「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
[日刊サイゾー]ジャニーズ画像ついにネット解禁!? ドラマサイトが続々”イラスト→実写”に
日刊サイゾーが「ジャニーズ画像ついにネット解禁!? ドラマサイトが続々”イラスト→実写”に」という記事を掲載していた。
(http://www.cyzo.com/2010/01/post_3664.html)
著作権、肖像権に厳しく、所属タレントのネット上での写真&映像使用を原則禁止にしてきたことで知られるジャニーズ事務所。自社の公式サイトはもちろんのこと、ネットニュースでの画像使用は絶対に許さず、雑誌の表紙であっても掲載は不可。さらにドラマの公式サイトでもジャニタレのみがシルエットやイラスト、もしくは不自然な画像加工の処理がほどこされた上でアップされるという徹底ぶり。
しかし、ここにきてその状況が劇的に変化しつつある。
「嵐・櫻井翔主演のドラマ『特上カバチ!!』(TBS系)の公式サイトですが、オープンした当初はこれまでどおり櫻井の画像のみがイラスト風に画像処理されていたんです。しかし、1月15日になっていきなり、他の出演者と同じく通常の写真に差し変わりました。続いて『コード・ブルー 2nd season』(フジテレビ系)の山下智久、『ヤマトナデシコ七変化』(TBS系)の亀梨和也、内博貴、手越祐也の画像も次々とクリアな画像に。局を越えての変化ですから、今後、ドラマサイトでのジャニタレ画像使用はOKになったと判断してもいいのではないでしょうか」(ジャニーズに詳しい記者)
ということで、テレビドラマの公式ページでもジャニーズタレントの画像が使われ始めてますというお話。
ドラマはまぁ良いんだけど、問題なのはジャニーズ事務所の公式サイトだよなぁ。
ちょっと前までは、企業の公式ページとしてはデザイン的にもちょっと垢抜けない感じで、写真が1点も無いものだからただの情報通なファンサイトにしか見えず、ココは本当にジャニーズの公式サイトなのかとしばし困惑した記憶が、、、(笑)
単にお金の問題なのか事務所にメジャー指向のポリシーでもあるのか、シロウト目には原則NGとしか思えなかったBS/CSでのジャニーズ出演ドラマの再放送も解禁されると良いんだけどなぁ、、、。
その割に「ふぞろいの林檎たちIV」とか一部の作品はオンエアされてたりするので、オンエアできる作品と出来ない作品では、何が違うのかが分からないからチャンネルにリクエストの入れようがないという。
野沢尚/中山美穂/木村拓哉「眠れる森」は、明日1/18からフジテレビで再放送開始
ドラマ「眠れる森」は、明日1/18から地上波フジテレビで再放送開始。
(http://wwwz.fujitv.co.jp/saihoso/)
「森」―― 鳥がさえずり陽光の射す安らぎの「森」と、陽が厚い雲に覆われると恐ろしい暗闇に変貌する「森」。その森のもつ二面性がこの物語を誕生させた。また「森」という言葉は眠ったままの脳を連想させる。それは記憶…。
『眠れる森』では自分の人生に対する責任と命の尊さを訴えるべく、『どんな過酷な人生でも自らが受けて耐え忍び、あるいは過去を乗り越えていくことで人間は成長していく。周囲はいくらか援助したり支えることはできても、人生を肩代わりすることはできない。そして、どんなに罪深い過ちを犯していようともすべてを引き受け、その人生を生きろ、人生のやり直しは不可能なのだから…』というテーマを提唱。
この物語は、親からの精神的虐待や衝撃的な出来事によって心に深い傷を負ったアダルトチルドレンとそれを取り巻く人間模様を描きながら、最後の神秘である「記憶と脳のメカニズム」を描くミステリー作品。この『眠れる森』に超豪華な出演者が挑む!
主演を演じるのは、木村拓哉、中山美穂という初コンビ。中山美穂が演じるのは、小学生の時、交通事故で家族を失い、当時の記憶が曖昧になっているが、結婚を前に当時の手紙を発見したことにより過去と対峙することになる大庭実那子役。一方の木村拓哉は、なぜか15年前の一家惨殺事件の犯人の行方を追い、また、大庭実那子の過去から現代までも知っている謎多き男にしてライティングデザイナーの伊藤直季役。
ということで、先週も書いたけども、念のためもう一度。
放送は明日2010.1/18 15:25〜16:53 地上波フジテレビで。
脚本の「野沢尚公式ブログ」によれば、以降のスケジュールは以下の通り。
(http://nozawahisashi.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07)
1/18(月)15:25-16:53 #1
1/19(火)15:57-16:53 #2
1/20(水)15:57-16:53 #3
1/21(木)15:57-16:53 #4
1/22(金)15:57-16:53 #5
1/25(月)15:57-16:53 #6
1/26(火)15:57-16:53 #7
1/27(水)15:57-16:53 #8
1/28(木)15:57-16:53 #9
1/29(金)15:57-16:53 #10
2/1(月)15:57-16:53 #11
2/2(火)15:57-16:53 #12①
2/3(水)15:57-16:53 #12②
出演は中山美穂、木村拓哉、仲村トオル、ユースケ・サンタマリア、本上まなみ、横山めぐみ、夏八木勲、岡田眞澄、原田美枝子、陣内孝則ほか
野沢尚 脚本のドラマとしては、CS日テレプラスが鶴橋康夫ら演出の「リミット もしも、わが子が・・・」を再放送中。
<訂正>
放送開始日が間違っていたので訂正
<関連>
・野沢尚/中山美穂/木村拓哉「眠れる森」が地上波フジテレビで来週1/18から再放送開始
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-12-1)
渡辺あや脚本–阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」は明日1/17夜 NHK総合で
「阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」」は、NHK総合で明日1/17夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/hisaito/sonomachi/)
2010年1月16日、新神戸駅で偶然知り合った勇治(森山未來)と美夏(佐藤江梨子)。ふたりには、誰にも言えず、抱え続けてきた震災の記憶があった…。震災15年目の朝を迎えるまでの一晩の神戸を舞台に“語れずにいた想(おも)い”が不器用にあふれだす。脚本は映画「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや。神戸で学生時代を過ごした渡辺、子どものころに震災を体験した森山未來と佐藤江梨子が、リアルな感情で挑む。
放送は明日2010.1/17 23:00〜24:15 NHK総合で。
脚本は渡辺あや(「ジョゼと虎と魚たち」「天然コケッコー」「メゾン・ド・ヒミコ」)
出演は森山未來、佐藤江梨子、津田寛治。
阪神・淡路大震災から15年ということで関連番組が多数放送される様だけども、ドラマとしてはこの「その街のこども」のほか、今夜1/16 21時からフジテレビ 土曜プレミアム枠で「阪神・淡路大震災から15年「神戸新聞の7日間」」という作品を放送。
そちらは震災当時の新聞記者たちを描いたドラマだそうで、櫻井翔、吹石一恵、萩原聖人らが出演。
なお、昨年放送された渡辺あや脚本のドラマ「広島発ドラマ「火の魚」」は、2010.3/13 21時からNHK総合で再放送予定。
<関連>
・福岡発ドラマスペシャル「母(かか)さんへ」(前田亜季/小澤征悦/西田尚美)は明日2/11 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-10-1)
・阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」がBS2で明日1/30に再放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-29-4)
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5)
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12)