屋根裏部屋
No.1
例に漏れず、私もエヴァンゲリオンにはまった。
テレビでさんざん煽られ、謎を解くために色々な本を買い読んだが、コレという回答は得られない。
おそらく夏の映画(春は見に行かなかった)で全ての謎が明らかになるだろうと思っていた。……が。映画をご覧になった方はわかるだろうが、期待は見事に裏切られた。
どうしてあんな展開になるのか、さっぱりわからない。
生き残った2人の行動もわからなければ、アスカの「きもちわるい」も全く理解できない。庵野監督は「世のオタクたちを失望させ、アニメから現実の世界へ返すこと」が目的だったという話もある。
私は見事にその作戦に引っかかったというわけだ。しかし、最近ひょんな事からこんなページを見つけた。
EVANGELION
ここに書かれていることを読むと、何故シンジは最後まで戦おうとしなかったのか、ゲンドウとユイ、そしてゼーレの望んでいたことは何だったのか、何故あんなラストになったのか、理解できたような気がするのだ。
何だか丸め込まれているような気もするが…。あのラストに不満だという方は一度読んでみることをお勧めする。
本当にここまで考えて庵野監督が制作していたのだとしたら……
スゲーと思ってしまったのだった。
アスカが一番良い出来かなぁ |
バックナンバー
No.1 エヴァンゲリオンの話 |
No.2 宇宙戦艦ヤマトの話 |
No.3 ラーゼフォンの話 |
No.4 医者ドラマの話 |
No.5 少年陰陽師の話 |
No.6 サザエさんの話 |