フレンズ オン アイス 衣装展


新宿高島屋で行われた、フレンズオンアイス衣装展に行ってきました。
限定パンフが亡くなるかと思って、土曜日に慌てて行ったけど、大丈夫でした。
入り口で、毎日先着1000名にポストカードが配られます。


入り口の挨拶。

トリノオリンピックの金メダルとその時のフリー(トゥーランドット)の衣装。

壁の挨拶

会場はこんな感じ


2006 荒川静香
アヴェ・マリア


2007 荒川静香
If I Had May Way

2007 高橋大輔
Bachelorette

2008 荒川静香 Memory form "Cats"
新川静香メドレーで10分以上の長編プログラム。
Fly to the moon→そのプログラム去年も見た〜(みやけん&恩ちゃんの声)→その場で衣装替え→Memory→天井から着替え用のカーテンが降りてくる→Candy Man
という超大作だった。


2008 荒川静香
Frozen

このプログラム好きだったけど、その後お目にかかったことがない

2009 荒川静香
EL Flamenco

スパンコールとひもの2重のフリフリ。
このプログラムも好きだった。


2009 高橋大輔
Luv Letter

2010 荒川静香
Who Wants to Live Forever


2011 荒川静香
The Voice

このプログラム好きだった…

スカートにもクジャクの羽が


2011 高橋/荒川/鈴木/小塚/ボーン
Mambo Medley

崇ちゃんが来ている印象が
ものすごく強い…

2011 荒川静香 Smile
真央ちゃんの衣装にも
ちょっと似てる

2011 高橋大輔/田村岳斗(ヤマ子) La Strada
赤い生地にはエレガントな織り模様が


荒川静香 You Raise Me Up

2007年の青い衣装と2015年の白い衣装

2012 荒川静&安藤美姫 Music of the Night
たくさんのストーンで重そう


2012 高橋大輔 マンボ・メドレー

2012 荒川静香 カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
生地とストーンのグラデーションがきれい


2013 高橋大輔 ヴァイオリンのためのソナチネ
真っ黒で何だかわからなくなってしまった…

2014 高橋大輔 リベルタンゴ  鈴木明子とのメドレー


2014 高橋大輔 Caravan

2015 荒川静香 Footprints in The Sand

2015 鈴木明子
好きにならずにいられない




2015 田村岳斗/宮原知子 BANG BANG BANG/キダム


2015 鈴木明子/本郷理華 シルク・ドゥ・ソレイユ"キダム”よりインカンテーション



2006 本郷理華 キューティー・ハニー
このあいだの荒川さんの挨拶で「キューティー・ハニーで理華ちゃんがはじけた」は、このことだったのか。
私は2007年から参加なので、これは見てないのよね


2012 高橋大輔/荒川静香/安藤美姫 スワン・レイク・メドレー

肩の羽、もう少したくさん付いていた印象があるけど


白く飛んでしまった

しーちゃんの衣装はオリジナルのものではないそうです。


2013 オリンピックメドレー

本田君のアランフェス。実はベージュの方が印象に残ってる


あっこちゃんのウエストサイド。

ウエストサイド自体はそれほど好きなプログラムじゃなかったけど、あらためて見ると可愛い衣装。


安藤美姫 戦場のメリークリスマス

実際に来ていた衣装とは、ちょっとデザインが違う。


eye。このプログラム好きだった。

オリンピックで着た衣装ではなく、2008-2009シーズンで使用していた衣装。


2008 オペラ座の怪人メドレー

数少ない賢二先生がきちんと参加したプログラム。
ここには名前がないが、加藤利緒菜ちゃんが参加していて、一番最初にオルゴールを持って登場してくる役でした。
(そのオルゴールはもらってました)


シャンデリアがすごかった
この写真、すごくきれい


しーちゃんの衣装


大ちゃんの衣装。懐かしい。


9/6に追加展示された、今年の衣装

ライラックワイン
ストーンはぶどうを連想するような色
SAYURI クーリックとのコラボ

メッセージの色紙へ >>