「Mac/PC」カテゴリーの記事一覧

2009.09/08 16:06

DIGA遠隔録画予約サービスDIMORAの録画済番組一覧をExcelに貼る時の手順メモ

PanasonicのレコーダDIGAの遠隔録画予約サービス「DIMORA」が先月26日に仕様を変更した際、「録画済番組一覧」ページの記述方法が変わってしまい、それまで出来ていたExcelへの録画情報のペーストがうまく出来なくなってしまった。

Excelのマクロでどうにか出来るかと思ったんだけども、こんな感じ↓に(以下、クリックで原寸画像)
DIMORA-00.png
長いタイトルの途中に改行が挿入されたりなど、完璧にマクロで処理させるのは面倒だったので、Wordを経由して録画情報をリスト化することにしたので、覚え書きをメモ。


↓まず、Webブラウザで、DIMORA/ディモーラ(dimora.jp/)にアクセス。
DIMORA-01.png


↓「録画済一覧」タブを選んで録画情報を表示
一気に処理できる方がいいので「1ページの表示番組数」を最大の100件に変更し、こんな感じでリスト化したいタイトルをごっそりと選択、そしてコピー。
DIMORA-02.png


↓それを、Wordにペースト。
タイトルの改行を削除したいので、タイトルの列を選択し、、、
DIMORA-03.png


↓置換ダイアログを開いて、検索する文字列に「^p」を入力。
ダイアログ左下の「▼」で検索条件を拡張して、「日本語あいまい検索」のチェックを外し、「すべて置換」で改行を削除する。
DIMORA-04.png


↓表左上「田」の字のアイコンで全文を選択し、コピー。
DIMORA-05.png


↓そしてExcelのワークシートで、「形式を選択してペースト…」を選び、、、
DIMORA-06.png


↓「Unicodeテキスト」を選び、「OK」。
DIMORA-07.png


↓すると、整形された表となってExcelにペーストされる。
はぁ、以前は一発でこれがペーストできたのに(´ヘ`;)
DIMORA-08.png


↓それから、BD焼きの前に大体のファイルサイズを知っておきたい場合は、録画時間の行を選んで、「分」を置換削除し、
DIMORA-09.png

↓また、オートSUMで録画時間のセルを参照し、大体以下のような数字を掛けると、目安程度にはファイルサイズの見当をつけることが出来る。
HE=41.5 / HX=62.2 / HG=93.3
ちなみに13行目の「NHKアジア・フィルム・フェスティバル「追憶の切符」」のH列に入っている数字は、実際のファイルサイズ。
DIMORA-10.png


※上記はMac OS X10.6 + Safari 4.0.3 + Microsoft Office 2004で確認。
 もっとスマートなやり方をご存じの方のタレコミもお待ちしています。


<関連>
・DIGA遠隔録画予約サービス「Dimora」が新機能を追加
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-26-2
・パナソニックの録画予約サービス「ディモーラ」をテスト–外出先からケータイ&PCでDIGAに予約を追加する[ascii.jp]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-23-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]



続きを読む
2009.09/08 12:58

ATOK 2009 for Macの試用版を入れてみたメモ

今日9月8日から配布が始まったATOK 2009 for Macの試用版を入れてみたのでメモ。
http://www.atok.com/try/

Mac miniを買ってOSがLeopardになってから、それまで使っていたバージョンのEGBRIDGEが使えなくなってしまったので「ことえり」を我慢しつつ使っていたんだけども、「ことえでぃ4」でのカスタマイズにも限界があるので、EGBRIDGEの時の使い勝手には至らず、、、。
で、そのEGBRIDGEはメーカーがソフト販売から撤退してしまったので手に入らず、、、となると、もはやATOKしかない状態なんだけども、大昔にショップからタダで貰って使っていたATOKはどうも自分に合わなくて、試用も無しに製品版を買うのはチト躊躇われていたので、待望の試用版の配布開始。

で、早速ダウンロードしてインストール。
こつこつと育てていたEGBRIDGEから、ことえりに移行したばかりのユーザ辞書を、今度はATOKにインポート。
EGBRIDGEのキーバインド設定ファイルは直接読めない様だったので、ATOKの「EGBRIDGE風スタイル」設定をベースに、自分用カスタマイズ中、、、。

イマイチまだ他人のMacを触っているような落ち着かない感じだけども、かなり自由にキーバインドや変換時の挙動をカスタマイズできるので、このままコツコツいじり続けていけば何とかなりそうかも。

月300円でATOKが使える定額制サービス「ATOK for Mac 月額版」も開始されて、普通にパッケージ版やダウンロード版を買ってバージョンアップをし続けるよりも安上がりなので、試用期間が終わったら「ATOK for Mac 月額版」を使ってみよう。



続きを読む
2009.08/24 21:56

「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」の発売日が決定

「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」の発売日が決定した模様。
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL?mco=NzgxMDc5OQ

数日前、USサイト他で間違って(?)表示されていた通り、
出荷予定日として「8月28日にお届け」となっていた。

シングルユーザー/アップグレードパッケージのお値段は、¥3,300とのこと。


もう、うちのMac環境がめまぐるしく変わっていきますな、、、(笑)


<関連>
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その1>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-2
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その2>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-3
・Mac miniに入れるIntelのSSD X25-M(黒)80GBが届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-22-5
・Mac mini用にSSD(Intel X25-M)をオーダーしてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-17-1
・Mac mini(Early 2009 / MB463J/A)のメモリを4GBに増設してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-4
・「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」に申し込んでみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-3
・Mac mini届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-29-1
・Mac miniをオーダーしてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-1
・Macが壊れたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23
・Macが起動したー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23-1



続きを読む