーズJr.)、夏川結衣、中田喜子、尾美としのり、京野ことみ、植木祥平、浜野謙太、赤座美代子、稲葉友、水崎綾女、山口まゆ、青木さやか、須藤理彩、不破万作、菜葉菜、吉行和子 ほか
このほか、明日10/10には、新月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」など、主に下記の様なドラマも放送。
●【特集ドラマ】旅屋おかえり「愛媛・高知編」[再]
10/10 08:15~09:15 NHK総合
原作:原田マハ 脚本:長田育恵
出演:安藤サクラ、草刈民代、真野響子、美保純、武田鉄矢
★旅屋を初めて半年がたったえりか(安藤サクラ)。ある日、えりかは鉄壁(武田鉄矢)とともに打ち切りになった冠番組のスポンサー・江田悦子(真野響子)に呼び出される。
●直ちゃんは小学五年生<前編>[再]
10/10 13:00~13:40 テレビ東京
脚本:熊本浩武 監督:近藤啓介
出演:杉野遥亮、渡邊圭祐、前原滉、竹原ピストル
★杉野遥亮はじめ大人の俳優が小学生を演じた、暖かくて少しブラックなコメディドラマの続編。前回から2年後の夏休み、直ちゃん達はてつちんに会いに福島を目指す…。
●事件記者チャボ![再] ★第1回「チャボが、大騒ぎでやってきた…」(月~金曜日)
10/10 20:09~21:00 TOKYO MX2
出演:水谷豊、伊藤蘭、藤岡琢也、渡辺篤史、有川博、藤木悠、木ノ葉のこ
※10/11からは18:09~19:00、20:09~21:00の1日2話放送
●PICU 小児集中治療室(毎週)
10/10 21:00~22:24 フジテレビ
脚本:倉光泰子 演出:平野眞
出演:吉沢亮、安田顕、木村文乃、高杉真宙、高梨臨、菅野莉央、生田絵梨花、中尾明慶、菊地凛子、松尾諭、正名僕蔵、甲本雅裕、イッセー尾形、大竹しのぶ
★北海道出身の武四郎は、新米小児科医。丘珠病院・PICUの新設メンバーに選ばれた喜びも束の間、科長・植野によって集められたのは訳ありの医者ばかりで…
●差出人は、誰ですか? 第1話(月~木曜日)
10/10 24:40~24:55 TBS
企画・原案:秋元康
脚本:藤平久子、濱田真和、灯敦生 演出:加藤亜季子、宮崎萌加、熊坂出、宮本秀光
出演:幸澤沙良、櫻井海音、藤原大祐、駒木根葵汰、窪塚愛流、大嵩愛花、馬越友梨、大平くるみ、三浦獠太、野村康太、那須ほほみ、薄幸(納言)、金子昇、島田珠代(吉本新喜劇)、柄本時生
★あの時、伝えられずにいたこと。大切な人だからこそ、どうしても言えなかったこと。嫌われたくなくて、秘密にしていること。私に伝える勇気をくれたのは、あなたでした――――
<関連リンク>
このほか、2022年10月の気になる番組はこちら↓
・2022年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26698)
・2022年10月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26711)
「ノンレムの窓2022秋」は明日10/9夜 日本テレビで–バカリズム脚本×窪田正孝×木村文乃×木村多江//その他明日10/9ドラマ「シャイロックの子供たち」「鎌倉殿の13人 応援感謝!ウラ話トークSP」
「ノンレムの窓2022秋」は日本テレビで明日10/9放送。
(https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20220326)
夢か現実か?誰の身にも起こりうる、ちょっと不思議な日常を題材にしたバカリズム原案・脚本のオムニバスドラマ。3ドラマ主演は…窪田正孝、木村文乃、木村多江
夢か?現実か?あなたの日常にも起こりうるちょっと不思議なバカリズムワールドへー
『未来から来た男』
ある日、目覚めると3年前にタイムリープしていた男 「未来から来た男」として 一躍、時の人となるのだが..…
『放送禁止用語』
報道番組を担当するアナウンサーの女は急増する放送禁止用語に対応して 「正しい言葉遣い」を極めようとするが放送禁止用語は増える一方で..…
『パスワードが知りたい』
PCのパスワードを解析して、夫の隠し事を突き止めようと必死になる妻とそれを阻止しようとする夫の 異常なまでの対決が繰り広げられる..…
ということで、今年4月に放送されたバカリズム原案・脚本のオムニバスドラマ、「ノンレムの窓」の新作が放送に。
放送は明日2022.10/9 22:30~23:25 日本テレビで。
原案:バカリズム
監督:中山佳香、青木達也
<未来から来た男>
脚本:バカリズム
出演:窪田正孝、柄本時生、味方良介、石井亮次
<放送禁止用語>
脚本:伊達さん(大人のカフェ)
出演:木村文乃、大原優乃、福山翔太、菅谷大介アナ、相島一之
<パスワードが知りたい>
脚本:安部裕之
出演:木村多江、鈴木浩介
<「#ノンレムの窓」2022・秋、60秒PR解禁!>
前回同様に、バカリズム脚本のSF濃度濃いめの1本+日常のあるあるを膨らませた話を2本。バランスはなかなか良い。
前回のは、ヨーロッパ企画の左子光晴と上田誠が脚本書いてたカフェのカスタムオーダーの話し「カスタマイズ」が面白かった。
このほか、明日10/9には主に下記の様なドラマも放送。
●鎌倉殿の13人 応援感謝!ウラ話トークSP~そしてクライマックスへ~
10/9 18:00~18:45 NHK BSプレミアム・NHK BS4K
10/9 20:00~20:45 NHK総合
★予測不能の展開が続く大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。最終盤のクライマックスを前に視聴者の皆様からの応援に感謝を込め、ウラ話たっぷりのトークスペシャル番組を放送する
出演:小栗旬、小池栄子、坂口健太郎、坂東彌十郎、佐藤二朗、佐久間宣行、大泉洋、菅田将暉、佐藤浩市、三谷幸喜
●連続ドラマW シャイロックの子供たち(毎週)
10/9 22:00~23:00 WOWOWプライム・WOWOW 4K ★WOWOW 4Kではピュア4K放送
原作:池井戸潤 脚本:前川洋一 監督:鈴木浩介
出演:井ノ原快彦、西野七瀬、加藤シゲアキ、三浦貴大、前川泰之、萩原聖人、玉山鉄二
★大ベストセラー作家、池井戸潤の傑作小説を初ドラマ化!メガバンクの支店で起こった現金紛失事件をめぐり、さまざまな銀行員の群像が描かれる。
<関連リンク>
このほか、2022年10月の気になる番組はこちら↓
・2022年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26698)
・2022年10月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26711)