キアシナガバチ観察日記

2003.7.29~2003.12.13


↑なんと、窓の真上である…
ふと気が付くと、ベランダの軒下に蜂の巣が出来ていた。

どうやらキアシナガバチらしい。
そういえば、1~2週間前に布団を取り込む時、
飛んでいたなぁ~と思ったら、こんなとこにイソウロウしていたのか!

駆除しようかとも思ったけど、害虫(青虫)を食べてくれる益虫で、巣にいたずらしない限り、人を襲うことはないらしいので、共存して観察することにした。

ベランダのすぐ脇には柿の木があり、毎年毛虫がつくのだ。こいつを退治してほしいなあ。それ以外にもフェンスの蔦の下にも虫の糞が…。

7月29日~8月3日

8月4日~8月10日

8月11日~8月17日

8月18日~8月24日

8月25日~8月31日

9月1日~9月7日

9月8日~9月14日

9月15日~9月21日

9月22日~10月12日

10月13日~14日

11月6日以降

観察日記インデックス