「TV番組」カテゴリーの記事一覧
30t級重機綱引き対決の「ほこ×たて」は明日7/29夜 フジテレビで–要潤/菜々緒<追記>
「ほこ×たて▽超ド迫力重機つな引き世界大会国のプライドをかけた熱き戦いに菜々緒興奮▽梨の味がする玉ねぎ」はフジテレビで明日7/29夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html)
大好評の重機つな引きシリーズをお送りする。これまで5t、10tときて、今回はいよいよ世界中から集まった30t!スーパーヘビー級の対決を行う。今回のつな引き対決は4社によるトーナメント戦。相手が中心線を踏んづけるまで引き込んだ方が勝利というルールのもと時間無制限で戦う。ガチンコの真剣勝負にゲストの要潤も菜々緒もくぎ付けになる。果たして、勝つのはどの重機!?手に汗握る戦いは、必見!
さらに、ほこ×たてレストランでは、藤森慎吾が玉ねぎに立ち向かう。果たして、藤森はおいしく玉ねぎを食すことができるのか!? お楽しみに!!
ということで、明日の「ほこ×たて」は、重機綱引きの第3弾として30tクラスの重機で対決とのこと。
放送は明日2012.7/29 19:00〜19:58 フジテレビで。
司会:タカアンドトシ、本田朋子アナ
出演:大島優子(AKB48)、中山秀征、ピース、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ゲスト:要潤、菜々緒
そして、「ほこ×たてレストラン」は梨の味がするタマネギだそうで。
タマネギの味がしないタマネギをタマネギと言って良いのか、、、(笑)
<2012.7/29 10:19追記>
「まんたんウェブ」が「ほこ×たて」プロデューサーの記事を掲載していた。
・MANTANWEB(まんたんウェブ):ほこ×たて:人気バラエティー制作の裏側 プロデューサーが語る
(http://mantan-web.jp/2012/07/29/20120728dog00m200017000c.html)
<関連>
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-19-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
映画監督・西川美和がゲストの「ナツメのオミミ」は明日7/28深夜 テレビ朝日で–夏目三久
「ナツメのオミミ」(ゲスト:西川美和)はテレビ朝日で明日7/28深夜放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/omimi/)
夏目三久が、いま一番輝いているゲストからいろんな話を聞いちゃうトーク番組
・28歳の若さで監督へ!
なかなか聞けない当時の心境を語る
・あのシーンの裏側暴露!
心理を表現する驚きの撮影方法とは?
・大切なのは“しなやかさ”
妥協が必要なときは挽回の仕方を考える
ということで、新作「夢売るふたり」の公開も近づいてきた監督 西川美和がゲストに。
放送は明日2012.7/28 25:20〜25:50 テレビ朝日で。
司会:夏目三久
ゲスト:西川美和(映画監督)
以前「トップランナー」とか「笑っていいとも!」なんかには出たことがあったけど、トーク番組はちょい珍しいですな。
この番組、女性ゲストばっかだから、渡辺あや呼んでくれないかと公式サイトの「今後呼んで欲しいゲスト募集」に書き込もうとしたら、住所から電話番号から、個人情報全入力を求められるのでやめやめ。なんじゃこりゃ。
西川美和関連では、「夢売るふたり」の公開記念特番をホムドラと衛劇が放送。どちらも同じ番組だと思うけども一応。
・「夢売るふたり」公開記念特番 <無料放送>
8/10 25:15〜25:45 CSホームドラマチャンネル(再:8/18、24)
・「夢売るふたり」公開記念特番 <無料放送>
8/10 27:00〜27:30 CS衛星劇場(再:8/15、17、21、28)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・西川美和「重力に逆らってまで~映画監督・西川美和が見た女子ウエイトリフティング~」は明日6/10夜 NHK BS1で–尾野真千子ナレ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-09-1)
・西川美和/宮迫博之「いま裸にしたい男たち/宮迫博之 32歳 宮迫が笑われなくなった日」は明日12/15 BShiで再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-14)
・NHK BS2「太宰治短編小説集」第3シリーズは、明日9/27 西川美和「駈込み訴え」から3夜連続放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-26-1)
・ビートたけし「第19回 東京スポーツ映画大賞 授賞式」は、明日3/26 CSフジテレビNEXTで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-25-2)
・明日6/25の「笑っていいとも!」は西川美和 監督がゲスト–「ゆれる」「蛇イチゴ」「ディア・ドクター」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-24-3)
・今夜6/19「トップランナー」のゲストは「ゆれる」「蛇イチゴ」の西川美和 監督
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-19-4)
・CSみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
海洋堂を取材した「未来へのおくりもの▽子どもたちに楽しみを!フィギュアメーカー 海洋堂」は明日7/28夜 BS-TBSで
未来へのおくりもの「子どもたちに楽しみを!フィギュアメーカー 海洋堂」はBS-TBSで明日7/28放送。
(http://w3.bs-tbs.co.jp/mirai/)
今を生きる私達から未来を生きる人々へ贈る、希望という名のプレゼント「未来へのおくりもの」を作り出そうと努力する、企業やプロジェクトを紹介していきます。
お菓子のおまけのフィギュア、通称・食玩で一大ブームを巻き起こした大手フィギュアメーカー、株式会社海洋堂。
これまでに制作したフィギュアの数は、実に一万点以上。
そのフィギュアを一堂に展示した施設が「海洋堂ホビー館四万十」。
2011年のオープン以来、来館者数は9万人以上と大人気スポットとなっています。
そんな「海洋堂ホビー館四万十」の設立から一年、四万十の地に、また新たなミュージアムをオープン!
次々に四万十にミュージアムを設立させる陰には、故郷に活気をもたらしたいという強い思いが。
日本トップレベルのフィギュア制作を軸に、人々を楽しませるために新たなことにチャレンジし続ける海洋堂に密着!
ということで、明日の「未来へのおくりもの」は海洋堂。
放送は明日2012.7/28 22:00〜22:54 BS-TBSで。
ナレーター:堀江ゆかり
予告とか番宣は見てないけど、番組解説から察するに、原型師の制作の様子やミュージアムなんかを紹介する感じ?
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧